アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸マンションに住んでいます。
リンナイの湯沸しが付いています。

お風呂を沸かすときは、リビングもしくはお風呂場に付いている操作盤の「自動」ボタンを押すと、バスタブについている一つ穴からお湯が出て、自動的に適量になると止まり、設定温度に達したら、メロディーが鳴り「お風呂が沸きました」というアナウンスが入り完了となります。

一つ穴は、表面に銀色の網目のキャップが付いていて、少しねじると外れるようになっており、それを外すと穴全体を白色のプラスチック素材が覆っていて、ネジ3つで止めてあるという構造です。

掃除は日頃の風呂掃除の他、ときどきジャバなどの一つ穴用の風呂釜洗剤を使って掃除しています。
ジャバは残り湯に溶かして、穴のキャップなどはそのままにして、説明書どおり運転させて使っています。

でもなんとなく最近、これでキレイになっているのかな?と疑問に思いだしました。
銀色のキャップを外すと、白色のプラスチック部分がやや茶っぽくなってきたというか・・・

この白色のプラスチック部分のネジを外して洗ってしまいたいという思いに駆られているのですが、通常これは外してはいけないものなのでしょうか?(というかネジを外せば、プラスチック部分が取れるのかもわかりません)

もし外して洗っても大丈夫というのでしたら、注意点など何かあるでしょうか?(電源を切ってからとか、外し方とか)
賃貸契約をするときに説明書など付いて来なかったので困っています。
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

その部品は外してOKです。


ねじを全部外して手前にまっすぐ引けば簡単にとれます。戻すときもその逆をやれば問題ないです。素人が外して水漏れでもしないかななんて思うでしょうが水漏れとは無縁の場所なので心配はご無用です。
ただ部品を戻す際3点注意があります。

(1)戻す部品のほうにパッキンがついているのでそれを傷つけないように戻すこと。

(2)戻す部品には上下があるのでそれを確認してもどすこと。(戻す部品に矢印やなんかで方向が書いてあります。)

(3)外すとき戻すときビスをまわしますが丁寧にまわしてください。ビスはステンレスですが受ける側はプラスチックなので丁寧にまわさないと確実になめます!

こんなとこでしょうか?

ちなみにここの部品のことを「循環金具」といいます。お水を吸って沸かして戻すから「循環」なんですね。
以上です。わかりますか?この説明で。
多少ラフになってもOKなのでぜひチャレンジしてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
今度試して見たいと思います。

お礼日時:2005/12/16 17:10

補足です。



確かに循環金具はNo.2さんのいうような構造になってますが取れちゃやばいところは専門工具もしくは取り方の方法を知ってる人にしかとれません。

今回取り外し可能といっているところはお湯出口のキャップのことです。
そこは循環金具の一部なので簡単に外せますよ。ぶっちゃけそこの部分がなくてもお風呂の機械は動作しますし・・・

念のためにお話しておきますがそれ以上は外さないでくださいね。道具がないと取れないと思いますが・・・
    • good
    • 2

一つ穴の追炊用金具は、湯船の外側の金具と、内側の金具で、挟みつけるようにして止めてあります。


内側を、取ってしまうと、外れてしまうと思われます。
その場合、壁を壊すなりしないと、再度取り付けできない事も考えられます。

あまりやりませんが、追炊金具を、外側で固定してあれば、取れないとは思いますが、やらないほうが良いでしょう。

樹脂部分が茶色くなったのは、サビが付着したのではないかと思われます。
茶色の部分を、酢やクエン酸などで拭いてみて、取れればサビです。
水垢などでしたら、お風呂に入った後、湯船に過炭酸ソーダなどをを入れ、追炊を少し行ってみてください。(湯の温度は、やや低めにして)
その後そのお湯をすぐには払わず、しばらく(2~3時間)放置しておいてから払い、その後自動運転してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
気をつけて扱いたいと思います。

お礼日時:2005/12/16 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!