アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在理系で国公立志望の受験生です。
もう試験まであとわずかしかないのですがセンターの地歴のどの科目を受けたらいいか悩んでます。まず日本史世界史は除外、倫理は興味がもてないので除外、なので政経、現社、地理の3つのどれにしようか迷っています。
理系は地理が多いようですが私は時事問題に関心があるので現社が少しだけ得意です。ですが友達の話によると「現社をとっている大学は少ない」らしいのです。比較的簡単(?)だからだそうですが、インターネットで調べた限り各国公立大の受験教科には「地・歴から1つ」という書き方がしてあって「現社」を除くとは書いてないのです。実際は資料請求などして受験科目を詳しく調べた方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

理系受験者でした。



結論から言うと
「地・歴から1つ」という大学では
地理・日本史・世界史から1つ選ばねばならず
現代社会・政治経済・倫理からは選択不可です。

理由は
「地歴」地理・日本史・世界史
「公民」現代社会・政治経済・倫理
という別の科目だからです。
高校には社会という科目が存在せず「地歴」と「公民」という別の科目の扱いになります。
ですので、他の方も書かれているように
「地歴」または「公民」から1つ となっていない限りは「公民」からは選択できません。
ですので
「公民」現代社会・政治経済・倫理
から1つだけ選ぶと地歴指定の大学(例えば京都大学)などは受験できなくなってしまいます。

王道?ルートですが選択の幅を広げるなら
「地理」を受験。
保険として「政治経済」もしくは「現代社会」を受験。(別科目ですので地理を受けていても受験できます)
どちらをとるかは当日問題を見てから決めればよいです。(1冊に現代社会・政治経済・倫理が綴じられています)

地歴から1 という大学なら地理の点数が大学に通知されます。
地歴もしくは公民から1 という大学なら地理か政治経済(現代社会)のうち良い方の点数が大学に通知されます。

私も実際そうしました。「現代社会」「政治経済」どちらが簡単かは一概には言えません。年によって違いますので当日見極めましょう。私は現代社会を最初選択しましたが難しかったので残り15分で政治経済に乗り換えました。それでも83点とれました。高校では地理選択でしたので公民の勉強は全くしていませんが一般常識や日ごろのニュースなどから大半は答えられます。

入試頑張ってください。
    • good
    • 0

現代社会は公民科目の1つですから,公民→1 とかいう書き方をされていないと使えません.確かに,公民で出願できない大学・学部はいくつかあるわけですが,とりあえず受けてみることをお勧めします.どうせ時間が重なっているわけではないですし.偶然にも公民の方が点が取れて,かつ出願する大学で公民が使えるなら儲け物です.



ところで,高校で履修してきた科目を使うのではだめなのですか?普通地歴のいずれか1科目は履修していると思うのですが.
    • good
    • 0

私も理系でした。



私は、社会については地理と現社の二つを受験しました。

不安であれば、地理と政経or現社の二科目受験すればよいのでは??

地歴は地理。
公民は、政経か現社。
その場合、公民は現社をお勧めします。
常識をもち日ごろからニュースを見ていれば大丈夫です。こんな言い方すると語弊があるかもしれませんが、勉強しなくても平均点以上を取れたりします。

国公立大学ならば
社会は『地歴・公民から一つ』が大多数のはずです。
『地・歴から一つ』の方が少ない気がします。
もう一度よく調べてください。
心配ならば、希望大学だけでも資料請求したほうがよいでしょう。


また、友達の相談も良いですが学校の先生に相談するのが一番です。
受験科目のことについても教えてくれるはずです。資料請求する前に先生に相談。
そうすれば請求しなくてもすむかも・・・。

参考URL:http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!