
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
sets7さんの彼がムスリムであったとしても、カザフスタンの中の宗教比率で言うと全体の半分にあたる割合です。
後の半分はロシア正教です。ですから、近い地域に位置する他の国々がムスリム重視の政策に走る中、ロシア寄りのリベラルな政策をとっている雰囲気だと思います。
だからといって、国民の半分のムスリム中の女性の扱いが、果たして柔軟かというと断言は出来ません。そのお家じたいのやり方もあるでしょう。
身近ではワールド・カップ、主催国フランスの時に、日本との予選での対戦がありました。かなりサッカーが盛んな国のようですね。
詳しくは以下のURLをご覧下さい。
○http://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/asia/ …
○http://www.eastedge.com/kazakhstan/index.html
もし何だったら、日本のカザフスタン大使館にでも行ってみて、民族・風習紹介のパンフなど受け取ってみてはどうでしょう。住所や連絡先は上のURLのコンテンツの中で紹介されています。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/19 01:36
sydneyhさん、さっそく有り難うございます。
実は現在ロンドンに住んでいて、日本語の情報がなかなか手に入らないのです。
でも教えていただいた情報で経済状態やら政治状態などがわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
なぜロシア好きと言うと叩かれ...
-
5
ところで? ロシアに留まったま...
-
6
サハリン2で日本はロシアの恫喝...
-
7
経済制裁すると損しませんか?
-
8
ロシアはウクライナに攻め込み...
-
9
ウクライナへの軍事支援について
-
10
欧米の偽善
-
11
スウェーデンはどの程度ロシア...
-
12
ロシア大好き20代です。 ロシア...
-
13
ロシアの弱いものいじめいつ終...
-
14
なんか韓国かロシアが日本の豊...
-
15
日本国民は何でこんなにも平和...
-
16
石油・天然ガス開発事業「サハ...
-
17
陰謀説になりますが KDDIの不通...
-
18
ウクライナって、略奪王国じゃ...
-
19
このコインはどこの国ですか?
-
20
世界196か国中、70年間戦争をし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter