No.2ベストアンサー
- 回答日時:
辞書では似ていますが、一般的には
就労・・職を持っていること。職につくこと。
就業・・その日の仕事(勤務)をすること。
と使い分けているようです。
No.3
- 回答日時:
うちの会社では、
・「就業」の場合は会社(事業所、事務所等)に出社して「業務」を行う場合に使っています。
・「就労」の場合は「建築現場で塗装工事を行う」など、「労務」をある一定の期間提供する場合に使っています。
結局は「業務に就く」か「労務に就く」かの違いになると思います。工事における職人さんや工場での期間アルバイトさんの扱いでは「就労」を使っていますので(労務提供)。
・業務=職業としてする「仕事」
・労務=賃金を得るためにする「労働」
この辺りのニュアンスの違いを使い分ければ良いのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
難しい問いですね。
辞書で引いてもほぼ同じ意味しか出てきませんし、
その意味もそれぞれ交換可能な程度の例示しかありませんしね……。
「業に就く」と「労に就く」の違いですから、
就労の方が意味としては広く大きいといえるでしょう。
就業時間、という言い方はあっても就労時間、とはいいませんし、
就労ビザ、という言い方はあっても就業ビザ、とはいいません。
就業の方がより実際的で、企業に属して実際に働くことや、
実際に業務を遂行することをさすと思います。
就労は、より意味が広く抽象的で、「労働すること一般」をさすように思います。
たとえば、会社員にとって「就業」という言葉はぴったり当てはまりますが(就業時間、就業規則など)、
これが会社員ではなく、フリーランスの人だと「就業」というイメージはなく、
「就労」という方が適していますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
在職期間と在籍期間のちがいは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
市役所試験の最終面接
就職
-
4
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
5
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
6
「まで」と「までに」の違い
日本語
-
7
「夢中」と「熱中」の違いについて教えてください
日本語
-
8
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
表彰式で表彰される人は、何といいますか?
日本語
-
10
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
11
市役所で臨時の職員として雇われていた職歴の書き方
転職
-
12
500wって何度なんですか??
シェフ
-
13
派遣社員で働いています。 保育園に出す書類に、就労先、勤務先とありますが勤務先は病院や会社で就労先は
幼稚園・保育所・保育園
-
14
内定通知が届きません。 某県庁に最終合格し、意向届の提出を求められました。 最終合格通知と共に届いた
国家公務員・地方公務員
関連するQ&A
- 1 至急お願いします アメリカにある友達から、「のでとからの違いがわからないから違いを教えてほしい」と言
- 2 後ろを向く と 背く 何か違いなのか? 誰か教えてくれない、お願いいたします 出来るだけ例文もお願い
- 3 「補修」と「修復」の意味の違いを教えてください。 よろしくお願いします
- 4 建設と建造と建築の違いが分からずにいます。 詳しく教えて頂ければ幸いです。お願いします
- 5 よしだ さんと言う漢字 は 吉「きち」なのですか? 土の下に口ではないのですか? わかる方教えて下さ
- 6 作文の添削をお願いします。【厳しく、具体的にお願いします。】
- 7 「ながらも」と「たところで」の違いは何ですか 教えてお願いします
- 8 創生と創成の違いを知ってる方教えてください。例えば地方創生と地方創成の違いです。
- 9 平均と均等と均一の違いが分かりません。 説明が難しいのであれば例文をお願いします
- 10 駅前と駅の前、その二つの言葉はどんな違いがありますか。お教えください。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
就労移行支援施設での職員さん...
-
5
大人の中度知的障害です!何度...
-
6
精神障害者手帳&障害者年金を...
-
7
療育手帳の子の、進路。どうす...
-
8
就労B型からA型に移りたい
-
9
精神の病で自宅療養中でもでき...
-
10
職場の知的障害者にうんざりし...
-
11
GUCCIのこの手帳型スマホケース...
-
12
障害年金2級(精神)受給中で...
-
13
不注意が続くのは病気ですか?
-
14
軽度知的障害と診断されました。
-
15
おみくじを引いたら、
-
16
WAIS-IIIプロフィールの結果の...
-
17
アスペルガー診断について
-
18
知的障害のある同僚のフォロー...
-
19
発達障害の就活。先が見えません。
-
20
天然、ぽんこつと言われます。...
おすすめ情報