アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英会話教室に通っています。
顔見知りのインストラクターのクラスをとるときに、”(久しぶりに来たから、あんまり意地悪な質問しないで)手加減してね。”と、冒頭の挨拶の中で、冗談半分に表現したいのですが、

1)Could you please be nice?
2)Could you please go easy on me?

英語圏の方が受け取るフィーリングに、違いはあるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

1)Could you please be nice?はただ,やさしくしてください。
2)Could you please go easy on me? は冗談半分の「手加減してね」のフィーリングを出した表現です。 

Please take it easy on me.と言う表現も使えます。 Please be easy on meも同じですね。

つまり、easy on meと言う表現が、手加減をする、と言うフィーリングを出しているわけです。

Don't be rough on me.と言う表現も同じようなフィーリングで使えます。

Be niceは、やさしくして、{いい人」になりきって、と言うフィーリングがあるのでこれも半分冗談に言うことはできます。

違いは、やさしくしているかやさしくするかと違いで大きな違いはないと言うことになりそうですが、Easy on meの方がBe nice to meの方よりへりくだった感じのユーモアが出てきます。 Be nice to meの方は上から命令しているをフィーリングがある事からのユーモアが出てくると言うことなのです。

両方とも笑いながら言えばちゃんと冗談だと分かります。

なお、Could youとまで丁寧にいう必要はないですね。 ただ、その丁寧さを出すことがユーモアにつながるのであれば違いますが。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただくのは2度目ですが、とても丁寧に教えてくださるので、本当によくわかります!

”Easy on meの方がBe nice to meの方よりへりくだった感じのユーモアが出てきます。Be nice to meの方は上から命令しているフィーリングがある事からのユーモアが出てくると言うことなのです。”

このあたりがまさに知りたかったことなんです!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/12/28 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!