
No.2
- 回答日時:
No1の方に補足です。
2年前まで証券外務員でしたが、
>今やっている自分名義の特別口座(kabu.com)での取引
>を辞め解約しなければいけないのでしょうか。
入社時に他社の口座を解約して、持っている株は自社に作った口座に振替えるよう言われるはずです。
その口座で取引自体は可能です。ただし証券業協会のルールで投機目的の売買はダメ、となってます。
あとオプションや信用取引もダメですね。
これ外務員試験に出てくると思いますよ。
何を持って投機的かは各社で決めているようですが、一般的に「購入から半年以内は売却できない」とかになってますね。なので中長期で株やってる証券マンたくさんいます。
ちなみに売買の時は社内で総務部長とかに注文することになりますw
No.1
- 回答日時:
第1の質問
Yes
証券会社の役職員は、”いかなる名義”であろうと、他の証券会社に有価証券の売買等の
注文を行なうことは出来ません、また、注文を受けることも出来ません。
〔一般に、「地場受けの禁止」(地場=じば)、「地場出しの禁止」と言います〕
第2の質問
Yes
他人名義、借名口座での取引は出来ません。
対策
現在、取引中の証券会社から、来春、就職予定の証券会社に株券を移管します。
取引中の証券会社・・・・・出庫手続き
就職予定の証券会社・・・入庫手続き
特定口座間の移管は簡単にできます。ホーム・ページに手続きが掲載されています。
証券会社の役職員は、それぞれ、自社の社内規定・従業員規則・従業員服務規程等に
従って、自社で株式の売買は可能です。
∧,,∧ では、では、がんばって下さい。
( ´^ー^)つ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
証券外務員登録をしている社員は、なぜ信用取引等が禁止なのか教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
証券会社の社員が株式取引する場合
株式市場・株価
-
証券外務員資格、株の売買について
株式市場・株価
-
4
息子が証券会社社員ですが、他所のネット証券で口座開設できますか?
株式市場・株価
-
5
株取引禁止の社内規定がある場合、株取引すると年末調整等でばれる?
株式市場・株価
-
6
証券会社社員でも株購入できますか?
株式市場・株価
-
7
証券会社の社員は個人株式投資できない?
その他(資産運用・投資)
-
8
証券会社社員の家族の株取引
株式市場・株価
-
9
証券会社の社員は、株を買ってもいいのですか?
株式市場・株価
-
10
証券外務員のFX利用について
株式市場・株価
-
11
証券会社で派遣社員として働くと株やFXは続けられますか?
派遣社員・契約社員
-
12
証券会社勤務者の投資について
その他(資産運用・投資)
-
13
証券外務員資格試験はずっと有効?
マンション管理士
-
14
株の売買がばれることがあるでしょうか?
株式市場・株価
-
15
証券外務員資格のある人の信用取引
株式市場・株価
-
16
証券会社に内定しましたが投資信託の購入は?
不動産投資・投資信託
-
17
証券会社コールセンターのお仕事について
派遣社員・契約社員
-
18
株式投資が会社にばれるとき
株式市場・株価
-
19
証券会社のコールセンター(派遣)での仕事
転職
-
20
銀行員は株取引可能か?
その他(資産運用・投資)
関連するQ&A
- 1 なぜ日銀のマイナス金利で証券会社の株が買われているのか理解出来ません。なぜ証券会社の株が買われて
- 2 A証券会社からB証券会社に保有株を移管したい。コストと方法?
- 3 妻が派遣で証券会社勤務。株をするならその証券会社じゃないとダメ?
- 4 株の売買のシュミレーションができる証券会社
- 5 株について質問です。⚪️⚪️会社 一株1000円とした時証券会社から株を買う場合どのくらいの手
- 6 A証券会社倒産、その時A証券会社のネット経由取得株は?
- 7 證券会社従業員個人の株売買
- 8 中国株を特定口座で売買できる証券会社
- 9 証券会社の社員は、株を買ってもいいのですか?
- 10 証券会社に勤める人の株の売買
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
証券会社にとって嫌な客とは?
-
5
証券会社で自社株購入は可能で...
-
6
証券会社に返信した内容 ↓ 返信...
-
7
証券会社を通さないと株は変え...
-
8
息子が証券会社社員ですが、他...
-
9
赤字から黒字転換時の増収率の計算
-
10
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
11
証券会社社員でも株購入できま...
-
12
退職による上場企業の持株会の...
-
13
差金決済をしてしまったら
-
14
普通の人って、証券会社を作れ...
-
15
機関投資家の投資動向を知る方...
-
16
シニア アナリストって
-
17
証券会社の社員は、株を買って...
-
18
差金決済はなぜ禁止?
-
19
株の電話での売り方。
-
20
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
おすすめ情報