
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も関西地方在住なのそう頻繁には行けないはずなのですが、無理してお金を作って行っている私です。
まずはランドから・・・
3年前の夏に「ドナルドのスーパースプラッシュ」という、当時としては相当画期的(水を思い切り撒き散らす)なイベントがあったのですが、わたし的には大変良かったです。
一般の方にも好評だったようで類似のイベントを昨年・今年とやっています。
また、2年前から夏限定で夜に「ブレイジング・リズム」というパレードショーが行われるのですが、これも興奮します。「熱い」です。
(ただ、激混みなので、その時期にインパークするのは少し躊躇するのですよね・・・)
シーは「リズム・オブ・ワールド」が昨年・今年の冬~春に行われたのですが、次の冬で最後になるようです。
今年に行きましたが、これもお勧めです。
私も行きたいなと思います。
回答ありがとうございます。
お礼が大変おそくなり、すみません。
『スーパースプラッシュ』っていうのが楽しそうですね!!今回、冬のスプラッシュマウンテンに乗ってよかったですが、濡れて寒い寒い!!!夏の暑~い時に水を浴びて楽しんでみたいです。
No.4
- 回答日時:
イベントはどれも楽しいのでお勧めなんですが、やっぱり春から夏にかけてやるイベントが一番いいかなと思います。
クリスマスやハロウィンなどの恒例のイベントもいいのですが、春から夏にかけてのイベントは大体その年限りのものなので。(昔は1,2月のイベントも毎年違うのやってたんですけどね…。)
まぁ、クリスマスやハロウィンもテーマは同じですけど内容はちょっとずつ毎年違いますので、それはそれなりに楽しいです。
毎年やっているものでは、一番いいなと思うのはやはりカウントダウンパレードです。お正月がダメだったらこれも厳しいかもしれませんが、31日だけでなく年末3日間ほどやっていますので都合が合えばぜひ見てみてください。
過去にやったスペシャルイベントとしては、やはり参加系のイベントが楽しかったですね。カリエンテカリエンテとか、スーパーダンシンマニアとか、ディスコフィーバーとかパーティーエクスプレスも入れていいかな。なので、春夏のイベントでも、特に参加系のがあれば是非お勧めしたいです。
回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなりすみません。
今回冬でとっても寒かったし、夏行った人に聞くとアスファルトの照り返しがすごくてかなり暑いと聞きました。ですので、季節としては春の気温が丁度良い頃に行きたい気持ちがあったし、その年限定イベントというのも魅力的で、是非行ってみたいですね。
No.3
- 回答日時:
何度もランド、二度シーに行ったことのある者ですが、ディズニーリゾートの楽しさを知ったのは
昨年特に狙いもせず、ハロウィンの時期に行った時です。
普段あまりパレードは見ないほうでしたが、食後にたまたま始まりそうだったので
立ってみようとしたら、みんなで踊り(振り付け)の練習が始まり、それだけではないと
思いますが、雰囲気が楽しくてディズニー大好きになっちゃいました。
今とっても研究しているところです。
ハロウィンなので、キャラは「かぼちゃミッキー」って感じでかわいくはなかったのに・・・
(今年はお土産の袋など、今年はかわいかったようですが・・・)
踊りはハロウィン以外も、最近は恒例になっているそうですね。
6月にシーに行った時も、ジーニが出ていましたがやはり何か踊りをやっていたようです。
(あまり見えなかった)
ということでハロウィンがオススメですが、クリスマスやハロウィンの時期はとっても
混むんですよねぇ。
来年は1月の「プリンセスデイズ」に行く予定です。
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
ハロウィンってクリスマスに匹敵するぐらいなんですね。
クリスマスのTDSの混み具合を経験した者としてはかなりの楽しさが期待できそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
総会の年度表記について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
10月をもって辞めるって、10...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
何故か毎年3月や4月に不運が続...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
満何歳の意味
-
足かけ~年の足かけとは?
-
せっかくのクリスマス…。体調崩...
-
「たらばがに?」と聞かれたら...
-
若草山
-
日本の陰暦(旧暦)にあった「1...
-
数字の遊びもよくあるのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
ひな祭りに外食するならどこで...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
総会の年度表記について
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
学校の在籍機関
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
月度ってどういう意味ですか
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
「今年度」って『今・年度』?...
-
VBA ユーザーフォームのChange...
おすすめ情報