アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

減災の英語を探しています。一言でおさまるようなピタットしたものは無いでしょうか?解る方、お願いします。

A 回答 (3件)

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

これはdisasterと言う単語の持つ意味合いを誤解されている人たち(アメリカ人も含む)が気にしていたものなのですね。

Disater preventionはDisasterと呼ばれないようにすることなのです。 つまり、disasterと呼んでしまうほどの被害を作らないようにする、と言うことなのです。 日照りにも強い品種を作る、防波堤の管理をもっと良くし修理を必要とする基準をあげる、線路・信号機・センサーなどの改善する、竜巻などを早めに感知できるようにする、台風やハリケーンからの避難設備は避難方法などを改善する、などがそれなのです。 つまり、これを徹底的にしておけばdisasterと呼ばれなくても良いくらいの災害ですむ、と言う観念なわけです。

ですからはじめから減災と言うフィーリングの単語はあったのです。 大災害、大惨事が起こらないようにする、事がDisaster Preventionということなのです。 お分かりでしょうか。 これを理解せずにDisaster Reductionではおかしいと言うことになるわけです。 DisasterとはあくまでもEventなんです。 「被害」ではないのです。 これが分かっていないとおかしな英語となるわけです。 

しかし、日本語の災害はどうでしょう。 これはEventではないですね。 被害なのです。 (少なくとも私はそう感じます) ですから、被害を少なくしよう、と言う意味では減災・減害でもいいことになりますね。

このEventであるDisasterには自然のものと人為的なものがあります。 台風・地震などは自然のものですね。 これをコントロールできるほどのことはまだ出来ません。 しかし、飛行機の墜落、列車の脱線、伝染病の流行などは減らすことは出来るのです。

Disaster Preventionにはこの人為的な災難を防ぐことも含まれているのです。

ですから、この意味ではDisaster Reductionという単語は使われなくはないです。 このEventが起こることを減らそう!と言うことなんですから。 しかし、Disaster Preventionにもうそれは含まれているのです。

と言うことで、人為的な災難を減らそうともう少し狭い部分を示す必要がある、と言うことであればDisaster Reductionという表現が使われるでしょうが、広い意味で言っているのであれば、Disaster prevention(のまま)で良い、と言うことです。

なお、bono223さんがご参照しているサイトでの「英語がネイティブの外国人にこの名を告げると,大抵の場合怪訝な表情を示す.」は自説を唱えるための文章であって、事実ではありません。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かな部分まで教えていただき、大変解りやすかったです。参考になりました。

お礼日時:2005/12/09 17:13

FEMA内の検索結果



http://www.fema.gov/

"Disaster Prevention" 270件

"Disaster reduction" 121件

" でくくらない場合でも prevention が多い。
    • good
    • 0

"disaster reduction" のようです。



下記リンクのサイトに、「減災」という言葉が生まれた経緯の中で書かれていました。参考にして下さい。

私も「減災」という言葉を初めて知ったので、勉強になりました。ありがとうございました。

参考URL:http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/contents/syo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い対応をありがとうございます。参考のHPも紹介していただいて、解りやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/09 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!