プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校の課題でバーチャル企業の課題で、私達は自動販売機を製造して、販売する事になりました。一般のドリンクの自動販売機です。私の仕事は営業になりました。しかしどう営業したらいいのかわかりません。どんな人を対象に、そして自動販売機の価格など、どのような方法で販売展開したらいいのか全然といっていいほどの知識不足なので力をかしてください。

A 回答 (2件)

授業の「バーチャル企業」がどの程度リアリティを持ったものなのか、判りませんがとりあえずヒントになりそうなものを羅列します。



町を歩いていてどんなところに、コーヒーの自販機がありますか?どこにあったら便利ですか?
住宅街にも学校の中にも、会社の中も公共施設にもコンビニの前にもありますよね?
まず何処に置いてあるか、町を歩いてみては如何ですか?
例えば、コンビニに売るときは、誰を対象にしたらいいですか?そこの置いてもいいって決裁する権限のある人は誰ですか?

自販機って全部買い取りですか?
リースっていう手段もあるんじゃないですか?

とりあえず、こんなところを見てみては如何でしょうか?
http://www.coara.or.jp/~wadasho/drink/orner.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当に助かりました。
全然ヒントが思いつかなくて参っていたんです。
以外にも自分の身近なところにヒントってあるんですね。
改めて実感しました。 ヒントのきっかけをくれてありがとうございました。

お礼日時:2001/12/12 20:05

日本の飲料の自動販売機は264.5万台、中身の総売上は2兆8731億7430万円だそうです。

一台当りに直すと1ヶ月90522円の売上がある計算になります。街で見かける自販機の95%は、この平均売上に達していないそうです。それでは、平均以上の売上があるのはどこか?というと、パチンコ店内、大きな工事現場、工場、大学病院など、特定の人しか買えない閉鎖的な場所の方が桁違いに売れます。営業する場所としてはその辺をターゲットとしてはいかがですか?売上の目安としては(私の住む栃木県のデータですが参考までに)近所のパチンコ店内:1台当り100万円/月、国道4号沿いバス停前:2万円/月といった感じです。東京都内であればこの数字はあまり参考にはならないかもしれませんが。営業方法としては「フルサービス」という方法が一般的なようです。(参考http://www.asawa.co.jp/index_004.htm)自販機は無償で提供し、運営管理も行い、売上の20%前後をマージンとして払うという方式です。残りの80%から、仕入代金と自販機代を差し引いたものが企業の利益となるわけです。パチンコ店のように売れる場所であれば、100万円の売上から20万をマージンとして支払っても80万残ります。自販機は新品で一台当り50~100万円くらいですからバス停前の2万円の設置場所では、自販機を買って設置しても本当は大赤字です。まあ、いろいろとカラクリはあるのですが・・・。ちなみに現在、全国で設置されているダイドー以外の自販機はほとんどが無償機です。自販機本体を販売するのであれば、設置してある所に売り込むのではなく、ダイドーのような飲料メーカーに売り込むという設定にしたほうが良いかもしれませんね。もっと詳細が知りたいということであれば、私の知る範囲でお答えしますよ。バーチャル企業の課題、がんばってくださいね。

参考URL:http://www.jvma.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!