
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2005/11/21 23:42
>あと、ヴィトンなどの店に就職するにはどうすればいいのかもおしえてください!!!
以前ヴィトンに勤めていた人が知り合いにいますが、仕事内容にも依りますが英語力は必須だそうです。
店舗の販売員とオフィススタッフとでは採用の基準が異なると思いますが、販売員には高いホスピタリティと、ヴィトンというブランドのステイタスにふさわしい品格が求められます。
ご質問者様に、そのホスピタリティと品格が備わっているかを判断するのは、ヴィトン側の一存だと思います。
どうすればなれるか、というより、どうすればヴィトンという看板を背負って立つにふさわしい人材になれるか、を考えてください。
No.1
- 回答日時:2005/11/20 22:16
「ブランド鑑定士」などというけったいな資格は存在しません。
ブランドの真贋の判定する法的権利はそのブランド自身にしかありません。
また仮にファッションだけに限ったとしても、世界中に数多あるブランドの真贋を鑑定する知識をつけるなど不可能です。
インポートショップなどで「鑑定士」と名乗っている方もいますが、勝手に名乗っているだけです。
ショップに販売で就職するなら、たまに求人誌等で募集していますね。
ブランドにもよるでしょうが、新卒よりも中途の販売経験者を探していることが多いようです。
またエルメスの場合ですが、英語が必須で可能なら仏語もという話を耳にしたことがあります。
大学では語学に力を入れるのもいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 通信制高校23歳で5年がかりで卒業で10年以上ひきこもり 30歳でごくわずかのアルバイト経験しかないもので就職出来た人る?
- 2 公営バスの将来。バス運転士の将来。
- 3 ヴィトン等の一流ブランドには・・
- 4 将来について 今、工業高校1年生です。 お金が安定する良い所に就職するか 将来の夢であるパティシエに
- 5 現在高校2年生です。将来について質問があります。自分は将来不動産屋に入社したいと思っているのですが、
- 6 現在高校2年生です。将来について質問があります。自分は将来不動産屋に入社したいと思っているのですが、
- 7 高校1年女です。芸能マネージャーなどに興味があります。
- 8 春には大学3年ですが、今、絶望的です。 将来が見えません。 周りは将来やりたいことがあって、夢に向か
- 9 私は将来、公務員を目指しています。私は全日制高校から通信制高校に転入し
- 10 将来にまよってます。僕は中央大学法学部法律学科の学生です。弁護士になり
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子供好きで英語が生かせる仕事
-
5
24歳の高卒の人生逆転の留学
-
6
ESの海外経験(居住or留学)
-
7
1年間留学したい!でも帰国した...
-
8
筆記試験(英語)
-
9
英語を生かせる職種は?
-
10
留学か就職(公務員)か・・・
-
11
ブランドの鑑定士になりたい
-
12
大卒で中小企業に就職でもTOEIC...
-
13
アメリカで客室乗務員になるに...
-
14
私は、現在日本大学文理学部英...
-
15
カタール航空 CA
-
16
洋画の映画美術という職業に惹...
-
17
英語が出来ますか?という質問...
-
18
新卒採用と中途採用の違いと留学
-
19
一流企業に就職するには英語は...
-
20
公務員 英語を活かせる仕事
おすすめ情報