
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かけてくる国によって、国際電話をするための番号が異なるので、それをダイヤルしてから日本の国番号81をダイヤルして下さいの意味だと思います。
また、質問者さんの例ですと東京地区を表す番号03のゼロを括弧でくくって書く場合もあるようです。
日本でも、海外にかける際にはキャリアーの番号の次に010、そして国番号以下をダイヤルしてかけるようになっていますよね。
No.2
- 回答日時:
「電話会社の識別番号の後に、続けてダイアルする」と
いうでしょうね。
日本から海外に電話する場合、
KDDI・・・001-010-
日本テレコム・・・0041-010-
NTT・・・0033-010-
(※真ん中の010は、001年5月1日から必要になった)
というように、最初に電話会社の識別番号をダイアル
する必要があります。
海外から日本に電話する場合も、オペレータを経由
しない場合は、001等をダイアルする必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
携帯に86から始まる番号から着信が
-
5
携帯電話又は固定電話からの国...
-
6
日本の携帯電話への国際電話
-
7
日本国の国際電話の番号を教え...
-
8
アメリカのミシガン州に駐在し...
-
9
日本からもって行った海外の携...
-
10
インターネットについて
-
11
携帯電話 日本在住の友人から国...
-
12
海外向けに冷蔵で薬品を送りたい
-
13
未だにニュージーランド、オー...
-
14
アフターピルを買いに行こうと...
-
15
+80から始まる電話番号からかか...
-
16
英語のPCでの、ローマ数字の出し方
-
17
海外移住者の銀行口座
-
18
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
19
日本料理の内なぜ寿司だけ海外...
-
20
USBについて
おすすめ情報