
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ニュージーランドに現在住んでおり、現地観光業を手伝っています。
イギリス人の旅行客はたくさんきます。やはり気候が逆ということもあり、こちらの夏シーズンに来る場合がほとんどです。飛行機でトランスファーもして24時間以上かかるのに、それでもたくさんきていますね。
イギリスからのんびりとした生活をもとめ移住してくる人も多いです。また、NZから仕事などをもとめイギリスに移住する人も多いです。それぞれ、他の国よりはイギリスーNZ間のほうが移住がしやすくなっています。(オーストラリアも一緒だと思います。)
住んでいるとそこまでイギリスの関係が日常生活にははいってきていませんが、コインや紙幣にはエリザベス女王がのっています。
NZ人というと、マオリ人とニュージーランドに移住してきた人、というくくりになるので、日本人のような民族タイプはありません。なので、ニュージーランド人の白人の中でもイギリスから移住してきた人(もしくは先祖がイギリスから移住してきた人)は多いです。
英語は当然イギリスよりの英語で、お母さんはmomではなくmum、下着のパンティーはpantyではなくknickersといいます。
No.1
- 回答日時:
私はオーストラリアに留学していたので、近隣国であり、同盟国であるニュージーランドの事も多少はわかるので、わかる範囲でお答えします。
まず、現在でもニュージーランドは英連邦の一国です。立憲君主国制で、君主はエリザベス女王となっています。なので、形的には一番偉い人はエリザベス女王?となっています。その下に、ニュージーランド国籍がある総統といわれる人が居て…その下に首相が居ます。
ですが、権限は殆ど首相が持っています。日本も天皇が居るのに小泉首相がえらそうに見えるのと一緒です。
英連邦の仕組みなのですが…これが複雑です。ニュージランド人と言っても、多国籍の人+マオリ族(先住民)で構成された人たちの事をいい。英連邦の加盟国では多重国籍を認めています。ニュージランドのパスポートを持っていて…それ以外に英連邦(イギリス)のパスポートも持っているというのが殆どの人です。それ以外にもイスラエルとニュージランド、アメリカとニュージーランド、などなどいくつでもパスポートがもてます。日本は20までは多国籍で居られるけども、20歳以上は日本の国籍をもつとそれ以外の国籍を破棄しなければいけない規定があります。
で、イギリスとの関係ですが…それ以上にかかわりが深いのがオーストラリアです。ANZACといわれる同盟国どうしで…お金の形まで両国で一緒です。ニュージーランドとオーストラリア人はビザ無しで両国を行き来する事が可能、おまけに税金をはらったりなんやらかんやら色々と同じです。なので、ニュージーランドとオーストラリア人は面白いほどに同じ文化、生活などを送っています。
で、移民が多かった国の一番がイギリスだったので両国共におばあちゃんやおじいちゃんはイギリスに住んでるってな人も多いですよ。
なんか書いてると長くなりそうなので貿易などの情報は外務省のデータを見ていただくと良くわかると思います。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nz/data.html
ちなみにイギリス人の旅行者が一番行って見たい国1位はオーストラリアで、3位にニュージーランドが入っています。たった60年前までイギリスの一部だったのでイギリス人から見ても今の日本人が沖縄(昔はアメリカの占領地でしたよね)を見る感覚での逆ですが、親近感があるのでしょう。
あとはニュージーランドに留学したら、たぶん色々と文化などを見て実感できると思います。よかったらオーストラリアも見てね^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ニュージーランドに永住したいと考えています。 私は今23歳でニュージーランドに半年間留学しました。そ
- 2 高校三年生です。留学希望なのですが、親から大学に入学してから海外に一年程度留学しろと言われました。そ
- 3 来年の9月下旬に、イギリスの大学へ留学する予定なのですが、その場合、大
- 4 来年半年~一年程度イギリスのオックスフォードに留学予定です。
- 5 すみません1月から留学するものです。留学したことがある方よければ友達の作り方を教えて下さいませんか?
- 6 留学一年目について。 今留学一年目で語学学校に通っていて、現在やっと半年経ちました。 来年から日系の
- 7 来年の春にロサンゼルスへ留学します。
- 8 来年春までに会社を辞めて、アメリカ大学院留学を考えています。大学院に入
- 9 高校留学について 私は今中学二年生ですが、高校生になったらニュージーランドに留学したいなと思ってい
- 10 来年の夏、大学の研修で、イギリス(ロンドン)に3週間行けるプランがあります。 再来年は、カナダに3週
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
閲覧ありがとうございます。 来...
-
5
留学エージェントこの2社で悩ん...
-
6
ラストリゾートの評判について...
-
7
アメリカの大学留学に恋人を連...
-
8
ワーキングホリデーに行くつも...
-
9
アメリカF-1ビザは2度目の...
-
10
ニュージーランドのワーキング...
-
11
オーストラリアの大学院に進学→...
-
12
学生ビザでアメリカ滞在中の結...
-
13
留学(ワーホリ)中にうつにな...
-
14
イギリスかオーストラリア、留...
-
15
祖母がイギリス人なのですが、
-
16
オーストラリアに留学中の高3で...
-
17
日本国籍保持者がアメリカ国内...
-
18
オーストラリア留学について
-
19
留学先の決め手はなんでしょうか?
-
20
アメリカでのH-1ビザについて
おすすめ情報