アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

ATコマンドで毎日10:00時に一回、あるバッチファイルを起動させる登録を行なっています。
しかしバッチファイルからVBで作成したエグゼファイルが実行されていないようです。
エグゼファイル(Project1.exe)は今はテスト用で実行させますとWindowが表示されるだけです。DOSプロンプトから実行させるとWindowはちゃんと表示します。
ログファイルを意図的にはかせてますが、終わりのログがはかれているのでバッチファイル自体は実行されているようなのですが。

どういった原因なのかこころあたりある方よろしくお願いします。

起動するバッチファイル(testbat.bat)の内容
C:
echo "start" >C:\test.log
Project1.exe
echo "end" >C:\test.log

A 回答 (5件)

お礼の補足ですが...


>しかし、ほんとのエグセの内容はVBでエクセルのマクロをCALLする処理です。
>それは対話はないんですが、、、うまくいくのは事実ですね。
>
ログインしているデスクトップにウィンドウを表示させること自体がscheduleサービスとの「対話」になるはずです。
それがたとえ入力要求がないとしてもです。

この回答への補足

実はWindowは表示しないようにしてるんですけど
それもやっぱり「対話」になるんですね。
「対話」の定義がはっきりしませんよね。

補足日時:2001/12/11 10:17
    • good
    • 0

>つけていません。


>どういう意味なのでしょうか?
>
では、まず「at xx:xx /interactive c:\testbat.bat」で実行してみてください。
どうでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですね
うまくいきました(^^;)

対話許可モードですか?
うーん、サンプルはうまくいくのは納得です。
しかし、ほんとのエグセの内容はVBでエクセルのマクロをCALLする処理です。それは対話はないんですが、、、うまくいくのは事実ですね。

どうしてかはわかりませんが、ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/07 17:14

自信ないですけど...


atに「/interavtive」オプションをつけてますか?

この回答への補足

つけていません。

どういう意味なのでしょうか?

補足日時:2001/12/07 13:18
    • good
    • 0

バッチファイルからは実行できませんね。


私も経験があります。
仕方がないので、VBでshell関数を使い、
バッチファイルを起動するようなEXEを作りました。
これをATコマンドで起動すれば(バッチファイルを)実行出来ます。
    • good
    • 0

pppstationといいます



うまくいくかどうかは分かりませんが
Batファイルのなかの、EXE起動部分のパスをフルパスで指定するようにしてみてはどうでしょうか?
C:\windows\project1.exe
見たいな感じで

うまくいかなかったらごめんなさい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!