プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 狭いT字路(信号なし)で右折しようと停車していたところ、路面凍結でスリップした直進車に追突されました。私の保険会社は10:0と主張していますが、先方との意見の食い違いもあり、ちょっとややこしいことになっています。
 車の傷の解析や現場の状況などを考えると先方の言い分が矛盾していることは明らかなようですが、保険には相手に支払いを請求する強制力はないとのことで、お互いの保険会社と当事者同士で現場検証を行ってはどうかと提案されています。私としては相手方と直接会うのは避けたいのですが、保険会社の方はこれが解決への最短ルートだと言っています。お互いの言い分が噛みあわず、揉めている状態で顔をあわせることが得策とは思えないのですが、こういった解決手段はよくあることなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

#2です。



>「代理店=保険会社」ではないのですか?
 全く別のものです。簡単に書くと代理店は個人顧客に対する窓口のようなものです。具体的に書くと契約を締結するなどの権限はありますが、事故処理に関する権限は一切ありません。必要以上に事故処理にかかわることは、違法行為になる恐れさえあります。

>相手方の主張も変わる可能性が大きい
 逆に考えれば、「こちらの主張が変わることもある」「相手に会えばそれに左右されることもある」ということですよね。代理店というのは具体的な仕事のやり方を保険会社から教わっているわけではなく、それぞれのやり方というのがあります。それを全否定するつもりはありませんが…こういった場合は「どちらかの主張が100%正しい」と思い込むのは危険です。質問者さんも含め、人間はある状況を他人に説明する際には無意識のうちに自分に有利になるように状況を変化させます。聞く側もそれが全て理解できるわけではなく、自分の持っている情報や記憶に照らし合わせ理解できる点のみを理解してしまいます。この場合どちらの主張が正しいか、ではなく真実を明らかにすることが重要です。
 既に調査を入れるということなので、その結果が出てから対応を考える方がベターだと思われます。もし四者会談と調査で違う結果が出れば、また揉め事になりそうな感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度もありがとうございます。会社の団体保険で加入している保険ですので、交渉にあたってくれているのは保険会社の担当かと思います。(保険会社から送付されてきた事故受付の通知に記載されている名前も同じ方のものでした)それでも、保険会社の対応としては考えにくい提案をされているようなので一度確認してみようと思います。

 4者での現場検証については、その通りですね!実に判りやすい説明で、良く理解できました。担当者の話を聞く限り、事実を明らかにすることよりも、お互いの気持ちの部分で折り合いを付ければ解決は早い、と考えているようなので、納得がいきません。oshiete-qさんの仰るように、私は10:0を主張したいというよりも、本当のところどうなのか、ということを明らかにして欲しいです。
 担当者の考え方と私の考えが合わない以上、担当を変えて貰うことも考えた方がよいかな、と思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/04 15:24

NO7です。


車両保険加入の場合はあなたの損害金額を、あなたの保険会社が、あなたに(または修理工場に)支払いをします。
その場合次回の継続掛け金は上がります。
その支払いをした金額に対し、その金額以内で相手側に求償をします。
そういう意味では弁護司法に触れません。
金額が少なければ求償をしない場合もありますし、あなたの保険会社の費用で弁護士を入れることもあります。
ただし、判断は保険会社があなたから一任を取り付けますので、場合により、不本意な割合で示談することも考えられます。
(保険会社とすれば余計な費用をかけず、ある程度の回収ができればいいという考えもあるため。)
事故状況が一致しない場合は保険会社双方または、どちらか一方の負担
で鑑定調査を入れることがあります。(通常は掛け金に反映しません。)
ただし、それは保険会社の担当者判断になります。
また、その結果がでてもどちらかがいやだといえば示談できません。
鑑定を入れる場合は先に双方に結果を尊重するよう念をいれますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度もありがとうございます。専門家の方の意見が伺えて有り難いです。
保険会社は、調査を入れてくれるようですが「当社の専門部門」という表現をしていたので第3社の介入ではないようです。先方が調査結果を受け入れてくれない場合、示談に至らない旨も説明を受けました。

