重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
恋愛で「嫉妬」という言葉をよく耳にしますが、
みなさんは恋愛の過程で、相手にわざと嫉妬させる
ことはありますか。
 特にまだ付き合っていない状態で、煮え切らない
相手に「~君にデート誘われた」とか「~と食事をする」とか、相手が決して良い気持ちをしないことを
分かってさせる女性の意図を知りたく思います。
 単なる「嫉妬」を持たせて、自分への好意を確認するためか、相手を弄んでいるかなど。
 大勢のみなさんの回答をお待ちしています。
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

嫉妬心を煽ること、あります。


弄ぶ気は全くないけれど、私の事をもっと見て!って意味で。
質問者様が例に出したような発言もしたことがあります。

付き合い始めてからは、相手が自分の予定ばっかりで
なかなか自分との時間を作ってくれず、
本当に自分の事を大切に思ってくれてるのかを確認したい時に、
何回か言った経験があります。

自分に興味を持ってくれている人は他にもいるんだぞって、
相手に対するアピールもあるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
男性としては、好きな相手に嫉妬心を煽る事は
少ないので、勉強になりました。

お礼日時:2005/11/12 02:40

私の場合は、3パターンあります。



(1)相手のことが好きで、反応を伺うため。
(2)本当に良いお友達と思っていて、会話の一つとして言う。
(3)相手が自分に好意を持っていることに気づき、でも、自分は相手に友達以上の感情を持っていなく、相手の気持ちにブレーキをかける為。

参考になるかは分かりませんが、私の場合はこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりの3パターンがあると思います。
状況によって使い分けるということですね。

お礼日時:2005/11/12 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!