
このカテゴリであっているかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。
先日会社が倒産し、現在無職です。
在職中は総務課に所属し、その間社労士の資格を取得しました。でも、社労士の資格を生かせるような仕事内容ではなく、ちょっともの足りなさがありましたので、社労士事務所の求人に応募し(社労士の募集ではなく、事務職)結果待ちの状態です。
社労士事務所に就職しても、安月給でこき使われるだけだ、と知り合い聞いたことはあるのですが、実際どうなんでしょう?私としては独立開業を考えていませんが、総務事務よりもっと専門性のある仕事をしたいと思っています。
仕事的に総務事務と大差がないようなら、安定性のある一般企業の総務事務のほうがいいかな、とずっと悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も資格を有し、それを活用して働いている者です。
社会保険労務士事務所、とひとくくりに言ってもいろいろあり、
ご質問者の希望に合うかどうかは、その事務所の業務内容によります。
例えば税理士、行政書士など他の士業事務所と提携なりグループ化して
中小企業向けの総合的なコンサルティングをしている事務所もあります。
だいたいはその地域で有力な会計事務所が社労士分野を併設することが多く、
求められる業務内容は、顧問先に対する労務指導や就業規則類の改訂、
助成金のアドバイスなど専門的な内容が含まれます。
もちろん取得・喪失や、保険・給与計算などの事務手続きもありますが。
社労士事務所も複数の有資格者を擁立して法人化の流れにありますが、
あなたの応募した事務所の求人が「社労士」でなく「有資格者」だとすると、
その事務所では「先生」の数は足りている、ということかもしれません。
そうすると、あなたが望む業務を任せてもらうのは大変のような気がします。
どちらが安定性があるかは、その社労士事務所のことがわからないので
私にはアドバイスできませんが、仕事のやりがいという点を考えたときに
あなたの希望とそぐわない部分が多いと推察します。
お返事ありがとうございます。
総合的なコンサルティングをしている事務所への就職は難しいようですね。社労士事務所にも個性があるようですので、社労士事務所への就職にこだわらず、私のやりたい仕事を中心に就職活動をして行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社会保険労務士の資格を13年前に取得して、その後は実務経験は無く現在に至ってます。 過去に給与計算や 1 2023/07/07 22:48
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社労士事務所の加入社会保険 2 2022/10/14 05:58
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社労士の資格を取るか迷ってます 新卒で社会保険業務をしており、資格を取った方が仕事も楽になるのかな〜 2 2023/01/13 20:25
- 事務・総務 労務士事務所に社会保険業務を委託している方に聞きたいです。月額変更等の際、この人は今月月額変更ですか 1 2022/08/17 13:40
- 会社・職場 23歳社会人三年目です。短大を卒業して就職しました。 転職を考えています。現在は病院で看護クラークと 5 2023/02/09 18:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社会保険適用拡大改正により、今後社会保険労務士は儲かるのでは? 2 2023/04/06 19:32
- 転職 短期離職すると再就職が難しくなるでしょうか 3 2022/04/15 12:46
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
公務員でたまに使えない職員は...
-
仕事ができない40代です。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
自分にだけ当たりが強い…
おすすめ情報