プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ビデオのついたDVDを買いたいと考案中なのですが、電器店でハードディスクなるものを知り、できればビデオ・DVD・HDDすべてついてるもののほうがいいなと思ったのですが、HDDがついていない機種のものの3倍以上の値段がするので二の足を踏んでいます。
どちらにせよ、2011年に地上デジタル化するとのことなので、BSチュナーが必要になり、BSにも対応のものとなると10万円を越えることになり、なかなか手が出せないでいます。
今のところはDVDは再生だけでいいんですが、問題はハードディスクです。いずれビデオは廃れると思いますし、欲しいんですが、そのうちもっと安くなるかもしれないし、BS化したときにBS対応のものに替えようかとも考えてしまいます。
そこで、ハードディスク持っててよかったことなど必要性を教えてください。HDDついてるだけで値段が3倍以上も違うのはやっぱ高すぎると思うのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

昔、HDDなしのDVDレコーダーを使用していましたが、無駄な買い物だったと後悔しています。



ディスクへの録画しかできず、しかも録画可能時間が僅かであるため、二時間を超えるような録画では画質を犠牲にしなければなりません。
犠牲になる画質がどういったものかと言うと、うっすらと細かいモザイクがかかったようなものになって、個人的には見るに堪えないものでした。
ビデオの標準・3倍速の差よりひどいと思います。

また、ビデオが先細りになることは明かです。
レンタルビデオ屋での陳列棚が物語っていますよね。
(去年の今頃と現在の差を見ても歴然)

ただ、現在隆盛を誇るDVDでさえ、ごくごく近い将来、ブルーレイディスクorHD-DVDという新企画メディアにその地位を奪われることになります。
デジタルハイビジョンの録画が主流になればDVDの記録容量では30分ものの番組すら記録できなくなりますから。

それはさておき、現実問題として、HDD付きDVDレコーダーの機能で一番重宝してビデオデッキと決定的に異なる点は、予約録画です。
(勿論、本体に録りだめできるのがHDDの最大の特徴ですが)

ビデオの場合、予約録画をセットしてしまうとテープは入れっぱなしになる為、他の作品を見たり録画するには一度予約を解除する必要があります。
HDD録画の場合、予約はセットしたままの状態で他の作品を見たり録画したりできます。

また、HDDの利点は簡単に不要部分をカットできる点です。
例えば野球中継の延長等で予定の時間とズレてしまったりすることが多いですよね。
長めに予約時間を設定しておけば取り損ねることもなく、余分に録画した箇所は簡単に削除することができますし、CM部分のカットも容易にできます。

近頃の機種はHDD容量も増えていますので、今まではビデオで個人の使用(録画・再生)がメインであったものが、家族で各々好きな番組のために使用できるようになるといった点も利点だと思います。
最近では安価なものでも二番組同時録画ができるものもありますし。

ビデオしか馴染みがない方ですと不要と思われるかも知れませんが、使い出せば「こんなに便利なものなのか!」と思われること必至です。

最新型はさすがに高価ですが、少し前の型(いわゆる”型落ち”)で機能・容量にあまりこだわらないのであれば家電量販店で3万円台で購入できるものもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくほしくなってきましたね~。
実はDVDだけで充分と、旦那に反対されてまして。
でも、ブルーレイディスク、HD-DVDって何?って感じですね。
CMも、ちょっと前の録画ビデオ見てると、なつかしさすら感じることがあって悪くないこともありますけどね。
3万円台で売ってたら買おうかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 13:18

OKwaveに質問しているという事はコンピュータをお使いのはず、ならば普段からハードディスクに接しているはずですのでそのメリットは肌で感じていると思うのですが、それと今までテープデッキをどのように使ってきたかの検証も必要かと思います、私の場合ほとんど重ね撮りだったので今はハードディスクに撮る、見る、消す、の繰り返しです。


後、多少高くてもデジタルチューナはあったほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もほとんど重ね撮りです。それなのにいつか見ようとか、一応残しておこうとためてるビデオテープがたくさんあります。1個1個チェックするのも面倒で放置してます。
あと質問ですが、デジタルチュナーはBSデジタル化するまでは必要ないのではないでしょうか?

お礼日時:2005/12/15 21:31

結論から言いますと、HDDのないDVDレコーダーは、非常に使いにくいです。


こっちではPCをDVDレコーダー代わりにしていますが、HDDに一度とりためておけば不要なシーンを削除した後DVDへ、という使い方が可能ですが、HDDなしではそうはいきません。
また、HDDならばメディアなしで録画ができますので、「録画したいけどビデオテープがない」というときでも録画できます。

HDDのないDVDレコーダーよりも、HDD・DVDレコーダーを購入したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あとあとまた買い替えることを考えるとなるべく今の段階で最新のものにしておきたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 21:34

No.5です。



補足になります。

ブルーレイディスク・HD-DVDは”新企画”ではなく”新規格”の誤りでした。
失礼しましたm(_ _)m

両者は次世代記録メディアとして開発競争・シェア競争を繰り広げています。
(ベータ対VHSのようなものです)
ともに記録容量はDVDの数倍で、高額ながら既に商品化・販売の段階です。
ハリウッド映画の新企画メディアへのソフト化の話題も記憶に新しいところです。
(とは言え、価格が安価に落ち着くまでは何年もかかると思います。)

