プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

私の母(もと公務員)は、ほとんど毎日夕飯を作ってくれました(たまに外食がありましたので)。朝も5時から起きて、お弁当も作ってくれて、夕飯もちゃんと作ってくれました。女の鏡みたいな人です。そんな母もとから離れ、今は主婦をしていますけど、母の影響もあり、ちゃんとご飯を作る私ですが、普通は、夕飯をちゃんと作ってるひとっているんでしょうか?

私の姑は、台所を掃除するのが面倒なので、2日、3日、夕飯を作らないのは当然だといっていました。でも、作らない代わりに、電子レンジでちん出来るものを食べたりしてます。

私の友達(主婦)の場合は、彼女のお母さんは、天ぷらとかを一回も作ったことがなく、冷凍物や店や物ばっかりだったそうで、それで、その影響なのかどうかは分かりませんが、彼女自身もご飯は作りませんし、やっぱり既に出来上がったものを買ってきたり、冷凍物やレトルト食品が多いです。

私がふっと思ったのは、もしかしたら、私は普通の人に比べて、料理をしすぎているのかなとも思ったのですが、専業主婦なので当たり前のことかなと思っているのですが、でも、専業主婦じゃない方、専業主婦である方、とにかく出来るだけ数多くの方に質問に答えていただければなと思います。

(質問)

1.大体週に何回位、夕飯を作りますか?
2.週に何回位、冷凍食品だけの夕飯や店屋物やレトルト食品だけ以外のちゃんとした夕飯を作って欲しいと思いますか?又は、作りたいと思っていますか?
3.ご飯をあまり作らないのは仕事の関係ででしょうか?そうでしたら、何時くらいに朝起きて、何時くらいに帰宅するのでしょうか?また、仕事以外の理由は?
4.あなたの母親は料理をするひとでしたか?
5 主婦や主夫の方にですが、だんなさんや奥さん、また子供達は、あなたの作る料理をどういっていますか?

回答を宜しくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

こんにちわ☆24歳新米専業主婦です★回答させていただきます(^^*



1、週に7日ほぼ毎日作ります。
  月に1回外食するかしないか位です☆

2、冷凍食品だけの夕食はないですね・・・。
  うちは生協を利用しているので、揚げるだけのとんかつとかは使用しますが、              おかずは作ります!店屋ものや、レトルトも
  夕食には使いたくないですね・・・。

3、11月いっぱいまでは働いていたので、お弁当、ご飯を作るのは唯一の仕事って感じで        す。
  働いていた時は、6時に1度起きて(お弁当はなし)旦那を見送って、また寝て、7時に起きて仕事に行ってました。
  夕方は18時に帰宅して、ご飯作りです。

4、私の家庭は母子家庭だったので、好きなものを自分で作りなさい。
   という感じでしたので、あまり料理はしてなかったと思います。
  母の味!がわかりません(^^;

5、子供はまだお腹の中なので、旦那は美味しいと言ってくれます。
  たまに何も言ってくれない時もありますが、大概言ってくれます。
  決して手の込んだ料理ではないのですが・・・★
  言ってくれると作り甲斐があります。

レトルトだけの方もいるんだなー。とちょっとビックリしました。楽だけど、食費、健康が心配ですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親が料理をしなかったひとでも、料理をするひとがいるという回答だったので、うれしかったです。

>レトルトだけの方もいるんだなー。とちょっとビックリしました。楽だけど、食費、健康が心配ですねぇ。

全く同感です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/16 04:25

えっと、気にせず回答しちゃいます。


私は未婚なので母親のことを。

1.大体週に何回位、夕飯を作りますか?
◆私が子供の頃
ほぼ毎日。ですが母親も仕事をしていた為(うちも公務員です)、作り置きやレンジで温めて食べられるように朝かお昼(お昼休みに帰宅して)に用意してくれていました。すごーく手軽なものですね。スーパーのお惣菜もたくさん利用してました。私、結構な年までかつおだしとるのとかコロッケやグラタン(ホワイトソースなど)は家で作れるものじゃないと思っていました、買ってくるもの、と…^_^;
◆私が大学生くらい
ほとんど作らなくなりました。週2回あるかないか?かな。私が家で食べるかどうかも不確実ですし、母親も面倒くさがりなところがあるので。父親がお米も炊けない人なので、外食やお惣菜がほとんどだったと思います。完全に母親任せでしたね~。悪いと思ってます。
◆私が家を出て夫婦二人になった今
週に1回あるかないかですね。朝に卵料理とコーヒーをいれる。(父親がトーストを焼けるようになりました笑)お弁当は毎日作っているようです。夜は残り物があればそれプラスお惣菜。残り物がなければ外食するそうです。用意や洗い物が手間なのだそうです。外食週3回なんて聞いた気がします!