>(保険会社とすれば余計な費用をかけず、ある程度の回収ができればいいという考えもあるため。)

 この部分を拝見して、担当者の意図が見えた気がします。そうですね、言われてみればそういうことなのでしょう。。。事実を明白にすることより、当事者同士の情で解決したいのでしょうね。相手方にあなたの困った顔を見せるだけでも効果があると思う…というような言い方をしていましたから。4者での顔合わせを提案された意味が理解できました。
 私が望んでいるのはそういったことではなく、事実関係を調べて欲しいのですが、そういう場合は担当者の変更を申し入れるくらいしか仕方がないのでしょうか?そもそも、私の要求は無理なのでしょうか?

お礼日時:2006/01/04 22:02

>>警察の現場検証の際には相手方も非を認めていたので。


ということは人身事故扱いになっているということでしょうか?
人身事故扱いになっていれば双方の事故当時の主張を文書にして残します。そのときに相手が非を認めていれば文書を閲覧すればあなたの主張が認められます。
但し、閲覧は条件がありますので詳しくは警察にお聞き下さい。

現場で事故処理をして人身事故扱いになっていない場合。
これがややこしくなる原因です。
警察は双方の事故状況を確認しますが、相手からの署名捺印を求めないため、今回のように後日うそをつく人がいます。
田舎の警察だと担当者が(個人的に)相手に対し事故のときにこういっていただろうと諭してくれる場合があります。
4者であったところで相手が納得しない以上やらないよりはましという程度です。
保険担当者も過失がない場合は弁護司法に触れるため積極的にあなたの損害請求をすることはできません。(車両保険加入があれば別)
相手が悪かったと思うほかありません。
解決策は双方は譲歩して和解をする。(一般的にはあなたと相手の主張の中間値)
相手の主張で和解をする。(納得できませんね)
あなたの主張を相手に受け入れさせる。この3つです。
上2つであれば担当者がやってくれます。
最後のものは先後ほどの弁護司法との兼ね合いもあり、あなたが動くしかありません。
民法では損害請求は被害者に立証義務があります。あなたの損害金額を相手側に請求することになります。口頭では担当者がしてくれると思いますが。相手が納得し支払いに応じてくれれば良いですが応じない場合は法的手段です。弁護士に依頼することも可能ですが費用がかかります。通常着手金が20万円です。
ご自分でされる場合は、調停、小額訴訟(30万円以下)訴訟(90万円以下は簡易裁判所)これらは弁護士に依頼しなくても可能です。
手続きは損保の担当が知っています。
世の中正直な人ばかりではないので自分の身は自分で守るしかありません。
そのため私は、車両、人身障害、弁護士特約に加入をしこのようなケースの場合に対応しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。残念ながら人身事故扱いにはなっていません。警察の方に話をしたときは、路面凍結でスリップしたことを相手方も認めてくれていたのですが、保険会社が間に入ってからは、ブレーキが遅れ追突してしまった、という幅のある表現に変わり、交差点での事故にも関わらず10:0とは納得がいかない、という主張のようです。警察で認めてくれたのだから大丈夫だと安心していたのですが、甘かったですね。。。

 車両保険には加入しています。車両保険があれば、保険担当者は損害請求してくれるのですか?それならばもう少し保険会社に押しをいれてみようと思います。私の主張を通すのは難しいんですね。別に嘘をついて自分に有利な条件を引き出そうとしている訳じゃないんですが。。。相手が悪かった。切ないです。車両保険の関係で、担当者がどこまでしてくれるか、もう少し交渉したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/04 15:46

