
前から気になっていたことですが、皇族一家についての素朴な疑問があります。
(1) 皇族方の学力はどれくらいあるのか?
例えば、現在の天皇陛下やそのご子息の皇太子さまや秋篠宮さま、本日ご結婚された紀宮さまがたは学習院の高校を卒業されていると思うのですが、これはどのような形で入学されたのですか?もう始めから学習院には入学できるようになっているのですか?
やはり皇族の方たちは東大や早稲田慶応に合格できるくらいの知識があるのでしょうか?
(2) 世間のことはどのくらい知っているのか?
皇太子さまや秋篠宮さまやその奥様、御娘の眞子さまや佳子さまは、例えばSMAPや浜崎あゆみやオレンジレンジのことは知っているんでしょうか?
他にも芸能界やスポーツや流行っている音楽など、どのくらい知っていると思いますか?
(3) 普段はどんな物を食べているのか?
雅子さまや紀子さまは自分で料理とかは作ることはあるのですか?
また、皇族一家もカップめんなどのインスタント食品やハンバーガーなどのファーストフードは食べたりするのでしょうか?
以上、平凡な一般市民の疑問なのですが、分かる方がいれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(2) テレビは制限無くご覧に慣れるようです。
そのた、一般向け印刷物も入手可能ですから、それらからの知識は、一般人と変わらないと思います。(3) ご自身で料理できる設備はあるようです。ただ、宮中では、食べられないものを皿にのせてはいけないようで、秋刀魚の塩焼きにも骨なありません。河豚が食卓に上がることはありません。
宮中の料理人が作ったハンバーガーを食されたことがあったように記憶していますが、間違っているかもしれません。晩餐会などでは、豪華なメニューが並びますが、通常は、焼き魚、おひたし、汁、ご飯といった一般家庭よりも質素な内容のようです。
皇族方もテレビはご覧になれるのですね。
でもどんな番組を見ているのでしょうか?
普通にとんねるずやめちゃイケなどのバラエティーを見ていることは想像はつきませんが。
>宮中では、食べられないものをさらにのせてはいけない
これは初めて知りました。
そうなんですか?
皇族方の食事も、特に豪華なものを召し上がっているわけではないのですね。
No.6
- 回答日時:
(1)については分かりません。
(2)については、黒田清子さんの趣味が漫画鑑賞だそうです。
実際この間着ていたドレス(ちょっと地味だと思っていたんですが)実は、ルパン3世のカリオストロの城でクラリスが着ていたドレスを再現したそうです。
また、皇室のどなたかがさだまさしのファンで、コンサートを見に行ったこともあるとか。
(3)については、学校帰りに清子さんがたらこパスタ(明太子だったかな?)をよく喫茶店で食べて帰っていたそうです。
No.5
- 回答日時:
#3です。
園遊会についてはこんなの見つけました。
園遊会は、ご結婚されていても子供さんが生まれる前の皇太子妃、秋篠宮紀子さまは振袖で参加されていたと記憶しています。
参考URL:http://www.kunaicho.go.jp/04/d04-10.html
No.3
- 回答日時:
2、ですが、春秋の園遊会にスポーツ関係の活躍した人や、芸能関係の人もこられてますから、大体わかっておられるのでは?
また皇太子様がかなり若い頃(イギリスへ留学されていた頃かな?)、ブルック・シールズのファンだとか言っておられたような・・・。
同じような頃、当時アイドルだった柏原芳恵さんのファンで、コンサートにも行かれてたと記憶してます。
園遊会に出席されているのは天皇皇后両陛下だけではなく、皇太子ご夫妻なども出席されているんでしょうか?
>柏原芳恵さんのファン
この話はそういえば聞いたような記憶があります。
コンサートに行かれたことは知りませんでしたね。
やはり一般市民と違うので、その他の従者の人と大勢で行かれたのですかね。
No.2
- 回答日時:
(1)先ごろ、愛子さんが学習院の幼稚園に「合格」なさったと報道されました。
無条件で入学できるわけではないようです。ただし、それなりの家庭教師などもついているでしょうし、受からないはずもないと思いますが。実際、多くの皇族はご卒業後も各種研究に励んでおられますし、お勉強がお好きな方は少なくないのかもしれませんね。(2)かつて雅子妃が婚約記者会見で、皇太子は「いちご大福」をご存じなかったので教えてさしあげたという類いのことを、いろいろと話しておられました。なかなか自由に外出できない方々は、そういうこともあるでしょうね。でも、皇太子はアイドル柏原ゆきえさんの大ファンでもありました。また、スポーツや各種文化行事には皇太子や秋篠宮のご一家がたびたびいらしていますよね。
(3)雅子妃は、もともと料理がお得意で、独身時代に大きな魚をさばこうとしている映像が公開されたりしました。紀宮は皇后にお弁当を作っていただいていたそうですね。ただ、だいぶ前に、とある皇族がトークショーに出演して、病気の夫の体を気遣った食事を三食調理していると話していたのですが、司会者が驚いて「全部、ご自分で?」と言ったら「手伝いは大勢います」みたいなことをおっしゃっていました。
このように、ちょっとズレてるけど案外と同じ、っていうのが皇室かな、と思っています。
愛子さまの幼稚園合格は先日のニュースで報道していましたね。
でも幼稚園の入試なんてどんなことをするのでしょう?
>いちご大福をご存じなかったので教えてさしあげた
何ともほほえましいエピソードですね。
やはり一般市民とのギャップは少なからずあるのですね。
雅子さまが料理がそれほど得意ということははじめて知りました。
No.1
- 回答日時:
1.学力についてはわかりませんが、学習院はもともと皇族や華族のために作られた学校で、皇族には入学試験はないと思いますが。
東大や早稲田慶応に合格できるような受験勉強はしておられないでしょう。
3.それなりの料理は作られるでしょうが、インスタント食品やファーストフードはめったに口にされないでしょう。
入学試験は無いのですか。
それだけ優遇されているということでしょうか。
やはりインスタントは食べませんか・・・。
健康にも良くないので、万が一体に異常をきたす場合も備えて、宮内庁などから止められているのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今の日本に経済左派・文化右派...
-
5
米軍基地が日本から撤退したら...
-
6
自民党内の反米勢力は、小泉改...
-
7
昭和天皇は秋篠宮の子供には皇...
-
8
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
9
なぜ秋篠宮家は、皇太子の兄よ...
-
10
なぜ天皇家は男系なのにY染色体...
-
11
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
12
なぜドイツには大統領と首相が...
-
13
なぜ皇族の女さえも男との結婚...
-
14
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
15
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
16
電石帽って
-
17
「様」と「さま」の違い
-
18
小室圭 皇族との縁談で表沙汰に...
-
19
天皇が人間宣言を行うまで国民...
-
20
王様の母上ってなんて言うの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter