プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日投稿したbluerosesです。
過食と拒食を繰り返すということで婦人科の先生から
神経科・精神科への紹介状をいただき、明日(13日)初診です。
が・・・書いていただいた頃にくらべると、
2.3日前であるにもかかわらず随分と精神的に安定してるんです。
何か答え?が見つかると安心してるのかもしれませんが、
こんな状態でも、正しい診察?ってなされるんでしょうかね?
(躁鬱を繰り返しているので、今正常だとは言いきれませんが。)
そもそも、どんな診察をされるんでしょうか?
別に恐怖心というものはないのですが、
何か情報があれば、お願いします。

A 回答 (6件)

 bluerosesさん、良かったですね。

紹介状を書いてもらって。紹介状があるのとないのでは、今度診てもらう先生にとっては、情報の収集という点では大きな差があります。精神科の診察は、情報収集が欠かせません。あなたや、あなたの家族、周囲の人、医療関係者等から、情報を広く収集すればするだけ、あなたが病気であるかどうかを含めて、診断が客観的に下せます。 

 さて、精神科の初診は、医師にとっても患者さんにとっても非常に重要なので、特に時間をかけるのが普通です。明日出かけるということは、予約をとられているのでしょうか。予約をすれば、あなたの都合が良いように十分に診察の時間がとれるように配慮してくれているでしょう。予約をしたら、できるだけ正確にその時間に行ってくださいね。

 初診では、まず、下調べにあたる「予診」をとる場合があります。アシスタントの人が症状などを問診する場合ですね。もちろん、「予診」なしに直接医師が診察にとりかかる場合もあります。

 いずれの場合も、最初にあなたが一番困っていること、つらいことを話すことになります。できるだけ具体的に悩みを伝えることが大事ですが、あなたの場合は、この「教えてgoo」でずいぶんと具体的に頭の中で整理されていおられるので、そのまま話さればいいのではないでしょうか。

 これに対して、医師は、その症状がいつ頃から始まったか、悪化したかどうか、誰かに相談したかといったことを聞いていくことになります。さらに、それぞれの症状に対して、何が原因になっているかを探るための質問があります。

 そのなかでは、「こんなこと診断に関係がないのでは」と思うような質問をされるかもしれません。しかし、こんなときも率直に答えてくださいね。患者さんが重要だと思う情報と、医師が診断を下すために必要な情報がずいぶんと異なっていることがあるからです。

 そして、いよいよ診断と、治療の方針について、医師が説明するときがきます。わからないことはとことん聞いて、十分に医師の説明を理解することが大事だと思います。私は、どんなときでも率直に自分の気持ちを医師に伝えることが、精神、心の病、心身症などの治療には非常に重要だと思っていますし、医師が書いた本や、開設しているホームページにも書かれていることでもあります。

 
 ところで、わたしもそうでしたが、はじめて精神科を受診したときは、おっかなびっくりでした。ほとんどのひとがそうではないでしょうか。先の方がお答えになっているように、ちょっと風邪をひいて町のお医者さんにかかるつもりで出かけたらいいと思いますよ。では。
    • good
    • 0

bluerosesさん。

PTSDがおありになることがわかったそうですが、摂食障害でないことがわかってよかったですね。
 けど、お身体に症状がおありになることはご心配のことと思いますが、あなたも書いておられるように原因を治療、昇華していきましょう。ゆっくりと昇華していきましょう。 
 つらいなと思ったら、括弧でくくって、とりあえず保留にしましょうと、私のかかりつけのカウンセラーがよく言います。
 軽快されることを心より願います。
    • good
    • 0

つらいことあったみたいで・・・。

でもbluerosesさんの人生はまだあります!!!
せっかく生まれてこられたから・・・楽しみましょうね。(らく、という意味でなくて。)
    • good
    • 0

