アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKはプロ野球チームの名称に何故企業名を使うのでしょうか?ソフトバンク、ロッテなど9チームは見事に宣伝している。例えば料理番組では容器に紙で腹巻を、ドラマでビールは無国籍の物を使用するなど、流石はNHKと思わせる徹底ぶりにもかかわらずです。電話でNHKに質問したところ「昔から親しまれている名称を使用」との回答がありましたが、納得できません。長年・・・・との電話ご回答ですが、ソフトバンクと楽天は今年からの名称です。ちっとも「長年親しまれ」てなどいない!わからん!どーしても納得がいきません。テレビ朝日がトライしたように、福岡ホークス・千葉マリーンズというように呼称変更が何故できないのでしょうか。私は何も「球場の看板のすべての広告をぼかせ」と言っているのではありません。ゴルフのタイトルマッチ名に企業名が入っている場合とも違うのです。全く難しいことではないはずです。みなさんはどう思われますか?

A 回答 (7件)

#2です。



〉それと、タイガースを例にとると、「タイガースは愛称である」と述べられておられますが、これは間違いと言ってよいと思います。いわゆる阪神球団の正式名称は「株式会社阪神タイガース」です。愛称ではありません。

そうすると、「ゴールデンイーグルス」は「楽天野球団」、「オリックスバファローズ」は「オリックス野球クラブ」、「スワローズ」は「ヤクルト球団」、「ジャイアンツ」は「読売巨人軍」、ついでに旧「大阪近鉄バファローズ」は「大阪バファローズ」ということになるわけですね?

会社名(商号)と球団名は違う、ということは、市販の選手名鑑に載っていることですし、こういう質問をされる方なら当然ご存知だろうと思ってああいう書き方をしたのですが……。

問題なのは、「野球協約上の球団呼称」をどのように略かのか、ということですね。
日本プロ野球機構が、各球団名をどのように略しているかは、サイトをごらんになれば分かるのではないかと。

参考URL:http://www.npb.or.jp/teams/

この回答への補足

まず、thorさんの補足枠を使わせていただくことをお許しください。thorさん、申し訳ありません。

このテーマについては、当局(教えてgoo)から「もう締め切りなさい」というアラートが提示されてしまいました。(苦笑)
個人的にはもう少しオープンしておきたかったのですが、叶いません。

多くの方からのお話しをいただけたことを感謝いたします。

ただ、質問・回答でなく、特設アンケートという場を使わせていただいたので「ポイント」は(自分勝手で甚だ恐縮ですが)つけるべきではない、との結論をださせていただきます。
黙って「良回答なし」にすればいいのでしょうが、どうも私の性格上、そういう投げやりな方法は取りたくありませんで、この場を借りてThe Endにさせていただきたく存じます。

みなさん、ありがとうございました。

補足日時:2005/12/23 20:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとう存じます。

やはりthorさんとは意見が噛み合わないようです。
仰っていることは勿論わかります。
しかし、かといって、私の意見を曲げる気もありません。

元々、「かたくなに宣伝行為を拒む国営放送のNHKが、なぜプロ野球にだけは“宣伝”行為をするのか?」という素朴な疑問だったので、多くの方のお話しをお聞きしたいので、カテゴリ(質問)でなく特設アンケート(解決すべき問題ではないが、同意や感想を求める質問)に投稿いたしました。

thorさんのご意見はご意見として、しっかりと受け止めたいと存じます。

お礼日時:2005/12/23 20:45

こんばんは。

それが正式名称だからでしょうね。
プロ野球は広告塔。ニュースでは無料で企業名を連呼してもらえるから、楽天もちゃっかり入れています。
プロ野球は「読売ジャイアンツ」で、Jリーグは「ヴェルディ川崎」(当時)だったし。日テレの実況が「読売ヴェルディ」と連呼していて川淵チェアマンが「間違ってる」と言ってたと記憶してます。(間違ってたらすんません)
テレ朝のトライは私も見ていました。意義あると思いましたが正直違和感ありました。私は広島ファンなので広島(と横浜)以外が都市名で呼ばれるは「Jの真似事」と思いました。

そういえば昔、NHKの教育テレビで乾電池にも黒いビニールテープで企業名を隠していましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問させていただいて3日。皆さんが、たぶん「もう(意見は)ここいらでおしまいだな」と考えられていると思うのです。その中で、オリジナリティのあるご意見、ありがとうございます。