>こういった解決手段はよくあることなのでしょうか


あまり、ありません。当事者同士が直接接触するのはケースバイケース 人間性による力関係も関わることで得策かどうかは断定できません。また感情的になり水掛け論の応酬で解決を難しくすることにもなりかねません。
書き込みの感じでは無過失事故と推測されます。
人間 得てして自分有利に また難癖つけて過失を少なくしたがるもの
保険屋も事故後の対応 当事者の意見を聞いて過失割合を提示 そこそこのところで示談解決が通例です。
右折のための停止中の追突事故なら大体はあなた無過失事故ですが、相手保険会社はどのような見解なのでしょうか? あまりに非常識な契約者言い分であれば逆にさとすこともときには必要なことではありますがどうなんですかね? 保険会社もある意味お互い様の事故処理をしますのでね。
明日は逆の我が身ではありますが・・・?
相手保険会社に第三者調査期間 損害調査依頼を要望されてみては・・?
車両保険加入なら先行払いで、示談なくとも保険金は払われます。賠償請求権は保険会社に移行し保険会社が対応しますので、そうなるとあなたにとっては精神的に楽にはなりますが・・・?
示談が長引いた場合困るのは被害者 車両保険 人身傷害補償加入はこういうとき非常に有効な補償です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 返信ありがとうございます。相手の保険会社の見解は聞いていませんが、相手方本人は交差点での事故で10:0というのはおかしいのではないか、右折対直進では自分の方が優先なので、むしろこちらに非があるのではないかと主張しているようです。(この時点で路面凍結でスリップしたことはうやむやにされています)
 私の保険会社は、スリップしてつっこんだのは相手方であるし、私の車は運転席側のヘッドライトやバンパーが破損しているので、無理に右折しようとした事実はないと説明したようです。無理に右折しようとしたならば、ヘッドライトではなく、ドア付近が破損しますよね?そういった説明で相手の保険会社は相手方の説明に虚偽があるのではと感じているとの説明を受けましたが、実際のところ、私と相手保険会社が話をしたわけではないので判りません。

 車両保険には加入していますが、先行払いを受けると次回の等級が変動するので、先行払いの場合、10:0確定後に来年度の保険差額分も含めて相手方に請求するしかないと言われました。修理代金でさえ揉めているのに、保険差額分まで請求となるとますます揉めそうで困っています。

お礼日時:2006/01/04 15:37

10:0を主張されていると言うことですので、貴方の保険会社が動くと、自分の過失を認めた感じになる可能性がなきにしもあらずです。



基本的に、自分の任意保険は、自分に過失がない場合は、アドバイスはくれても動かないのが原則です。

他の方のアドバイス同様、やはり、まずは相手と、相手方の保険会社で現場検証をじっくりしてもらい、その後、貴方と相手の保険会社と示談を進めるというのがいいような気がします。

ちなみに、貴方の保険には弁護士費用特約は付いていませんか?
自分が加害者の場合は、保険会社が費用を持ってくれて弁護士を登場させることも可能ですが、今回のように、被害者の場合は原則弁護士を入れるのは自腹になります。
但し、上記の弁護士費用特約を付けていれば、その費用を等級ダウン無しに、保険会社がもってくれる特約です。

一度確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返信ありがとうございます。保険証書を確認しましたが、特約事項の欄に弁護士費用特約の記載はありませんでした。この特約がなければ、自腹になるんですね…。弁護士特約の存在すら知らずに保険契約を結んでいた自分の勉強不足が身に染みます。。。

 皆さんの意見を拝見しても、やはり4者での現場検証の意味は薄いように思いますので、その件に関しては断ろうと気持ちが固まりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/04 15:12

