アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春先から建築家の先生に新築物件の依頼をしておりました。しかし、私の事情により、その話自体がなくなりました。

建築家の請求書がきたのですが、それが40万と予想外に高額なものでした。
内訳は、基本構想費15万、基準法調査(現地調査費)17万円、諸費用75000円です。

この金額に納得がいけば支払いますが、見当がつかず、とりあえず、内訳の詳しい説明を求めています。

これまで行った打ち合わせは数回です。

1.事務所で2時間程度
2.マンション(リフォームを検討)2時間程度
3.土地の下見(4時間程度)
4.土地の下見(4時間程度)
5.事務所での打ち合わせ 模型あり
 現地調査はこの前に行われました
6.土地の下見(2時間程度)

この間、メール、電話のやりとりが発生しています。

契約書は交わしていません。値切りではないですが、
10万程度と思っていた私の予想を上回るもので困惑しています。

質問内容に不足あれば、お答えしますので、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No.1 ks5519です。

補足回答ありがとうございました。

補足回答及びその他回答者の方のご意見を踏まえて、改めて回答いたします。

貴方が支払うべき費用はゼロです。

設計士として、基本プランも具体的なアドバイス(建築に向けての)も出来ていません。
土地を紹介するくらいなら、支払うべき費用は発生しませんし、具体的な調査は土地が決まってからするべきで、大まかな調査にも当たらないような内容は把握しているのが当たり前です。諸官庁との打合せなどといっても、それほど大げさなことは出来る段階ではないでしょう。

No.4 houngさんのお礼にありますが、「1 基本構想・現地現況調査費 / 20 %」というこの内容にはあたいしませんので、支払う費用はゼロで良いでしょう。

例えば、今まで見た土地の中で、ひとつの候補があり、公図を基にした敷地図の中に、簡単な配置プランやゾーニング、間取りプランなどが「基本プラン」として貴方のもとに提出されていれば、その請求は成立するでしょう。
また、そういった建築制限のある中で、お客様に納得の行くプランを作り上げるのも、建築士の力量なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のコメントありがとうございます。
役所への確認、模型は一番気に入っていた土地の一箇所のみ作業いただきました。その際に建築条件など見ていただいています。

契約を依頼したかどうかが争点とアドバイスをくれた人もいます。時間を割いていただき、お手間をかけたことは感謝しているので、何がしかの御礼はしようと思っています。

もし、ほかご意見ございましたら、どうぞよろしくお願いします。

建築家さんへのお返事は、来年に持ち越しそうです。

お礼日時:2005/12/31 14:07

#4の方の解答で総て語られていると思いますが、


設計をしている人間なら誰が見ても妥当な金額です。
ぼったくりと思っておられるのなら大間違い。
ボランティアで好きな物を立てられたら一番良いのですが設計屋にも生活があります。40万もらっても決して良い暮らしはできません。
分かってください。
    • good
    • 0

基本構想費:


積もり上げただけで4h超。模型造りに概ね10h程度、建築家が打ち合わせ以外で調べたり考えたりする時間が3ヶ月もあるとそうだなぁ。。まあ合計で10hくらいとして、トータル24h。 5万円/1人工(8h)として15万円は概ね妥当ではないでしょうか。
基準法調査(現地調査費):
積もり上げただけで10hですが、その往復やその土地の概況、前歴などを調べたりもしているだろうし、大体の地盤状況などもチェックするのでそれらでやはり10~20hくらい掛けているんでしょうか。その他に何を調べたのかとかが今一不透明なところですが合計で30hくらい掛けたのであれば17万円というのも妥当ではないでしょうか。

諸費用というのは恐らく経費+αでしょうか。ちょっとよくわかりませんが、その設計事務所を営むのにかかるものとして通常の請求金額なのでしょう。

成果品も無いのに高額な請求と思われるかもしれませんが、建築の設計は最初にどういうものにしようかとか法的な問題が無いかとかを検証する時間がかなり多くかかります。基本計画段階では、お客と接した時間の10倍くらいは考えたり調べたりする時間がかかるのが普通です。何にも無い0からある程度の形を構築するからです。ある程度の方針やら構想がまとまって、形があるものを実際の納まりを考えて具現化してその時点で図面を作成するのですが、そうした実施設計は基本計画がしっかりしていれば、ある程度の経験者であれば大して時間はかからないものです。
実施設計や工事監理などを含めると時間単価的にはかなり割高感は薄まってきたりするのですが、設計行為の途中で止めてしまうのが一番効率が悪く割高になるのも事実です。