やはり、プロ野球は悪い意味をひきずって伝統を築いてきたんですよね。だから天下のNHKも「それ」に背けない。Jリーグは最初から「それ」がない。

目障りかも知れませんが、もう少しこのページはオープンにさせていただこうと思います。とんでもない(良い)ご意見があるやもしれませぬ。

お礼日時:2005/12/12 00:37

>>例えば料理番組では容器に紙で腹巻を、ドラマでビールは無国籍の物を使用するなど、流石はNHKと思わせる徹底ぶりにもかかわらずです。



だいたい、いい答えが上がっていると思いますが、意図が違うと思います。
料理番組みやドラマは、商品名や企業名がわからなくても、料理の作り方とか、ドラマのストーリーが解れば問題ないですが、福岡ホークス・千葉マリーンズとかいうとちょっと違和感があるっていうかピンと着にくい方もいらっしゃる可能性がありますよね(世間的に定着していないので)?試合を生で中継しているのであれば、まだ良いですが、NHK得意のニュースとかだと、いかに短時間で分かり易く情報を伝えるかなので、あえて、世間一般で広く使われている方法を使っているのだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼を申し上げた上で、補足をさせていただきます。

「意図が違う」とのご意見ですが、やはり私はこだわります。すぐJリーグの話題になりますが、福岡ホークス対千葉マリーンズは違和感があって、浦和レッズ体川崎フロンターレは違和感がないのでしょう?Jリーグ発足時から三菱だの富士通だのと企業名が冠されていなかったからだけのことなのでしょうか。私の疑問の根幹はこんなところにもあるのです。

お礼日時:2005/12/10 00:30

質問者さんはきっとお若い方なのでしょう。


NHKでもかつてご意見のとおりに放送した時代があります。正確な年代までは憶えていませんが昭和50年代のある年です。
「ジャイアンツ対ドラゴンズ」、「バッファーローズの○○投手」
などという具合に、「近鉄」とか「中日」とかは一切使いませんでした。

しかし、視聴者からの反応がよくなかったようで、たった1年で元に戻ってしまいました。日本人の習慣になじまなかったのでしょう。

結局は、#1さんが当を得た回答をしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

残念ながら、質問者awahikoは、mukaiyamaさんが思っておられるほど若くありません。
具体的には阪神タイガースの江夏がオールスターで9連続三振を奪ったことや、大洋ホエールズのボイヤーが華麗な守備を魅せてくれたことをリアルタイムで知っている世代であります。

NHKでトライした年があった由。知りませんでした。忘れているだけなのかも・・・。そうですか、そんなことがありましたか。

まさに「人には添うてみよ、教えて!gooには聞いてみよ」ですねぇ。

企業名をNHKが呼ぶのは、やっぱりプロ野球は、プロサッカーよりも(色々な意味で)歴史をひきずっている証拠(日本人の習慣にあわない)なのですかねぇ。

お礼日時:2005/12/10 00:21

視聴者ターゲットが違うからだと思います。



「昔から親しまれている名称」でないと、きっとお年寄りの方々には分からないでしょう。
特に、横文字を毛嫌いしているお年寄りは多いものです。
若い人だったら、「千葉マリーンズ」→「ロッテ」のことだと頭の中の変換が簡単に出来ると思いますが、
お年寄りの人は、もしスポーツニュースで企業名は言わないで「マリーンズとライオンズの試合で…」と言ったら
「えっ?どこのチームだって?」と考えている間に終わってしまうでしょう。
きっと、苦情も山のように来ること間違いなしです。

これは、一番お金を払ってくれ、一番見てくれている、年配の方々への配慮だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年配の方への配慮。これは違った視点だと、多少なりとも驚いた次第です。なるほどね。
私の疑問・不満は消えません。やはりMLBやJリーグや
相撲の懸賞金放送のことがあるからです。でも、これは一理ありますね。

ご意見が既にありましたが、日本の宣伝風土みたいなものがあって、NHKもそれにはあらがえないのかな、なんて思っています。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 02:42

これはアンケートで訊くことか、というのが疑問なんですが。


「愛称を使うべきだと思います」というならともかく、「呼称変更が何故できないのでしょうか」というのがアンケートですか?

