プロが教えるわが家の防犯対策術!

カタカナ表記の名前でよく
○○○・●●とか
○○○=●●とかありますけど
その名前の間にある
「・」と「=」の使い分けってあるんですか?
さっぱり違いが分からない・・・。

A 回答 (2件)

すでに答えは出ていますが,若干補足を。



#1の方のおっしゃるとおり,今日では,「・」は原語で分かち書き(間にスペースがある)の場合に用い,「=」は原語でハイフンの場合に用いる,ということでほぼ定着していると言ってよさそうです。

ただ,20年くらい(?)前までは,今日では「・」を用いるところに「=」が使用される例も珍しくなかったと記憶しています。また,これはうろ覚えですが,かつての義務教育では,外国人の姓名の書き方として間に「=」を入れるのが正しいと教えられていたような気がします。

ハイフンをそのまま使わず「=」にするのは,とくに手書きの場合,長音(のばし)の記号と区別がつかないためと思われます。他方,「・」は日本語と同様,並列の場合(例えば,「田中・鈴木の両氏」など。)に用いるべきとし,性・名の区切りには「=」を用いるべきと主張する人もいます。

以上のことから,昔の文章では(筆者によっては今の文章でも),原語で分かち書きのところに「=」が使用される場合がみられます。しかしこれは,今日では例外といって差し支えないと思います。
    • good
    • 0

英語カテゴリーに同様の質問があったので紹介します。


「質問:名前の間の「・」と「=」の違い」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801846

原語でハイフンで結ばれている複合姓・名(一語として扱われる)の場合に「=」を使う、ということですね。


ついでですが、最近読んだ毎日新聞のコラムが面白かったので。
「読めば読むほど:校閲インサイド 「サラ=サーテ」?」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/yomeb …

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801846
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!