プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、利用管理がされなくなった竹林は拡大しその境界をつけることは非常に難しいことだと思います。しかし、もし境界をつけるとすればその境界はどうなるのでしょうか?
1.竹林の純林部分
2.竹林の侵入した部分全域
3.竹林の侵入した部分の上層植比率を竹林が優占する所まで(しかし、地形図と空中写真のみでの判別は非常に困難)
4.その他
果たしてどの説が最も有力だと思いますか?ご協力よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>もし境界をつけるとすればその境界はどうなるのでしょうか?


おそらく3でしょう。ただしあいまいなものはあいまいに表記されるでしょう。土地の権利関係によって仕切る場合もあるでしょう。参考URLの通りこれくらいの竹林でも1/25,000だと記号1個です。

 yairo様がお調べになっている地図とはどのようなもの(縮尺・用途)かによってとり方は変わってくると思いますが…。

 国土地理院1/2万5千であればざっとした区域ですし、自治体等のもっと拡大した図面(都市計画図等)であればもう少し詳しくなっているでしょうが・・・。

参考URL:http://watchizu.gsi.go.jp/riyou/tizukigou/h10-02 …

この回答への補足

当方が参考としている地形図は国土地理院1/25,000のものです。それくらいのものしか旧版地形図が手に入らないもので…。1/5,000も1枚手元にあるのですが竹林という性質上なのか境界区分は表記されていません…。また、izuhegogo様でしたら、空中写真でちょこちょこ竹林の樹冠が確認できる程度の二次林でしたら(空中写真のみの植被率では実際の林内での植被率とは異なると思われますので…)竹林と広葉樹林のどちらかに区分するのであればどちらにしますか?1cm×1cmの格子上で竹が何割占めると竹林という答え方をしていただけると参考にしやすいと思います。参考までにお聞かせください。

補足日時:2005/12/27 19:49
    • good
    • 0

#1です。



 明快な回答は出来ませんが、1か3しかないと思います。3の場合は単なる雑林になるのではないでしょうか…。そこまでの取得基準はないかと思います。地理院のサンプル図、写真のような明快にわかる竹林に限られるかもしれませんね。
 
 こんな回答しかできませんで、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も3だとは感じていたのですが実地調査のできない過去のものはどう判断するのかというと「どういう基準でどうこうした」ということをいうことが出来ず苦悩していました…。ここは自分なりの定義を作り判断したいと思います。「荒地」の判断の件もあわせお礼申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/27 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!