ドラフト会議の中継で分かる通り、「読売」とか「千葉ロッテ」とか「(故)大阪近鉄」とかいうのが正式名で、「タイガース」とか「ホークス」というのは愛称だからでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、ありがとうございます。

thorさんとはどうも禅問答になってしまう気がして、敢えて「補足」でなく「お礼」のタグを選びました。

大辞林 第二版によれば、「アンケート」とはフランス語のenquteから来ているもので、〔調査・質問の意〕とあり、続けて、(1)社会のいろいろな事柄や人々の意見などを調べるために、関係者や有名人に一定の質問形式で意見を問うこと。(2)街頭などで行う一定の質問形式による意見調査。
とあります。

私にはthorさんのご指摘がよく理解できません。
「呼称変更が(国営放送であるNHKが)何故できないのでしょうか?」とお聞きするのは、「アンケート」ではないのですか?「愛称を使うべきだと思います」の方が、尋ねた側が「主張すること」になるので、主張は弁論や討論などですることですから、敢えて使用を避けた言い回しなのですが・・・。

それと、タイガースを例にとると、「タイガースは愛称である」と述べられておられますが、これは間違いと言ってよいと思います。いわゆる阪神球団の正式名称は「株式会社阪神タイガース」です。愛称ではありません。帝国データバンクの企業コートは580597617です。

お礼日時:2005/12/09 00:26

 チーム名がすでに「千葉ロッテマリーンズ」とか「福岡ソフトバンクホークス」というように親会社の名前が入ったものですので、NHKでも固有名詞として使っているのではないかと思います。

また、個人的には、わざわざ無理して千葉マリーンズとか呼ぶよりも「ロッテ」とよんだほうが親しみがあります。
 
 もっとも、チーム名に企業名が入っていること自体にはちょっと「?」な部分もあります。横浜ベイスターズのように企業名を入れないチーム名というのもありえますし、Jリーグや大リーグなんかも企業名は入ってませんので、このようなところを見ると、まだ日本のプロ野球というのは親会社に支配されているのかな、と感じるところはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

やはり、私はNHKのスタンスに疑問を持ちます。質問欄で述べ忘れたのですが、大相撲のとき、懸賞がかかりますよね。あの時は、懸賞をかけた企業・商品名が聞こえないようにマイクを切り替えてまでいるんです。そこまで細かいことをするNHKが何で?と強く思うのですよ。

まぁ、肩肘張らずに、わかりやすい表示でっていうのはわかるんです。現に私もそうですから。でも「一石を投じてみたい」そう思ったわけです。

企業名が入っていないのは正確にはベイスターズのみですね。広島も一見すると企業名は冠していませんが、正式名称は車のマツダで有名な「株式会社広島東洋カープ」です。ドラフトの時に「広島東洋」と言っていますよね。

社会的変化もあると思うんです。
1:Jリーグは発足時から、川渕チェアマンが「企業名をチーム名に冠することは絶対に容認しない」との姿勢で、読売グループと激突(読売ヴェルディ)しましたね。結局、読売が折れて「東京(当時は川崎)ヴェルディ」になりましたね。
2:大リーグに進出する日本人プレーヤーが増えて、日本国内でもMLBに対する関心が高まっています。横浜をはじめ、千葉や仙台、あるいは札幌、福岡といった「フランチャイズ」指向が生まれてきていると思うのです。シアトルマリナーズは「ニンテンドーシアトルマリナーズ」とは言わない。石毛氏が四国リーグを立ち上げたり、欽ちゃん球団が話題になり、野球も「赤字覚悟の経営=見返りとしてチーム名に企業名を冠して宣伝する」という低次元からの脱却を求められていると(勝手に)考えているんです。
その点、横浜ベイスターズはフロンティアスピリッツを感じます。TBS、というロゴがどこにもありません。成績もさることながら、ファンと一体となり、プロ野球界発展のために頑張って欲しいと思っています。

だからこそ、NHKの「宣伝をしないやり方」に不統一にがあることを指摘したまでなんです。

なんだか長くなりました。すみません。

この「お礼」欄は、是非ともNo.2さんもご一読いただきたいと思うのです。

野球を愛する一小市民の訴えでした。

お礼日時:2005/12/09 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!