
こんにちわ。12月に全国展開しているショップ(デ○アプリ○セス)で白のショートコートを買いました。 生地はウールとカシミアが入ったものです。 約3万5千円で買いました。セール品ではありません。
が、買って帰ったその日にポケットにありえないくらいの大きな穴があいてることに気づき、同じ物と交換してもらいました。 その後、あまり着る機会はなく、1週間前に1度着用し、今日、2回目の着用。。。帰って来てびっくりです。袖と裾に大量の毛玉&生地の毛羽立ちが・・!!
コートの裏地に、毛玉が出来やすい生地ななので丁寧に扱ってください と書いてあったので、バック等で摩擦が
おきないよう、細心の注意を払っていたのですが。。。こんなに簡単に毛玉ができるものなんでしょうか?
カタチはすごく気に入ってるのですごくショックです。
2度しか着用してないのに、1シーズン着まくった感じです。 お店にクレームの電話をしようかと思っていますが
私が 2回しか着てないという証拠はないし、何かしら対応をしてくれることは難しいですよね? それに、ポケットの穴があいていて交換しに行ったときの店員の対応が悪かったので 電話かけにくいです。。。泣き寝入りするしかないのでしょうか??
どなたか教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毛玉はすぐにできることもありますよ。
コートの値段とかではなく素材と織りつまり生地のことですね、そして一番の原因はご存知の通り摩擦です。バッグが原因とか思い当たる事がくても日常的な動作でできてしまうのはよくあることです。できやすいのは袖口とか一番は袖の脇下から袖口にかけてあたりでしょうか?質問者様のコートは毛足が若干長めと言うことはないですか?もしくは取り扱いの表示に毛玉ができやすいとあることからデリケートな生地であることも想像できます。ちょっとたとえが変ですが買ったばかりの絨毯などで毛が抜ける(全体的にふわふわしたもの)経験はありませんか?ずっと使っているうちに落ちつくというような。あれに少し似ていて時間の経過とともにかってすぐよりは落ち着きますよ。通常は長く着用するとできやすいのですが、質問者様のように最初にものすごい毛玉が生じるものもあるということです。毛玉をとるには毛玉取り器もありますが私の経験上ははさみがベストかと。間違っても引っ張ってとらないほうがいいです。決して粗悪品ということではありません。ただ毛玉になりやすいものって本当にものすごく出るんですよね。しかもすぐに。その段階で嫌になってしまう気持ちも良くわかりますがもう少しだけ着用なさってみてはいかがですか?毛玉取りながら。面倒ですが。お店には持っていって事情を説明されて良いと思いますよ。私は販売に10年以上携わっていましたが質問者様のような方がいらした場合はその商品の生地などを確認した上で特性を説明してでき難いものはあっても全くできないウールというものはないことなどを説明させていただきます。その上でご希望を伺います。質問者様は形は気に入っているとの事ですが希望は?たとえば新品に換えたいのかとりあえずこの毛玉は何なの(怒)といいたいだけなのか。それらによっても対応は変わります。実物を見ていないので詳しくはいえませんがどんなことであれお客様が満足していないことでご来店されれば何かしらの対応は当然しますよ。もし私が店側で商品の特性上で生じた問題であればもし新品にしたいといわれても同じことが起きるわけですので(今回は毛玉)それには応じかねると思います。しかし、お預かりして毛玉を処理して新品のような状態でお渡しすることはできますよね。いずれ毛玉は出るにしても最初よりは落ち着くというじしんがあるので。しかしいくら特性上でも想像外で今後ケアしながらきるくらいなら要らない返品したいとなると話は全く違ってきます。せっかく気に入っていただけたのに店員の態度が悪くて躊躇されているなんて残念です。きっと全員が嫌な人ではないと思うのでお電話してみてはいかがでしょうか。本社に連絡して、商品を送って担当の方に状態をみてもらいました。が、やはり生地の特性上、毛玉は仕方ないのだそうです。「当社の基準は満たしているので、この商品が粗悪なものということではないので・・・」
といわれました。どんな基準なんでしょうか・・・
返金かちがう商品との交換を希望しましたが、ダメでした。納得できませんが、コート一枚でこれ以上さわぐのも疲れてしまったので、もうあきらめます。ケアしながら着る事にします。
詳しく教えていただき、ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
コートではありませんが、主人のスーツがブランド(駄○番)なのに、たった2週間で手玉ができる寸前のような毛羽立ちになったことがあります。
メーカーのホームページから購入店、価格、使用頻度、状態をメールしたところ、返事をもらいました。
商品を着払いで送り、お金を返金していただけました。
仕事用のスーツとおしゃれ着のコートでは、同じようにいかないかもしれませんが、2回着用でみっともない状態になるコートなんて!いくらなんでもひどいですよね。
店員の態度が悪かったなら、その件もクレームをして言ったほうがいいです。
(デ○アプリ○セス)って、今は流行のブランドかもしれないけれど…、顧客を大事にしないと企業として絶対長くないですよ。と言ってやれ!と思います。
「お客さまは神様です」とまではいかなくても、
アパレルでも電機でも金融でも関係ないく、企業は姿勢として、顧客から学ばなくてはいけないと思いませんか?
どんどん文句を言っていいと思いますよ。
「返品をする人ほど、良い顧客になる」ていいますよ。
我慢したり、泣き寝入りしたりするとそのブランドが嫌いになるけれど、返金してくれる会社なら、安心してこれからも買えますよね。
本社に連絡して、商品を送って担当の方に状態をみてもらいました。が、やはり生地の特性上、毛玉は仕方ないのだそうです。「当社の基準は満たしているので、この商品が粗悪なものということではないので・・・」
といわれました。どんな基準なんでしょうかね・・・
返金か ちがう商品との交換を希望しましたが、ダメでした。納得できませんが、コート一枚でこれ以上さわぐのも疲れてしまったので、もうあきらめます~。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
毛玉はどんなに慎重に扱ったとしても普段の動作で出来てしまうので動けば動く分だけ出来ます。
残念ながらたとえ新品と交換した所で同じ事は必ずおきますので新品交換に関しては店側は受け付けないと思います。ご自身で対応するなら毛玉とりです。
返品に関してはブランドにより考えが違いますが、未使用レシート有1週間を目安にしていますが不良品や難があるとわかったお品に対してはそれ以降でも受け付けます。
対応の悪さなども経験されたのなら、店舗が駄目なら本社にメールを送ってみては如何でしょうか?その際『自分はこれをどうしたいか?』を明確にする事をお勧めします。
元会社は此方だったと思います。
参考URL:http://www.ismgroup.co.jp/
ありがとうございます。URL見て、本社に連絡しました。
店舗と違って、本社の方の対応はちゃんとしてました。商品を送って担当の方に状態をみてもらいました。が、やはり生地の特性上、毛玉は仕方ないのだそうです。
返金かちがう商品との交換を希望しましたが、だめでした。納得できませんが、コート一枚でこれ以上さわぐのも疲れてしまったので、もうあきらめます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
毛玉が出来やすい、と書いてある以上、それをクレームにはできにくいです。
交換や返品、返金は無理であるならば、どう取り扱えば良いかを聞くだけになります。
普通に着用していて、驚くような状態になるのはメンテナンスをするしかありません。
なので、その店に着て行って聞くでも良いでしょうし、メーカーに確認するのも良いでしょう。
店の方が感じ悪いならばメーカーに直接聞く方を勧めます。
メーカーとして、粗悪な商品を売ってメンテナンスの方法も教えず、着方が悪いなど注意されるならば「消費者センター」に苦情や問い合わせをするという手もあります。
まさか使い捨てのコートなんてありませんよね。^^;
参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/
本社に連絡して状態を見てもらいましたが、やはり生地の特性上、毛玉は仕方ないのだそうです。返金・返品ダメでした。
ほんと使い捨てのコートなんてありえません・・・
メンテナンスして着ます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
袖と裾というと何とのこすれでしょうかね?
バッグでも素材によってこすれて毛玉の出来やすい素材(革など)と出来にくい素材(フェルト・毛など)があり、バッグとの摩擦とも一概には言い切れないでしょうが。
まあそれで着たくなくなったのであれば店にクレームを言うのも良いかもしれませんが。
質問者様をけなすわけでは決してありませんが、最近のカシミアブームにより品質の悪いカシミア素材のものがちまたにあふれていると思います。クォリティーの高いカシミアであれば毛玉は出来にくいものだと思いますが安価(決してあなたのコートを指しているのではなく)なカシミアであれば毛玉はラム以上に出来やすいものと思います。
幸い全国展開とのことなので本社もしっかりしているところでしょう、きっと。購入した店舗に電話をかけにくいのであれば、品質表示タグに書かれた本社に電話をされてみてはいかがでしょうか。ついでに購入店舗スタッフへのクレームも付け加えてみては?
本社に連絡して状態を見てもらいましたが、やはり生地の特性上、毛玉は仕方ないのだそうです。
返金はしてもらえませんでした。仕方ないですね~。
あきらめます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
毛玉になりにくいコートを探しているのですがオススメのブランドとかないですか? 価格は出来るだけ控えめ
メンズ
-
アンゴラのコートは丈夫ですか?
レディース
-
コート★どのような素材なら毛玉ができにくい?
レディース
-
4
奮発してカシミヤ100%のコートを買うべきか
レディース
-
5
ウール50%のコートに毛玉までいきませんが小さなピーリング(表面がごわっと固い)が全体にあります。肌
その他(家事・生活情報)
-
6
裏地なしのコート
レディース
-
7
毛とウールの違いって何ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
コートから抜ける毛。。。
レディース
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
ウール100%のコートのしわの取り方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
11
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
12
裏地なしのコート
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
返品した商品が受け付けてもらえませんでした。
ZOZOTOWN
-
15
めっちゃ重いコートは
レディース
-
16
この前買った服がセールに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
ウールとレーヨンのコートについて
レディース
-
18
カシミアのコートは軽くて暖かいですか?
レディース
-
19
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
20
メンズのコートの重さ
メンズ
関連するQ&A
- 1 今欲しいコートがあります。そのコートは35000円くらいの値段です。決して安くもないですし、大学生な
- 2 ダッフルコートの毛玉
- 3 布製のかばんにできた毛玉のとり方 または 毛玉をできないようにする方法
- 4 皮のコートの着用季節について
- 5 テレビで着用されていたダウンコートについて
- 6 コート★どのような素材なら毛玉ができにくい?
- 7 着物スリーブのニットワンピを着用の際コートは・・??
- 8 コートをリメイクしたいです。 チェスターコートをダッフルコートにリメイクしてもらうことは可能ですか?
- 9 もうコートを羽織って(着て)いますか? それはスプリングコートや、ハーフコートでしょうか?
- 10 コートの着丈について 私は165cmなんですが、着丈105のコートを着るとどのくらいにコートの裾?(
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アンゴラのコートは丈夫ですか?
-
5
コートから抜ける毛。。。
-
6
2度の着用で毛玉!\\35000...
-
7
このようなワンピにはどのよう...
-
8
下の写真のチェスターコート、...
-
9
ファージャケットって毛が抜け...
-
10
めっちゃ重いコートは
-
11
冬物のコートの折りじわ
-
12
ダブルジッパーってこんなもの?
-
13
コートを何着持っていますか?
-
14
デパート店員の接客にがっかり...
-
15
バーバリーのコートは一生もの...
-
16
ファーのコート
-
17
バーバリーのトレンチコート ...
-
18
カシミアのコートは軽くて暖か...
-
19
コートのサイズが合っているか...
-
20
教習所でコート着たまま車に乗...
おすすめ情報