
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
使用できる容器の一覧のURL載せときました。発泡スチロールは、かなり熱に弱いです。(個人的には、弁当屋の入れ物も少し怖いです。特に揚げたての油物がを入れた場合)
温められるコンビニ弁当に使われているプラスチックは、耐熱プラスチックです。間違えないように。弁当類や惣菜類の入れ物で判別したいときは、大抵容器の裏面に”電子レンジOK”と書いてあります。書いてないものは、やめておいた方が無難でしょう。また、入れ物は大丈夫でも、蓋がダメというのもあります。できるだけ、蓋をはずして、ラップしてから温めるのをお勧めします。
参考URL:http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/renji/v …
No.2
- 回答日時:
発泡スチロールには電子レンジの電磁波が影響するほどの水分を含んでいませんから、それ自体が熱くなる・熱を持つなどして変質等化学変化を起こすことはないです。
燃えることもありません。ただし加熱された食品の熱変形することくらいはあるかも。
コンビニエンスストアのお弁当が電子レンジで温められている事実を考えれば、問題ないと理解して頂けるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
やめてください!!
溶けます、蒸発します、食べれなくなります。
必ず、耐熱プラスチック、耐熱ガラスか、陶器の入れ物でチンして下さい。
普通のプラスチックも、金属製もだめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
吉野家の牛丼を持ち帰ったのですが…レンジで温められますか?(多分発泡スチロールです。)
電子レンジ・オーブン・トースター
-
発砲スチロールって電子レンジOK?
その他(家事・生活情報)
-
食品トレー、電子レンジで使えますか?
その他(家事・生活情報)
-
4
冷凍肉のレンジ解凍
電子レンジ・オーブン・トースター
-
5
電子レンジで解凍のときは、発泡スチロールでもいい?
食器・キッチン用品
-
6
発泡スチロールトレーは、食品に溶け出さないのでしょうか。 食べても大丈夫なのでしょうか。
食器・キッチン用品
-
7
炊飯器に入れたままの、ご飯は何日大丈夫。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くらい保存できますか?
食べ物・食材
-
9
カップ麺はチンして大丈夫?
シェフ
-
10
お肉やお魚は常温でどのくらいの時間がたつと傷むの?
食べ物・食材
-
11
1/2カップって?
シェフ
-
12
なすの色が茶色い。捨てるべき??
食べ物・食材
-
13
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
14
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
15
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
16
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
17
妊娠中のカップラーメン
妊活
-
18
カップラーメンの容器は、電子レンジ料理でも大丈夫でしょうか?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
19
たまねぎの中(芯の部分)が茶色
食べ物・食材
-
20
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
熱を下げて修学旅行に行かして...
-
5
夫の体調不良が2ヶ月続いてい...
-
6
同棲中の彼が2日間高熱(38~40...
-
7
ここ2、3週間の間、ずっと微...
-
8
熱が出る方法教えて下さい
-
9
射精の力が衰えるという症状の...
-
10
氷枕などで冷やした熱はどこへ...
-
11
単なる風邪(37度前後)で血液...
-
12
夏と冬、体温差はある?(基礎...
-
13
生理の時の寝方。
-
14
食後の体温
-
15
生理を遅らせるor早める方法に...
-
16
子宮から水が!!
-
17
生理前より排卵日になると体重...
-
18
生理を早く終わらせたい
-
19
生理が終わったと判断する基準
-
20
病院に行かずに生理をずらす方法
おすすめ情報