前置きが長くなりましたが、
HDD付きDVDレコーダーの型落ちを狙うのであればヨ○バシやビッ○クよりコ△マやヤ△ダやラ△ックスのほうが安く購入できるかも知れませんよ。
各店の価格とポイント換算分を比較検討なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
私が行ってる電器店は、ヤマダ電機のみです。
家電製品はリサイクルやオークションではなく、新品を買いたいので、ポイントで少しでも安く抑えたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 14:53

みなさんが回答されているもの以外でのメリット。


とりあえず録画したものを見て、残したいものはDVDでダビングし、不要なものはすぐ消せます。また、全部でなく一部分だけ残すこともできる編集機能を使ってダビングもできます。例えば映画やドラマならCMなど不要な部分をカットしたり、スポーツ中継でサッカーならゴールシーンだけを集めて編集したりとか。
DVDは通常の標準画質だと2時間ですが、3時間以上の番組をHDDで録画し、編集して2時間以内に収めてDVDにダビングして保存なんてことが可能ですから、HDDは絶対あったほうが便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDがあればビデオは要らないかしれないですね。ビデオが完全に廃れていれば迷わないのですが…。まだまだDVDとビデオが両方いりますからね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 22:57

一体ご予算はいかほどですか?私は、DVDレコ-ダ-を使用し始めて約4年になります。

世にDVDが出て結構早めだったと思います。ディスクの値段も今の2~3倍はしていました。さて、本題ですが、ビデオが付いているものがいいと思われているのは、ビデオを全て処分してDVD化する目的ですか?まさか?まだビデオで録画しようと思っていらっしゃるのではないのでしょうね。あくまで私の観点から言わせて頂きますと、私も洋画・邦画・SPORTS・家族の記録等々ビデオを少なくとも300本近く持っていましたが全て処分しました。そして、必要なもののみディスク化しました。その後、HDD対応が世の主流となった時に、「ハテ便利なものかな?」と当然のごとく疑問視していました。その段階では、ディスクに録画して十分でしたから、ただ、ディスクもビデオもそうですが、限られた時間をオ-バ-すると次のディスクなりビデオを用意しないといけませんよね。その不便さがHDD対応では解消されます。また、1週間定期的に見るドラマなどがある場合まとめてHDDに録画しておき、週末等の休みなどでゆっくり見ると言ったビデオにはない楽しみがあります。それよりなにより操作性の便利さは何程にもかえられません。巻き戻しや早送りといった概念が、全くではありませんが、すごく便利です。ま-利用方法は実際利用しないといけませんが、問題のお値段ですよね!はてさて3倍もしますかね?週末によく入る、大手家電量販店のチラシを見ても、HDD付きが主流で大半でしょう。かなり値も落ちてますし、自分が最初買ったDVD-R(ディスクのみ録画可のDVDの機械)は、定価18万円で、HDD対応に変えた時点でも10万円そこそこで、現在のHDDの250GB対応でも、4万円を少し超える値段でしたよ。高性能になったにも関らず、値段はドンドン安価になって行きました。結局お買い得品を探せば、結構お安く購入出来ると思います。BSデジタルはその時考えればよいのではないですか?先ずは、HDD対応の100GBもあれば十分ですよ。ビデオでいうところの標準録画で、ビデオの50本分ぐらい撮れるのはないでしょうかね?長文になりましたがよく研究なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

値段ですが、大手量販店でHDD付きだと約5万、DVDとビデオだけだと1万4千円位でした。今は録画も再生もビデオだけでいいと思ってましたが、いずれ廃れるものなのでDVD導入を機に買い替えたいのです。同じHDD対応でも、容量がいろいろあって、ますます迷いました…。
うちは映像をあまり残しておくという気はなく、見逃しそうなテレビ番組を録画するか、レンタルビデオを見るぐらいの使い方ですが。
まだ迷いそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 22:52

確かにそのうち安くなります。


しかしHDDを使うとビデオなんか使いたくなくなるほど便利です。
録画済みの見たい番組がすぐ探せて再生可能です。また録画中でも録画済みの番組を再生可能です。2番組録画できるタイプでは、2番組録画中に再生も可能です。
もしビデオデッキを持っていて正常に動作するならビデオ・DVD・HDD(3in1)でなくてもいいと思います。DVD+HDDの機種をおすすめします。
手持ちのビデオの映像音声出力をDVDレコーダの入力に接続すれば3in1タイプとほぼ変わらないです。

どうしてもビデオ付きでなければならない場合は3倍以上高くても私ならHDD付きにします。しかしこれは個人の価値観なので高くてもったいないと思うならやめた方がいいと思います。
しかし便利ですよHDDは・・・

欠点はHDDが壊れたら録画済みデータが全て失われるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算を抑えるなら、ビデオなしのものにすることも可能ですね。まだまだビデオも消えてはいませんからむずかしいところですが…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 23:01

そのままの回答になるわけではないですが、私としてはハードディスクレコーダー持ってて良かったと思います。


というか、私の持ってるのは純粋なハードディスレコーダーだから。

よだんはさておき、ハードディスクだとビデオテープなどに比べて長時間録画できる。
画質も設定次第でよい。
大抵のレコーダならばお任せ録画が出来るので、取り忘れの危険性がかなり減るなどのメリットがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビデオはかさばり、どのテープに何の番組を撮ったか後で探すこともあります。できればハードディスク一本にしたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!