アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在看護学校の3年生です。4月からは附属の病院への就職が決まっています。新卒で就職する場合、内科病棟と外科病棟への就職ではどちらがよりたくさんのことを勉強できますか。私は将来、ターミナルケアを中心とした看護をしたいと考えております。
ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


病院で看護系の人事に関係する仕事をしています。
nesballさんは将来ターミナル志望なんですね。
うちの病院では、就職時の配属先は
1、現場の状況
2、新人さんの希望
3、人事や面接官の見たその人の適正
そのあたりを総合的に判断してスタートする科が決まります。
 また、ターミナルは多くの知識や技術と同時に人間的にも成長が求められる科だと思いますので、比較的経験をつんだ看護師を配置する病院が多いと思います。

 看護師の仕事は移動がつき物です。内科病棟に新人で就職して、5年10年とずっと内科だけだったら、その看護師のスキルも限られたものになるし、認定などの専門資格や主任や師長などになるのでなければ、複数の科を経験してからターミナル配属を希望するのもいいのではないでしょうか?
 就職時に内科配属だから、外科配属だからといって、勉強できる種類に違いはありますが、どちらも多くのことが学べます。どちらでも大丈夫。大切なのは、nesballさんが目標を持って意欲的に勉強を重ねることだと思います。

 就職時から、一貫した目標を持って仕事が出来ることはすばらしいことです。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 3年間の実習を経験したなかで、ターミナル看護は外科と内科両方の知識・技術を持っていないと患者さんに対してよりよい死の準備ができないのではないかと感じました。私の目指す道はターミナル看護ですが、kei1975さんのご回答を読んで、スタート地点はこだわらなくて良いのかもと思いました。私もいろいろな科を経験した上で、技術的・精神的にも成長してからターミナルに進みたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/24 23:49

内科系で看護師をしております。



ターミナルの患者さんは内科系にも外科系にもいらっしゃいますので、どちらに就職されても大丈夫だと思います。
また、外科系のほうが、「処置」に近い看護技術(清潔ケアを必要とする看護技術)を学ぶ機会は多いと思いますが、内科系でもそれらの業務がまったくないわけではなく、ちゃんと学ぶことが出来ます。
(例えば、じょくそうの処置や、IVH管理など)

質問者さんが、「自分に合っている」「興味がある」と思われる職場に就職されるのが良いかと思います。

4月からお仕事頑張ってください(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。内科でもやはりきちんと看護技術を学ぶ機会はたくさんあるんですね。私は実習では内科に行くことが多くて、3年間で外科病棟に行ったのはたったの1回でした。そのため、外科病棟のイメージが薄くて、でもそれだから余計にどんなところか気になるという感じです。来月配属の希望調査があるので、今の自分が本当に興味がある科をもう少し深く考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/12/24 23:38

目的からしたら、内科の方が良いのではないですか?


優しさも保たれる気がします。(~_~;)

多くの勉強を考えるなら外科かな。度胸も着くし。
でも、我々は徐々に小動物から初めて、人体解剖から、手術とかで学生時代から色々と見ているけど、ナースって私の時は解剖では一回見学に来ただけだったから、外科だといきなりだと大変かも(~_~;)・・でも一週間でなれます。

私たちも段階踏んでいたから、解剖初日から焼肉食べていましたし、解剖台横で昼寝もしていたけど・・・。  あまりなれるのも良くないけど、或る程度成れないと、自分の生活がなくなりますから。V(^^)V
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しさ…。とっても大事にしていきたいですね。でも度胸も身につけたいです。ターミナル看護は内科的要素が強いと感じていますが、患者さんの急変やあらゆる事態に備えて幅広い知識を身につけていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/24 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!