
日ごろ運動不足気味なので、1年ほど前からストレッチと軽い筋力トレーニングをしています。(ジムなどでではなく、自宅で日に30分~1時間ほど)
ホームページで効果的な方法を調べたせいか、最初のころは順調に体力がついてきましたが、あるとき急にできる運動の回数や持ち上げられるダンベルの重量が落ちました。疲労かと思って数日間休んだのですが、依然として体力が戻りません……。おそらく体調の問題ではないようです。
短時間に筋力が落ちて戻らないなんてことありますか?
もしあるならその原因と、復帰方法を教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
40代。
男性。ウエイトトレーニング歴5年。●>短時間に筋力が落ちて戻らないなんてことありますか?
>もしあるならその原因と、復帰方法を教えてください。
休息を取って戻らないとのことですので「オーバーワーク」は原因から外します。
◎<原因その一>
ウエイトトレーニングの前に、静的ストレッチをして筋肉を伸ばしてしまうと一時的に筋力がダウンします。
筋肉には「筋紡錘」という受容器があって、筋の長さを感知しています。
静的ストレッチングにより筋繊維が伸ばされ、筋紡錘の感度が一時的に低下します。
そのため、調整力が低下し、伴って筋力も低下してしまいます。
この低下時間は45分くらいと報告されています。
ウエイトトレーニング前のアップは、負荷を小さくして同じ動作を行うか、静的ストレッチは避け動的ストレッチ(反動をつけたストレッチ)にします。
筋肉の柔軟性を求めるのであれば、トレーニング後に静的ストレッチをします。
◎<原因その二>
トレーニング方法を習得するにつれて、重量を上げることより筋肉への効かせが上手になったため。
最初は、筋肉への効かせ方など考えず、上げることだけ専念していたものが、徐々に効かせ方を考えるに及び軽負荷になってしまうものです。
良くあることです。
フォーム、上げ(ポジティブラップ)下げ(ネガティブラップ)の時間、トレーニング時間、セット間をもう一度見つめ直して御自分のトレーニング基準を再構築すると良いです。
◎<原因その三>
精神的な要因でトレーニングに集中出来ない。
人間は本来持っている筋肉の力を100%は発揮できません。
筋力を100%発揮した場合、筋肉、骨にダメージを与えてしまうからです。
この力は、潜在能力でブレーキがかかった分を差し引いて70%位ではないかといわれています。
しかし、気合い、集中力が上がるとこの力が100%に近くなります。
ウエイトリフティングの様に、アンモニアを嗅いで、かけ声を上げ、呼吸を速めると90%を越えます。
トレーニング中は集中しましょう。
呼吸法と、かけ声を上げると、軽く感じられます。
呼吸法は深呼吸の反対で浅い呼吸を速くします。
自分の耳に聞こえる様にかけ声を上げ奮い立たせます。
そしてトレーニング動作を開始します。
テンバラないといけません。
◎<原因その四>
病気。
お医者様で診察を受けましょう。

No.1
- 回答日時:
医師に相談してみては?
後天性の筋無力症の可能性が0では無いですから。
-
筋無力症<眼の病気>の症状や原因・診断と治療方法
筋無力症とはどんな病気か 筋肉と神経のつながりの部分に異常が生じ(神経筋接合部異常)、筋肉の力が弱くなって疲れやすくなる病気です。疲れると症状が悪化し、休息すると症状が改善します。 さまざまな症状が現れますが、症状が眼だけの場合を眼筋型(がんきんがた)無力症と呼び、全身に現れる場合を全身型筋無力症と呼びます。 原因は何か ニコチン性アセチルコリン受容体というところを標的として、自己抗体が攻撃す...続きを読む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 筋力低下防止のための運動について
- 2 急に筋力運動をしたら体調が悪くなりました。
- 3 71歳男性/少しの運動で、すぐ風邪気味になる
- 4 便秘気味です。 快便になるために皆さん何をしていますか? 米を食べる。 野菜を食べる。 運動する。
- 5 『眠い』『温暖・寒冷じんましん』『ぽっちゃり?』『冷え性』は運動不足?
- 6 疲れやすいのは運動不足?
- 7 通信制の高校生です。最近オナラが頻繁に出ます。 原因は運動不足かと思います。食生活は食べ過ぎでもなく
- 8 お風呂の中での軽い運動
- 9 簡単に自宅で運動不足解消する方法なにかありますか?
- 10 一週間前、2メートルほどの高さから足から落ちました。 自分では「救急車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ジムの筋トレマシンは何回する...
-
5
カーツウェアを使って加圧トレ...
-
6
筋トレはお風呂の前?後?
-
7
筋トレした次の日、体がだるい
-
8
スロトレ後の筋肉痛
-
9
準備体操と整理体操
-
10
朝の筋トレは 代謝を良くして夜...
-
11
筋肉痛になっているときの筋ト...
-
12
カーブスってどうですか?
-
13
酷い筋肉痛を早く治すには?
-
14
筋肉量を1kg増やすにはどれ...
-
15
筋トレ後の射精・・・
-
16
3週間筋トレを休むと筋肉の減...
-
17
食べないで筋トレ
-
18
2週間ぶりにジムでトレーニング...
-
19
軽い筋トレは毎日OKですか?
-
20
飲酒をして筋力トレーニングす...
おすすめ情報