はじめまして、こんにちわ。



私も拒食と過食になりました。。
そして精神科に行きました。

まず診察内容ですが、病院によって多少異なると思いますが、とりあえず私が行った病院の事書きますね。
初診の時は、拒食だったんですが、待ってる間にまず問診表みたいの書きます。質問が50個くらいあって、丸をつけて答えるみたいな感じです。
そして、体重を測りました。
そして呼ばれるのを待ち診察室に入り、先生の質問に答えます。
どうゆう風にして食べなくなったのか、吐いてるか、生理の有無、精神状態、などなど・・・
そして精密検査?みたいのをしてもらいました。(血液、心電図、血圧、尿検、内科で診察など)
そしてまた待ってて、また呼ばれて診察室に入り検査結果を教えていただき、そこでこれからどのようにしていくか、どうゆう薬を出すかという事を話しました。
そして薬(精神安定剤、拒食だったので食欲が出る薬)を出してもらいました。
二回目以降は体重を量り先生とお話しました。(現在の状況、今どうゆう気持ちか、など)そして薬を貰って帰りました。場合によっては点滴などもしました。
薬は先生が話を聞いて一番いいものを選んで出してくれるのでコロコロってほどでもないですが、変わりました。とても良い先生だったので句にならずに話せました。

こんなかんじです・・・
参考になったらうれしいです★
いい先生にめぐり合う事を祈ってます・・・☆

この回答への補足

回答をくださったみなさんへ・・・本当にありがとうございました。
昨日無事?!診察を終えました。
最近取り沙汰されている「過食&拒食」とは違い、自己嘔吐行為がないので、
いわゆる摂食障害ではないだろうということでした。
もともと鬱になりやすいような気がしていたので、それが何か影響
しているんだろうな・・・なんて思ってました。

が、予診を終え、先生とお話して行くうち、自分では意外なことが原因だと
わかりました。(普通はすぐわかるのでしょうが・・・忘れたいことだったから。)
過去のトラウマ。
誰にも言えないけれど、自分ではもうすっかり昇華できていること
だと思っていたんです。考えてみたら,ちょうどそのころから発症しています。
思い出しながら話すのは、それが現在形だったころよりもつらいものでした。

診断は、「うつ病」で、デプロメール25mgを就寝前に1錠の処方でしたが、
PTSDだろうということでした。少しずつ,ゆっくり話をして、昇華してゆくしか
ないだろうとのことです。
大学病院だと、どうしても平日の午前のみの診察のため、
通勤に支障をきたすことになってしまうため、
通えるクリニックを紹介していただきました。

むりやりふたをしても、どうしても抱え切れないものはあるから、
人に話すということをするけれど、話せないことって。。。やっぱりあるもんね。

匿名だから話してしまいますが・・・
犯罪現場の目撃と、被害者、それも身内を救えなかった後悔。
そして関わる人たちの自殺。
一度に重なったら・・・感情も出せなくなるわ。確かに。
(自分のことなのに、妙に客観的。)

ひとまず、安心できる先生でよかったです。
今回紹介していただいた先生も、よい先生であることを祈ります。

また何かありましたら,相談させていただきます。
ありがとうございました。

補足日時:2001/12/14 12:51
    • good
    • 0

全然回答にないかもしれませんが、男友達の彼女が鬱を持っていました。

そういった経緯で一言、、、自分は異常と思い込まないでくださいな。そんなことないいんです!

治る病気です。前向きに風邪引いた、くらいでいってみてください。

がんばらなくてもリラックスを心がけたり、興味を広げるためにいろんなことに挑戦してみてください。
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。


ありのままに症状を説明すればそれでいいと思います。
特に経過と一番きつかったときの状況を説明すれば、いろんな患者を診てる医者ならピンとくるはずです。

診察自体は、まず「どうされましたか?」から入って、内科的なこと(普通の問診ですよね)や婦人科的なことを聞いて、具体の症状へ入っていくと思います。
まあ、紹介状がありますから、それを元にして聞かれるでしょう。
あまり構えず、包み隠さず全部話したほうが、的確な診療がえられると思います。
診療時間は長くても30分、普通は10分くらいでしょうか。
短いと思われるかもしれませんが、通院ではそれが限界と考えてくださいね。

それと、精神神経科なので、外科的な治療ではなくて、お薬が出ると思います。
お医者様から説明があると思いますが、きちんと飲みましょう。
副作用が出ることもありますが、その時はメモしておくといいですよ。
きちんと飲まないと主作用・副作用について、どんな分量でどんな薬の組み合わせがいけないかがわかりにくくなりますので。

では、無事初診を済まされますように。きっと少しは楽になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!