

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1円単位の税額があるものは少ないのですが、あるとすれば、これは切り捨ててもよいと考えられます。
もちろん四捨五入でも問題ないと思います。端数処理は、納税者に有利な方法でよいものが多いのです。
ご回答ありがとうございます。
軽油を65リットル入れたとして・・
65リットル×32.1円= 2086.5 ですよね。
請求書に軽油取引税までの内訳がなく、処理に困っておりました。
>端数処理は、納税者に有利な方法でよいものが多いのです。
そう考えていいのですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Excelの数式教えて下さい・・・
Excel(エクセル)
-
家電リサイクル料金と消費税
消費税
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
-
4
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
5
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
6
登録料の勘定科目
財務・会計・経理
-
7
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
8
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
9
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
高速料金を請求する場合の消費税について
財務・会計・経理
-
11
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
12
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
13
国税の還付があった場合の仕訳を教えて下さい
財務・会計・経理
-
14
市民税の督促手数料は非課税と不課税どちらですか?
その他(税金)
-
15
市役所でとった書類の勘定科目
財務・会計・経理
-
16
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
17
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
18
経理で言う「洗替」とはどんな種類の仕訳のことを指すのでしょうか。
財務・会計・経理
-
19
年末調整により超過額の仕訳について。
財務・会計・経理
-
20
製造原価へ含めるべきか
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
有償ボランティアでいただいた...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
給料が領収書?
-
勤労学生控除というのは
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
社会保険 給料からいくら引か...
-
年金をもらいながらパートで働...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
年収200万前後だと損ですか?
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
夫が非居住者である場合の、主...
-
軽油取引税の計算について
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
パート 130万円未満 旦那の会...
-
勤労学生控除って放送大学など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
もし税金が無かったら、消防車...
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
年金をもらいながらパートで働...
-
勤労学生控除というのは
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
給料が領収書?
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
軽油取引税の計算について
-
有償ボランティアでいただいた...
-
年収200万前後だと損ですか?
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
妻が青色専従者を外れて外で働...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
夏からコンカフェで働いてるJK...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
おすすめ情報