プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もうすぐ2歳になる子供が居るのですが、何か教室に通わせようかと考えています。

受験対策や能力開発といった幼児教室ではなく、絵画(お絵かき)や造形、リトミックなど、できる・できないを競うのではなく他のお子さんに混じりながらも本人の自然な感性が培われるようなものをと思っています。

しかしうちは共働きの為、土曜・日曜もやっている教室でないと通わせることができません。

ネット検索しても最初に上がってくるのは大手の所ばかりで、なかなか探しきれずにいます。

大阪市中央区以南で個人の小さい教室でも結構ですので、のびのびと習えて表現できることで評判の良く、土曜日でも可の教室がありましたら、お教え願えればと思います。

よろしくお願い足します。

A 回答 (3件)

ヤマハの音楽教室は2歳児からコースがあります。


親子一緒で、場所によっては土曜日もやっています。

体験学習も有ると思いますので、お近くに教室があるようでしたらのぞいてみてはいかがでしょうか?

http://www.yamaha-ongaku.com/kids/index.html

参考URL:http://www.yamaha-ongaku.com/kids/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

返答が遅くなり申し訳ありません。

検索した所、ヤマハの教室は近所に2箇所ありました。
問い合わせしてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 10:24

NO.1の方に賛成です。


共働きならなおさら、土日は子供さんとゆっくりすごすほうがいいでしょう。

絵本の読み聞かせは最高です。
一生子どもの宝になります。
外国語を始め、すべての基礎になります。

しかしどうしても何かの教室へ、と思われるのなら、
やはり音楽関係かスポーツでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なかなか状況説明も難しいのですが…

土日はゆっくりと…という考え方は同じですので、No.1の方へのお礼にも書きましたが、選んだ教室に預けっぱなしにしたり、通うことが生活の中でかなりのウエイトを占めるようになってしまっては本末転倒だと思っています。

公園に連れて行っても、土日は小学生が自転車を乗り回したりボールを蹴ったりしているような所しか近所にはありません。
児童館や図書館に連れて行ったりもしていますが、親同士が喋ったりするのに夢中で子供が危ない事をしても放置しているという親子連れが多く、自分の子を看ながら他の子に注意したりしているうちにクタクタになるという事が殆どなので次第に連れて行かなくなってしまいました。

しかし、段々と体を使った遊びもしたがるようになってきており、賃貸マンションの一室で飛んだり跳ねたりできないので、家に居ると「ダメよ」と叱ってばかりになってしまうのです。(ダメな事を教えるのも必要ですが、そればかりになってしまうのが気掛かりなのです。)

既に書きましたが、受験対策や英才教育をするつもりではないので、No.2さんの教えて下さった教室のように親子で参加できるものがいいかなと思っています。

絵本の読み聞かせは、幸いにも本の好きな子で自分から読んで欲しいと持って来るので、毎日してやることができています。将来にわたって宝になるのですね。良かったです。

どちらにしても、本人の意思で『先生に付いてトレーニングや練習する事が必要』と分かるようになっていれば無理して通う価値もあるのでしょうが、そうでない場合は無理強いはするつもりはありません。

じっくり考えようと思います。

またよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 10:59

>のびのびと習えて表現できることで評判の良く、土曜日でも可の教室・・・


本当にのびのびできるのは、親のそばだと思いますが・・・。
共働きならなおのこと、お絵かきでも、造形でも、親が一緒に遊びながら教えてあげればよいのではないでしょうか・・・。
子供にとっては、それが一番うれしいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

御返事が遅くなり申し訳ありません。
質問でも書きましたが、受験対策などの英才教育を考えている訳ではありません。
当然、預けたまま親はタッチできない、という教室では平日に保育園に預けているのと変わらないので、わざわざそういう所に通わせようとも思っていません。

なかなか難しい選択でもありますので、じっくり考えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!