
先週のはじめから熱(38度くらい)が3日間くらい続き、現在は37度前半までになりましたが、微熱が続いております。また、咳がとまらず、痰がからみます。先週病院にいったら風邪ですって言われて薬を貰って飲んだのですがほとんど効き目がありません。今週のはじめに同じ病院に再度いったらお医者さんがビックリしてました。まだ直ってないのって。半年前くらいにも同じような症状で一ヶ月以上咳がとまらずつらい思いをしました。そのときに肺のレントゲンをとっても貰ったのですが異常はみられませんでした。喘息もちでもありません。どうしたらいいのでしょうか?どんなことでもいいのでアドバイスをお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
読ませていただいて、去年冬の私の状態に(咳がひどく微熱が続く)とても似通っておりましたので、書き込ませていただきます。
風邪が長引くなーと思っておりましたが、実は「マイコプラズマ肺炎」というやつでした!
これは医者も見逃してしまう事がある位軽い肺炎で(私は3件目で病名がわかり、後2件は「風邪」と言う診断でした。)「血液検査とレントゲンの薄ーいを見るのに熟練した医師か小児科医でないとねー。」と言われました。
抗生物質を約一ヶ月飲みましたら、症状が取れて全快しました。
医者に行かれた時に、是非血液検査を希望されるとよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
違う病院に行ったら肺炎といれは3日間入院をしました。同じ肺炎なのかもしれませんね。病名がわかり多少安心しました。
No.6
- 職業:医者
- 回答日時:
頑固な咳の場合はマイコプラズマ肺炎などによる感染症の可能性があり、抗生物質を適切にもらわないと治癒しないこともあります。
また咳喘息のようにアレルギー症状のような状況になっていることもあります。やはり呼吸器内科などを受診されることをお勧め致します。
専門家紹介
職業:医者
医師、歯科医師、栄養士、薬剤師、獣医師、カウンセラー等に直接相談できる、
メディカル・ヘルスケアQ&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」に所属する医師が回答。
※教えて!goo内での回答は終了致しました。
▼ Doctors Meとは?⇒ https://doctors-me.com/about
専門家
No.3
- 回答日時:
症状を聞いただけでは何が原因かはわかりかねます。
ただ言えることは、同じ医者へ二度以上行って効果がなければ病院を変えるべきです。
病院を変えることは決して悪いことではありませんので、
かかりつけの病院以外で早急に診察してもらうことを
お勧めします。
No.1
- 回答日時:
うーん・・
普通なら この症状を聞いたら肺炎を疑います。
うちの家族も以前肺炎で入院しましたが、まるで同じ症状です。
咳が止まらない
http://www.akita.med.or.jp/syuukan/20040514.html
http://www.hatena.ne.jp/1132253986
今回はレントゲンを撮りましたか?
私は病院を変えた方がいいような気がします。
総合病院の中の耳鼻咽喉科を受診してもいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
目が腫れました。これは何の病...
-
5
性欲があるのにセックスレスを2...
-
6
「ようたい」は様態?容態?容...
-
7
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
8
ピアスを開けてから1ヶ月して...
-
9
朝起きたら白目のとこに赤い点...
-
10
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
11
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
12
瞼 赤み (閲覧注意)
-
13
体をひねると胸の中で変な音が...
-
14
【貝】 - ホタテの“ウロ”は食べ...
-
15
白血病でしょうか?
-
16
診断書の封筒は開封してもいい?
-
17
手や指先にできた出来物について
-
18
私はリスカ?とまではいかない...
-
19
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
20
病気の方へ書類を送付する際の...
おすすめ情報