No1です。


>、双方の保険会社ではどうにも出来ない。(先方に損害賠償の請求権があるのは私であって保険会社ではないという説明でした)
 そのとおりです。損害賠償の請求権はあなたにあるのです。
>民事不介入の原則
 警察は事故があった事実を証明する(事故証明)だけで、物損事故では積極的に双方の争いには介入しません。
 保険会社の担当者がそのような態度なら、弁護士を入れてくれ、と要求するのがいいと思います。保険会社は顧問弁護士を雇っているからです。
 弁護士のアドバイスでたとえば内容証明郵便で損害賠償請求するとか、いろいろな方法が考えられます。
 あなたも実際損害を賠償してもらいたいと思っており、あなたの説明および保険会社の意見(10:0)があるのですから強気に出てもいいのではないのでしょうか。
 No2の方が言われるように、4日まではじっとして相手方との直接の接触は持たない方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度も回答いただき、ありがとうございます。
弁護士ですか! そういった要求が出来るとは、全く知りませんでした。
そうなると、弁護士さんにアドバイスを頂いて自分で戦う、ということになるんですよね??? ちょっと自信がありませんが、私は事故の状況について偽っているわけでもなくやましいところはありませんし、損害もきちんと賠償して貰いたいと思っています。ただ、相手方は同じ町内の方なので出来る限り接触は避けたいですが。。。

>強気に出てもいいのではないのでしょうか。

 そうですね。頑張りたいと思います。
どちらにしても、休みの間はおとなしくしていたほうが良いんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/03 00:20

保険会社が当事者双方による会談を提案してくるとはちょっと考えにくいですね。


おそらくそれは代理店の話であって、保険会社の提案ではないのでは?と思ってしまいます。

当事者同士の接触が、解決に向けた最短ルートとは思えません。保険会社を通して事故原因の調査を入れてもらうほうが、効果的のように思えます。調査とは独立した調査期間が、双方の意見や現場状況、損害の状況などから、判断を下すものです。これによって全ての意実が明らかになるとか、解決するとはいいませんが、双方が逢うより効果的だと思います。

ところで、当事者が会ってどうするつもりなんですか?それで事実が明らかになったりどちらかの意見が折れるんでしょうか?

いずれにしても、今は保険会社が休日です。おそらく4日から営業すると思いますが、実質的には週明けからになると思われます。少なくてもそれまでは双方の接触は避けるべきと考えます。

この回答への補足

 スミマセン。お礼の欄と補足欄を取り違えてしまいました。
専門家の方からのアドバイス、感謝します。ありがとうございました。

補足日時:2006/01/02 22:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 保険会社ではなく、代理店の話…??? 申し訳ありません、素人考えで混乱しています。「代理店=保険会社」ではないのですか?

 私の方の担当者の話では、双方の言い分が食い違った場合、事故の調査と平行して私、相手方、双方の保険会社の4人で再度現場に出向いて話し合いを行いたいという考えのようです。かえって揉める可能性も否定できないのでその辺りも確認してみたのですが、この方法でだいたい半数くらいのケースが解決すると言われ、迷っています。(この件で休み明けに日程調整の電話が入ることになっています)

 私としては相手方と顔を会わせるのは抵抗があるので極力回避したいのですが、担当者は、現場で顔を会わせることでそれまでの記憶違いを認識したり、当時の状況をリアルに思い出すことが出来、相手方の主張も変わる可能性が大きいと考えているようです。しかし、その程度(?)のことで相手方の主張は変化するんでしょうか?それなら初めから揉めないのでは?などと考えてしまいます。

お礼日時:2006/01/02 22:06

通常の保険契約では示談交渉サービスが付いているはずです。

当然言い分が違い、感情的になるおそれがあるので、あいたくないのはあたりまえですね。保険会社の担当者に交渉してくれと行ってみては如何でしょうか。 警察にきちんと事故を届けてあるなら現場検証もその時実施されているでしょうから、今更再度現場検証することに意味があるとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。保険会社の担当者には交渉してくれるようにお願いしているのですが、相手方本人が納得してくれない以上、双方の保険会社ではどうにも出来ないと言われました。(先方に損害賠償の請求権があるのは私であって保険会社ではないという説明でした)
 警察の現場検証の際には相手方も非を認めていたので、そのことも含めて担当者には話をしたのですが、民事不介入の原則とかいう難しい言葉で警察は力になってくれないと保険会社は言っています。それも私にとっては納得出来ないのですが。。。そのあたり、どうなんでしょう?

お礼日時:2006/01/02 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!