
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Tukeyの多重比較(多重検定)は当初Tukeyがバランスケース、即ち各群のサンプル数が等しい場合に適用するものとして1952-53年の論文で提唱しました。
その後Tukey本人と、Kramerが独立にアンバランスケースへの拡張を示しました。しかし当時はこの拡張が検定全体の有意水準を保っているかどうかが厳密に証明されていなかったので、バランスケースとアンバランスケースを分けて、前者をTukeyの方法、後者をTukey-Kramerの方法と区別していたようです。1984年になってHayterがTukey-Kramerの方法でも検定全体の有意水準がコントロールされていることを証明したため、現在では両者を特に区別せずに共にTukeyの多重比較と呼ぶことが多いと思います(Kramerさん可愛そうに…)。多くの統計パッケージではTukeyの多重比較でアンバランスケースも処理できると思いますが、正確に言えばその場合Tukey-Kramerの拡張が用いられているのだと思います。お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
参考になりました。
統計って、奥が深いのでわからなくなることだらけですm(_ _)m。
非常に助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
多重比較をエクセルでやるには?
心理学
-
Tukeyの検定のやり方について
農学
-
TukeyHSDとTukey法について。
数学
-
4
多重検定について
生物学
-
5
標本数の異なるもの同士の効果の検討
その他(自然科学)
-
6
データが正規分布しているか判断するには???
数学
-
7
サンプル数の異なる2群間におけるT検定について
その他(自然科学)
-
8
統計のt検定について
数学
-
9
Tukey法による多重比較の論文
心理学
-
10
ANOVAのフリーソフトウエアはありますか?
フリーソフト
-
11
逆正弦変換法(角変換)の必要性と求め方
心理学
-
12
統計:多群の比較:Tukey-Kramer法について
数学
-
13
チャンスレベルについて
心理学
-
14
分散分析結果の論文の載せ方
数学
-
15
EXCELの分散分析表のP-値が...
数学
-
16
相関係数についてくるP値とは何ですか?
統計学
-
17
標準偏差について詳しい方お願いします
数学
-
18
正規分布に従わないと標準偏差の算出は向かないでしょうか?
数学
-
19
Excelを使ったはずれ値の検定
Excel(エクセル)
-
20
至急!!二元配置分散分析?分析方法がわかりません
心理学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
効果量のマイナス表示に関して
-
5
データの分析方法
-
6
2群間平均の差の検定 差が“な...
-
7
不良率の平均値の差の検定方法
-
8
有意差検定の検定方法で困って...
-
9
アンケート調査のt検定
-
10
統計論文:ノンパラメトリック...
-
11
サンプルサイズの大きく違うF検定
-
12
英語論文に出てくる「independe...
-
13
有意差が無いことを証明(危険...
-
14
この実験研究に必要な標本人数...
-
15
統計学 正規分布と対数正規分...
-
16
サンプルサイズが極端に少ない...
-
17
t検定・Χ二乗検定について t...
-
18
p値の計算式
-
19
回帰曲線の有意差の検定
-
20
検定の仕方教えて
おすすめ情報