
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤くなるのには、色々理由があるみたいですけど、私はお酒が嫌いなので飲みませんが(すぐ赤くなって嘔吐してしまうので・・・)でも居酒屋でバイトしていた時も、赤くなっている人の方が幸せな感じがしますよ。
親から受け継いだ弱さなどもあるみたいですし、鍛えれば赤くならない人も数人いましたね。とりあえず、カシスやウーロン茶やバーボンだと比較的赤くならないみたいです。グレープフルーツなども先に飲んでおくとか、後は手を冷たい水で洗って顔をたたくとか、タオル持参で洗っちゃうとか、首の裏を冷やす事で効果があるらしいですよ!
後は、厚化粧か、ちびちびゆっくり飲むとか、すきっ腹はやばいですから気をつけて楽しんでくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/19 00:11
kerokerokerogonさん
ありがとうございます。
教えていただいた方法 全て魅力的ですね(^0^)
早速ひとつずつ試してみたいと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
お風呂に入れる日本酒の種類
-
5
香水
-
6
顔の赤みをとる方法(アルコール)
-
7
アルコールを飲むと毛が早くの...
-
8
古いプロポリスについて
-
9
アルコールと体重増加について...
-
10
髪の毛にアルコール消毒付ける...
-
11
養命酒は未成年が飲んでもOK?
-
12
酒豪の人で痩せてる人はどうや...
-
13
酔っていても顔が赤くならない...
-
14
泡盛って太りますか?
-
15
焼酎は日本酒より健康にいい??
-
16
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
17
少量の飲酒にも関わらず嘔吐
-
18
お酒の種類のよって頭痛がする...
-
19
アルコールに弱い人は、肌につ...
-
20
二日酔い のどが渇く理由は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter