
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当だと思います。
「基準内申点」が建前かどうかはわかりません。それ以下の生徒が志願していない可能性もありますし・・・。
公立からすべってくる受験生を見込んで多くの合格者を出しているのだと思います。私立は志願者からの受験料でかなりの額を稼いでいます。
だから、
「合格者をたくさん出す」
↓
「この学校はみんな受かるんだぁ~、と翌年の受験生に印象付ける」
↓
「学校の人気が出る、(とりあえず受けよう、という人も含め)志願者が増える」
↓
「学校が受験料で儲かる」
・・・というサイクルを続けているのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
>推薦入試の「基準内申点」って単なるタテマエ?
そんなことはないでしょう。
私立は併願合格者のうち、どれだけ併願校を不合格になって入学してくれるのかを予測することがとても難しいのです。もちろん、合否結果が出てしまえばはっきりしますが、スタッフや学用品類の手配には、ある程度の時間が必要ですので、私立高校は、自分の学校に願書が提出された段階から、ある程度の計算を始めるのが普通です。
しかし、実は、願書が提出された時点では、もう遅いという側面さえあるのです。
「これは○○人くらい落とさないと入学者が増えすぎてしまう」ということになって、不合格者を多数出してしまったら、「あの学校は受験しても併願にならないからやめた方がいい」ということになってしまって、次の年から受験者を集めることが難しくなってしまうでしょう。
だからといって、「誰でも受かる」ということでは、入学者が増えすぎて、直接の監督官庁である都道府県から怒られてしまいます。最悪の場合は補助金カットというおしおきが待っています。
そこで、「基準内申点」のような形で、「これくらいの成績があれば必ず合格するから受験する」という判断を中学にしてもらうというシステムをとっている地域が多いのです。
推薦のみならず、一般入試でも基準があり、様々なデータから、中学校の先生や進学塾は、それをかなりの精度で予測していると思います。
だから、基準以下で受験する例がほとんどないし、その結果、不合格者もゼロに近いということになります。
つまり、不合格者はいないが、基準に達していないので受験させてもらえない(ムダと言われてあえて受験しない)人はたくさんいるということです。
No.3
- 回答日時:
現在、浦和実業高校普通科三年生です。
僕の時も、ほぼ全員合格でした。(普通科・商業科共に)
しかし、一昨年あたりから、普通科と商業科の受け入れ割合が、変わってきています。商業科のクラス数が4クラスぐらい減らされ、普通科の方を増やしています。
一概には言えませんが、同じ全員合格なのだから、定員の多い普通科を受験することをオススメします。
ちなみに浦和実業を受けて落ちた人は、受験の帰りにタバコを吸っているのがばれた人などだそうです。
また、名前だけ書いても受かるという噂もあります。
参考URL:http://www.urajitsu.ed.jp/sh/entrance/invite.htm
No.1
- 回答日時:
それは多分、公立高校に合格して後日取り消す人数を見込んで合格させていることと思います。
内申点は何らかの目安に使うのではないでしょうか。どうしてもダメな方だけお断りしようというものでしょう、多分
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
浦和学院の確約について
高校
-
浦和学院の過去問の合格者最低点などについて
高校
-
浦和学と浦実どちらがオススメですか?
高校受験
-
4
浦和学院の確約についての質問です。 保護者推薦で文理選抜か文理進学にいきたいのですが、内申が足りませ
高校受験
-
5
埼玉県私立単願の高校受験の者です 確約(お約束)は取っているのですが、もし仮にテストの点数が満たなか
高校受験
-
6
早まって、行く予定のない私立高校の推薦入試の確約を、もらってしまいまし
高校
-
7
不登校でも入れる高校
中学校
-
8
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
9
私立単願落ちる人とはどんな人ですか?
高校受験
-
10
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
11
高校に出す推薦書の書き方
高校
-
12
高校受験を受けた方にお聞きします。(過去でも)
高校
-
13
私立単願で落ちた人を見たことありますか? もし知っていたら教えて下さい
高校受験
-
14
高校受験 校長推薦は簡単にもらえないもの?
高校
-
15
至急!!埼玉県 私立高校 単願確約について
高校受験
-
16
花咲徳栄高校の確約について
その他(趣味・アウトドア・車)
-
17
受験って確約なしだと受かる確率ってどのくらいなの⁇
高校受験
-
18
私立高校に落ちる理由はなんですか? 点数足りなくても大丈夫と聞いたので 前期入試に落ちる原因おしえて
高校受験
-
19
期末テストを休んだら?
中学校
-
20
私立高校単願の合格率・・。
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定期考査における欠席
-
5
高校の転校、編入について・・・
-
6
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
7
教育実習時期について、怒られ...
-
8
中学高校でちんちんを見ちゃっ...
-
9
高校のテストって休んだらどう...
-
10
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
11
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
12
大卒で、初任給18万は安すぎで...
-
13
学校を頻繁に休む
-
14
高校最初の中間テストで失敗し...
-
15
保護者から好意を持たれたら先...
-
16
赤点とって追試も駄目だったら...
-
17
進学校で落ちこぼれました。新...
-
18
提出物が危ない…留年?
-
19
高校一年生入ってすぐ最初のテ...
-
20
無理して入った高校は苦労しま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter