プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の知り合い(51歳・会社社長)が老父(83歳・会長・軽い脳梗塞の経歴あり)と二人暮らしをしていた(母も脳梗塞で、妹夫婦が面倒を見ており、老父と妹とは合わないため一緒には暮らせない)のですが、酒癖が悪く、飲むと「この馬鹿息子が~」と叫んで知り合いに殴りかかったりします。知り合いはそのため夜中に包丁ででも刺されるのが怖く、寝るときだけ近くに部屋を借り、寝に行っています。
昼間は社長のため多忙で老父と一緒にいる時間が少なく、老父は寂しさでまた酒を飲み暴れる、といった悪循環です。
一緒にいるとと罵倒し、少し離れると「なぜ来ない」と怒り出す。
知り合いは仕事も出来ず、従業員や自宅近くの飲み屋にも迷惑をかけていて悩んでいます。
酒を切らすために病院に入れることも考えたらしいですが、いざそうなると可哀想という気持ちが働きなかなか実行に移せない。
何かいい方法は無いものでしょうか?
やはり病院に入れてでも酒を切らすのがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

そのお父様は寂しいのでしょうね。


今まで自分中心で世の中を渡ってきたのに、今はそれもままならない。
自分で引退を認められない。
一緒に生きてきた奥様の顔も見られない。
お父様もお気の毒です。息子さんもお気の毒です。

赤の他人のヘルパーさん等はお願いしているのでしょうか。
とりあえずお正月が明けたら、
昼間は親戚ではない他人様にお世話(見張り?)をお願いしてはどうでしょう。
表向きはお世話ですが、一番のお仕事は昼間にお酒を飲ませないことです。
もっとも、お父様の八つ当たりがとんで、長続きしないかもしれませんが
人生のいろいろを知っている年代の方で職をお探しの方にご縁があれば、
息子さんが少し休める数ヶ月程度の改善は見込めるかもしれませんね。

いずれにしても、ご質問を見る限りでは長期的な解決は難しいと思います。
一時的に病院に入れても追い出される可能性もありますし、
酒断ちで病院に入れたということで、帰宅後に更に悪化すると思うので、
入れるなら行動に問題があることがわかっている方を一生預かっていただける施設に、
その覚悟でお願いしないとだめだとおもいます。

お知り合いはもしかしたら、
解決策がないことを達観してしまっているのかもしれません。
お知り合いがお悩みをこぼしていたら、安易に介入したり解決策を一緒に考えるのではなく
ただ、それを聴いてさしあげる、
これだけはどんな状況でも、お知り合いにしてあげられることだと思います。

見ているだけって、それもつらいんですよね。
質問者様もいろいろあるでしょうが、その方を支えてあげられるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに安易に介入するのはよくないでしょうね。
その老父が私の父と同い年で、また私の妻は障害者のため、どうしても他人とは思えず、ついつい心配になってしますのです。
貴殿の言っておられることを念頭において行動するようにいたします。

お礼日時:2005/12/31 16:51

アルコール依存症ではないでしょうか?


依存症は、立派な「病気」ですから、まずはご家族が、専門医に相談して、適切なアドバイスを受けられた方が良いかと思います。
家族や他人への暴力を伴うとなると、もはや素人だけで判断できる状況を超えているかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アルコール依存症、かどうかの確認のためにも病院に行くように薦めてみます。

お礼日時:2005/12/31 16:47

83才ですか。

ズバリ病院に入れて酒を断つことがいいでしょう。病院では断酒のことのほかに、生活習慣のケア、心のケア、脳梗塞のケアなど、症状を総合的にみて必要な処置を施してくれます。知り合いの方の生活改善のため、また隣近所への迷惑を考えると、病院へ入れて治療してあげるのが、本人、周りの人々にとってもベストな選択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに総合的に見てくれる病院と言うのがベターなのでしょうね。
一度、その知り合い(社長)とゆっくり話してみます。

お礼日時:2005/12/31 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!