アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築マンションを購入予定ですが、そのマンションは窓ガラスが単層ガラス(普通の1枚もの)です。
今住んでいるマンションはペアガラスです。
見た感じすごくちゃちな感じがするのですが、実際どのような違いが有りますか?
他は気にいっているのですがガラスが引っかかって購入を躊躇しています。
ガラスはそんなに気にしなくても良いことなのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ペアガラスは断熱、結露防止、防犯などの点で


優れているでしょう。

http://peagarasu.seesaa.net/
こちらで考察されています。

参考URL:http://peagarasu.seesaa.net/
    • good
    • 1

No.1のtsukiyubiです。


結露について、参考になるかどうか、わかりませんが…。

私は工務店に勤めております。
数年前に建築した鉄筋コンクリート造の建物で、
ペアガラスを採用したのですが、結露が発生してしまいました。
ペアガラスだから大丈夫だと思っていたのですが、
新築のコンクリートの水分量と、お施主さまのライフスタイル(共働きで留守がち)を考えていませんでした。
解決策としては、換気しか思い付かず、24時間換気扇をつけていただくことにして、2年目の冬は、結露は納まりました。

私自身、単板ガラスのマンション住まいです。
浴室、洗面所の換気扇は24時間つけっ放し、
北側の部屋(納戸として使用)の換気小窓は1年中、開けっ放しで、結露を防いでいますが、完璧ではないのが現状です(汗)

参考URL:http://www.kahma.co.jp/article/advice/2003/07.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
こんどのマンションには24時間喚起は付いています。其れで大分違うんでしょうか?

お礼日時:2005/11/15 22:32

ペアガラスはシングルガラスに比べ、室内外の熱の伝導性が異なってきます。


例えば、夏の日差しによる流入熱量を比較すると、シングルガラスでは太陽光エネルギーの85%を室内に入れてしまいますが、ペアガラスですと73%程度まで軽減できるという実験結果があります。
同様に、冬の放出熱量については、シングルガラスでは室内熱量の63%を放出してしまうのに対し、ペアガラスですと35%程度の放出まで抑える効果があります。
この実験結果を見ると、シングルガラスでは冬場の放熱が問題になりそうです。
これを解決するには、室内温度を高めに設定するのが最も簡単な方法ですが、24時間一定温度で全部屋を暖めない限り、結露が発生してしまいます。

一般的にシングルガラスよりペアガラスの方が、結露は発生しにくくなりますが、完璧ではありません。
結露を考えるのであれば、サッシ枠も結露の起こりにくいタイプに変えないと効果がありません。
サッシ枠が樹脂であれば、アルミに比べ非常に熱を伝えにくい素材なので、結露による内装材の腐食を防ぎ、住宅の長寿命化に貢献します。

その他、シングルガラスがペアガラスより劣る点としては、防音性、防犯性でしょうが、これらは断熱性の問題から見れば無視できる程度の性能差です。

また、シングルガラスでも、色々な商品が出ており、デメリットを補う性能を持たせているものもありますので、一概に、シングルガラスがダメだとは言い切れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ペアガラスでも完璧ではないのですね。
よーく考えて見ます。

お礼日時:2005/11/15 22:30

現在、お住まいのマンションは結露はどうですか?



地域にも寄りますが、新築のマンションは結露の心配があります。
新築だと、コンクリートの水分が多いので、余計に結露しやすいです。
結露がなぜ悪いかと言えば、カビの原因になるからです。
カビはアレルゲンとなり、人体に影響します。
単板ガラスよりもペアガラスの方が断熱効果が高く、結露をしずらくします。
(サッシ枠に結露する可能性は残りますが。)

ホームセンターで結露防止グッズが必要になるかも?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
今ペアガラスで満足しております。
購入を考えているマンションは立地・設備等気にいっているのですが、単層ガラスというのに引っかかります。
やはり結露ができやすいのですね。
結露防止グッズである程度解消できるのでしょうか?
高い買い物ですので考えてしまいます。

お礼日時:2005/11/12 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!