
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お住まいの地域の自民党都道府県連に電話してみてください。
千葉県に住んでいるなら千葉県連、大阪にお住まいなら大阪府連です。FAXやメールでも大丈夫でしょうが、電話なら確実でしょう。
都道府県連に連絡すると、党員を紹介してくれます。多くは、自民党所属の地方議員の秘書(すでに党員)などが名前を貸す場合が多いようです。最近は、政党の党員になる人が減っているので、喜んで対応してもらえるとおもいます。
都道府県連の連絡先は、参考URLの左端にあるメニューから、「都道府県連HP」の項目をクリックすると出てきます。
参考になれば。
参考URL:http://www.jimin.jp/jimin/main/hp.html
No.2
- 回答日時:
党支部に電話してみて、自民党を支持し、党員に危害を加えるおそれがあるような人や他党員じゃなければ、入党ができると思います。
手順は親切に教えてくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
30年間日本のGDPは成長してない...
-
5
なぜ下限18歳と選挙権があるの...
-
6
聞こえるフレーフレー立憲民主党
-
7
今回の参議院選挙も立民とれい...
-
8
最近の岸田総理の現状を見ると...
-
9
最低賃金に力を入れている政党...
-
10
またとんちんかんな自公に投票...
-
11
【日本の岸田政権は物価高対策...
-
12
メディアも自民党も何もかも、...
-
13
今回の参議院選挙も立民とれい...
-
14
自民党の一党優位政党制のメリ...
-
15
前首相と元首相の違いについて
-
16
日本の政治って合意形成型?多...
-
17
フランスの大統領制の特徴と問題点
-
18
自民党以外の、どこに投票した...
-
19
憲法変えくないなら70、80...
-
20
過半数割れになったらどうなる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter