アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブライダル司会をしています。来週、創価学会の方の仏前式の司会をつとめることになりました。私は会員ではないので、出席の経験もありません。「開式の辞、読経・唱題、三々九度、親族固め、指輪交換、祝辞、題目三唱、閉式の辞」という流れだそうです。お式はご家庭の事情で一般のホテルでなさいます。どなたか、司会の経験をお持ちのかた、どのタイミングでしゃべればいいのかさえ不安です。司会の台本的なものがあればお教え下さい。

A 回答 (3件)

創価学会員です。


私も会館での仏前結婚式でした。
披露宴は、後日別の式場にて行いました。

私共の場合には、結婚式の司会進行は同じ本部の、青年部の方にお願いしました。
NO.1jamlove2さんの仰るように、儀式が滞りなく進行すれば良いと思います。

参考になれば、、、

1.開式の辞 司会の発声によります。
 「只今より、○○・□□御両家の結婚式を開会いたします。」
 「はじめに、勤行を行います。勤行は方便品・自我偈(じがけ)、お題目です。」 
2.読経
3.唱題
 ※1.鈴(鐘)を打ち、「方便品・自我偈」を読みます。[全員]
 ※2.鈴を打ち、「南妙法蓮華経」のお題目を唱えます。[全員][唱題といいます。]
 ※3.御祈念…導師のみが「南妙法蓮華経」と発声し、祈念をします。
 ※4.鈴を3回(ゴン、ゴン、ゴーン)打ち、全員で「南妙法蓮華経」(少し間の長い)を3回唱えます。[これが終了の合図です。]
  
その後は、、、
4.三々九度
5.親族固め
6.指輪交換
7.祝辞   
 ※通常は、導師が行うと思います。事前に打ち合わせをしてください。
 ※挨拶後、、、
 「お題目を三唱いたします。」
8.題目三唱
9.閉式の辞

上記の様になると思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

より一層、具体的な進行をご丁寧に教えていただきありがとうございます。かなりイメージがつかめてまいりました。あとは、当日、導師様と打合せさせていただきます。滞りなく勤められるよう頑張ります。

お礼日時:2005/11/20 14:28

No.2 ks5519です。



補足として、、、

2.読経 3.唱題 といっても、10分位でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なるアドバイス感謝いたします。お式はトータル30分以内だと伺っております。新郎新婦もタキシードとウェディングドレス姿で挙式されるそうで、わりとあっさりした雰囲気をご希望のようです。

お礼日時:2005/11/20 21:14

私もブライダルMCをしております。


5年ほど前に一度だけ創価学会の方の挙式・披露宴に携わらせていただきました。私も学会員ではありません。
私が担当したのも一般のホテルでの挙式・披露宴でした。
挙式の進行自体は難しく考えることは全くないと思います。
ブライダルMCをされているのなら人前結婚式(シビルウェディング)の経験は?自分が司式者なら場を持たせるためにいろいろ飾り立てた言葉を用いたりしますが、今回の場合はあくまで進行役と考えればよいのでは?
私も無駄な話はいっさいせず、淡々と進行をしただけです。
「読経」が長いし、それが教会式の神父さまの聖書を読む又は神前式の神主の祝詞奏上に当たるわけですから、司会は何もしなくて良いのです。
そういえば私のときは指輪交換ではなく、「お数珠の交換」でした(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、早々のご回答ありがとうございます。人前式ならば星の数ほど?ありますが、仏前となると、何がなんだか・・・。「リハーサルは無しです」とホテルに言われましたし、当のお客様のご家族も何故かあまり詳しくないようで、困っていました。てっきり司会の決まり文句のようなマニュアルがあるのかと思っておりました。では、淡々と「続きましては~~です」と進行するだけでよいのですね。あとは、読経のお時間にひたすら耐えるのみですね。

お礼日時:2005/11/18 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!