アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

G4の350GHzを9.2.2で使っていました。元の10Gに加えて80GのHDDを入れています。メモリーは800Mほどです。

9が入っている10GのHDに10.4をインストールしたら、一度は起動して初期の設定をしたのですが、その後起動してもグレーのアップルマークとタイムホイール(?)のところから先に進みません。

80Gの方に10.4をインストールしても同じでした。再起動を繰り返しているうちに「Option」キーを押しながら起動しても9が選べなくなってしまいました。

インストールDVDから起動してディスクユーティリティーをかけても、どちらも「修復の必要はありません」と出ます。

メモリーの挿しなおしもやってみました。あと考えられる原因は何がありますでしょうか?

A 回答 (3件)

Quantumについては↓ここの「ジャンパ設定Flashムービー」でQuantumを選択してみてください。


http://www.maxtor.co.jp/support/faqs/ata/jumper. …

HGSTは通常「16HEADS」で問題ないはずです。
http://www.hgst.com/hdd/support/d120gxp/d120gxpj …

ジャンパ設定に問題がなければ、あとはキーボード、マウス以外の周辺機器をはずすのはもちろん、
PCIカードなどの増設機器があれば全てはずす、メモリを一枚ずつ挿して試してみる、とかでしょうか。

Quantumはもうかなり古い(し、Tigerで使うには容量が少ない)と思うので、この際新しいモノに交換してみるというのもイイかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!ありがとうございました。こういうページがあったんですね、、。

助かりました。

お礼日時:2005/12/21 13:43

ハードディスクのジャンパ設定までは、さすがにわかりません。

あしからず。

> それから9の時はこの状態で使っていたのですが、9では動いていたのにXでは引っかかった、ということだったのでしょうか?

ジャンパ設定で似た経験があるので、確認させていただきました。
UNIXベースのMac OS Xのほうが、Mac OS 9よりシビアなようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なヒントをありがとうございました。

お礼日時:2005/12/21 13:42

ハードディスクのマスター・スレーブをねんのためご確認ください。

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございます!

IDEケーブルを外して10Gだけにしたら起動しました!HDD自体かピンアサインが怪しい所まではわかりました。

ところが、その10GがQuantamなのですが、ピンのアサインがわかりません。本体に書いてないのでホームページを探したらMaxtorに身売りしたようです。「FBKXA 655T0026」で、電源から一番遠い2本にピンが1個刺さっています。

もう一方の80GはIBM DESKSTARですが、本体にアサインのシールがあるものの、「16HEADS」「15HEADS」「32GB CLIP」「AUTO SPIN DISABLE」の4種類の図があってどれだか判りません。「IC35L080AVVA07-0」というモデルですが、おわかりになるでしょうか?

それから9の時はこの状態で使っていたのですが、9では動いていたのにXでは引っかかった、ということだったのでしょうか?

補足日時:2005/12/20 17:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!