今回の場合は、土地も決まらず調べたりするのも何度も何度もやられているようなのでやはりかなり割高になるんだと思います。

3ヶ月に渡りここで上げられているだけの作業(1~6)を10万円でやっていては事務所としては成り立ちません。上記の試算でも概ね60hくらいは費やしていると思うので、時間換算しても1700円/h。 とても建築士の時間単価ではありません。

あと、別な切り口で、総工費3000万円とすると設計料が7~8%の240万円。そのうち基本計画で1/3として80万円。ただし、基本計画自体は完遂していないのでその半分としても40万円。ご質問者様からすると高い!と思われるでしょうが、40万円の請求は世間相場からそんなにかけ離れていないと思います。

まあ、ご事情もあるでしょうからもう少し金額を勉強してもらうようにお願いしてみてはいかがですか?

この回答への補足

以下補足いたします。
----------------------------------------------
請求書の内容の件ですが、
下記は通常の設計管理費の各作業の割合です。
(パーセンテージは総工費に対する割合です。)

1 基本構想・現地現況調査費 / 20 %  
2 基本設計費           / 22.5% 
3 実施設計費           / 42.5% 
4 工事管理費           / 15 %  
5 構造設計費      設計量×20 %  
6 地体力調査費

今回の場合、通常ですと総工費2000万円以下の設計管理費は200万円。
なので、上記パーセンテージで計算すると、 
基本構想・現地現況調査費 / 20 % で40万円となります。
実際、仕事として実現した場合には打ち合わせや土地探しなどの経費も設計管理費内で収めていますが、
今回の場合は実費諸経費として計上。 

補足日時:2005/12/29 12:26
    • good
    • 0

ご質問に書かれている以外にその方は何度か役所に足を運んで法的規制、上水道、下水道などの状況についても調べていると思います。

(これらも全部役所に足を運びます。これがまた全部ばらばらなので大変)
3ヶ月という期間が経過しているのであれば、ご質問者のいう10万程度はあまりにも安すぎます。
模型も作られているということであれば、基本図面はご質問者に提示していなくても書いているはずです。(もちろん設計図書と言えるほどの物ではありません)
特に敷地の規制が厳しいのであればある程度図面を書いてみないとわかりませんから。ご質問者には見えないところで結構時間は使っていますよ。

通常の設計事務所(マイナーの事務所)レベルでも20万以上は頂きたいという内容です。(代願だって20万程度はもらいますから....)

40万は高いなぁと思いますが、20~30万程度であれば致し方なしと思う程度でしょう。

>10万程度と思っていた私の予想を上回
これはさすがに勘弁して欲しいでしょう。建築士の単発の日当で3~5万というのが相場です。
    • good
    • 0

その方の人件費はどの程度なのでしょう?


大先生でかなり稼いでそうなタイプなら、仕方が無い金額だと思いますが、普通の人なら高いですね。

設計図はつくられていますか?
調査だけと、調査&設計では、仕事の量がまるで違います。
又、最初の打ち合わせから仕事を断るまでどの程度の時間がかかっていますか?

金額に疑問があれば、直接そのように言って、金額の根拠の説明をうけてはいかがでしょう?
安くしてほしいなら、はっきりとその事を言った方がいいと思います。

この回答への補足

コメントありがとうございます。
大先生ではありません。ただ、数回建築関係の賞はとっています。

設計図は一枚もありません。
また、打ち合わせから断るまで3ヶ月です。

金額の内訳は説明を求めております。
お手間をかけたことは承知していますが、納得できない金額です。
家の価格以外のお金の話は出ていなかったので、面食らっています。

コメントお願いします。

補足日時:2005/12/28 23:11
    • good
    • 0

・建物の概要が判りません。


個人の住宅の新築ですか?
マンション・アパートの新築ですか?

・3回の土地の下見は、全て別の場所ですか?

・ラフプランを含めて、何枚くらいの図面をいただきましたか?

・貴方の事情とはどういう事ですか?

以上、補足をお願いいたします。

この回答への補足

コメントありがとうございます。

補足します。

・個人住宅です。総額3000万、坪単価50万くらいのローコストで考えていました。

・土地の下見はすべて市内で、別の場所ですが、同じところに数回いったこともあります。車をだしていただいたこともあります。

・設計図面は一枚もありません。
 ただ、建築制限などについて説明を受ける際、
 制限内容を説明する書類をもらいました。

・気に入った土地の建築制限が厳しく、
 思ったとおりの家が建たないこと。
 代わりの土地が見つからないことです。

よろしくお願いします。

 

補足日時:2005/12/28 23:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!