2.週に何回位、冷凍食品だけの夕飯や店屋物やレトルト食品だけ以外のちゃんとした夕飯を作って欲しいと思いますか?又は、作りたいと思っていますか?
もう私も家を出ているので作って欲しいなんて言えませんね。笑
もし私が結婚したら、旦那が作って欲しいと言うなら言うだけ作ってあげたいですね。
今お料理練習中です☆

3.ご飯をあまり作らないのは仕事の関係ででしょうか?そうでしたら、何時くらいに朝起きて、何時くらいに帰宅するのでしょうか?また、仕事以外の理由は?
母親は9時~18時ですね。残業があれば21時くらいでしょうか。早起きで5時6時には起きてます。うちは前の日の食器洗いなんかも次の日の朝。洗濯も朝。逆に夜はなーんもしない、という主義だったようです。

4.あなたの母親は料理をするひとでしたか?
あ、ほぼ語っちゃいましたね。省略します。でも自分自身料理好きなのでこの辺あんまり関係ないかもしれませんうちの場合。

5 主婦や主夫の方にですが、だんなさんや奥さん、また子供達は、あなたの作る料理をどういっていますか?
父親はなんにも言いません。マズイもウマイもなんにも言わない。少食なのもあって大皿料理を取り分ける方式が多いです。それが母親に料理をする気をなくさせたと私は思っているのですが。私は美味しいと思ってました。手抜きだとは思いますが、それでおいしいなら素晴らしいことだし、母親のことはすごく尊敬しています。


余談ですが最近母親と香港に旅行に行ってきまして。あちらでは母親は家では料理はしないそうですね。ほぼメイドさんがしていると聞きました。共働きが多い為と、住むところが高層ビルな為、火災の危険があるからだと聞きました。ほんと朝から外食、お弁当の概念はない、晩ご飯も外食かメイドさんの作ったもの、なのだそうです。なんというか、文化ですよね。香港には香港の、一つの家庭には一つの文化があって、いい悪いなんてその文化の外にいる人には判断できない。大切なのはお互い認めあい、感謝しあい、尊重しあうことだと思いました。結婚を意識する相手と出会えた時にはこの辺りの柔軟性を求めます、なんて話がそれたことをお詫びします。長文になりました。

この回答への補足

回答で書ききれなかったので、ここで書き足します。

後、文化や習慣の違いですが、いい、悪いっていうのは、判断しにくいことだと思います。私はアメリカに住んでいますので、アメリカの悪いところ、いいところは、日本の文化や習慣と比べてしまうから、そういう所は目につきます。でも、もちろん、いい悪いで判断できないことはもちろんありますよね。でも、食事に関してですが、食事を作ってくれるひとに対して感謝の気持ちがあるっていうのは、どこの文化でもあるんじゃないかなって思います。それが親であろうが、メイドであろうが(っていうか、それがなかったら、ちょっとひどいかなって思いますので)。親が食事を作ってくれないから、尊敬出来ないとかっていうのはないと思います。ただ、やっぱり親が一生懸命働きながら、それでも一生懸命子供の世話をしてくれることに対して(食事のことも含めて)親に感謝をするっていうのはあると思いますよ。だから、いくらお金があるお金持ちのひとでも、お母さんが料理をしてくれることに対しては、やっぱりある意味、感覚的に違うものがあると思うんです。

それから、子供さんとかでもそうだと思うんですけど、自分の親とメイドさんが同じ位おいしい料理を作れるとして、それでどちらのひとから食べさせてもらいたいかっていうと、たぶん、親からなんじゃって思います(って勝手な憶測ですが)。大切なのはお互い認め合い、感謝しあい、尊重しあうことであると思いますけど、お互いを大切に思う気持ちを、何かで表せることも一つの愛情表現ではないかなって私は思います。

補足日時:2006/01/16 07:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の主人の友達(アジア系アメリカ人)の母が香港出身ですけど、料理をするひとです。それで、主人の友達(男性)も料理をするひとです。でも、母子家庭でしたので、お母さんが料理をしなくちゃいけないってのはあったと思います。それで、父親は、いまだに香港に住んでいます。。。。それから、友達は、レストラン関係の仕事をしてますので、料理やお酒とかにうるさいひとです(笑)また、その友達は、やっぱりある意味、女性から食事を作ってもらうとうれしいようです。

それから、香港にもきっといろいろな家庭があると思いますし、また、中流家庭以上の方の場合がそういったメイドを雇っているみたいですね。まあ、主人の友達の母親の場合は、香港からアメリカに移り住んだので、作るしかなかったのかもしれませんね。でも、私は香港のことは良く分からないので、なんともいえません。

けど、haruna22さんのお母さんですが、小さい頃はちゃんと作ってくれたんですね。しかも、子供の為に作るって感じがなんとなく伝わってきました。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 07:00

>親の生活って、かなり子供に影響します。


>そういうことが確実にわかります。

私が週に2回ぐらいしか料理を作らないからこういう回答見ると母もけなされているようで不愉快です。
母は毎日料理をしてましたしその傍らで料理を子供の頃から手伝っていました。腕は良いが私のように作らない人がいるのも事実。
確実になんてことは有り得ません。何事においてもね。

この回答への補足

>>親の生活って、かなり子供に影響します。
>>そういうことが確実にわかります。

>私が週に2回ぐらいしか料理を作らないからこういう回答見ると母もけなされているようで不愉快です。

??????????????????????
すみません、不愉快にさせてしまったようですが、でも、その前に、そういった回答はしていません。

補足日時:2006/01/08 19:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。内容を確認したところ、No.13さんへの返事だということが分かりました。てっきり、私宛だと思い、勘違いしてしまいました。すいませんでした。

お礼日時:2006/01/08 19:30

9時5時のパートをしている主婦5年目です。


夫婦二人の気ままな生活です。

1.出かけているとき以外はほぼ毎日作ります。
  でも、出掛けている時もある程度ご飯になるような
  お弁当を作ってから出かけるので、やっぱりほぼ毎日ですね。
2.週1くらいかな。もう何にもしたくないって思うときもあるので。
3.朝5時におきて夕方6時前に帰ってきます。
  作るといっても簡単に出来るものしか作ってませんので、非常に楽です。
4.ウチの母にかかると、毎食食べきれないほどの料理が、食卓を占領しています。
  煮物から自分でつけた漬物まで、食卓に乗ります。
  本当であれば、私も自分の食卓はそういう風にしたいのですが、
  旦那が一汁一菜で足りる人だから食べ物を無駄にしたくないため、作れません。
  料理の腕が落ちる~orz
5.この頃はやつの求める味に近くなってきたので、モノも言わずに食べてくれます。
  犬まっしぐらという感じですねw

親の生活って、かなり子供に影響します。
残念ながら私には子供はいないのですが、自分や旦那が成長してきた過程を見ると
そういうことが確実にわかります。
次の世代にはどうぞ確かな味をご自身の手でつないでいってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の夫の母親は作らない人でした。だから、夫は、母親のそういう面では、ちょっと愛情に欠けてたっていう部分は感じていたようです。でも、母親を嫌いって事はありません。ただ、もちろん、母子家庭で忙しいひとでしたので、作れなくても仕方ないという気持ちがあったっていってました。でも、そんな母親でも、いまだに夫が、夫の母親のおいしい料理が一品だけあって、その料理については、本当に喜んだ顔で話します(笑)

だから、私もその料理を夫の母にこの間作ってもらい、また、レシピもこれからもらう予定です(笑)

でも、やっぱり作らないひとの子供ですと、普段食べるものが、手料理以外のものが多い場合があり、そういう場合ですと、ちょっと健康に悪いとかって思うんですよね。やっぱりそういう意味で、普段から食べなれてるものって、大人になってから影響するって思います。だから、親が食事を作ってくれるだけでなく、どんな食事を作っていたのかもある意味影響するんだなって考えることもあります。

でも、本当に親の生活の仕方って子供に影響を与えることが大きい場合が多いんじゃって思います。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 07:16

1 週に2回ぐらいです(しかも自分の為。

夫の為ではない)

2 今ぐらいの回数で十分じゃないですかね。

3 ご飯を作らないのは夫が外国人で日本食や和風の味付けが苦手だということ、もう一つこれが私が料理をしない最大の理由なのですが夫が作ってくれた料理がものすごくおいしいんです。しかも本人も料理するのが大好き。
姑が何ヶ月かに一回レシピを綴ったメモを送ってくるのでそんな時は夫が自ら食材を買いに行き4時間ぐらいかけて料理することもあります。

4 する人でした。実家を離れてからは下手に外食するより母の手料理の方がおいしいと実感してます。

5 そもそも食べないので何も言いようがありません。それと子供はいません。
食べるとしたら夫の国の料理を私が挑戦して作ったときですかね。評価はおいしいとのことでした。

この回答への補足

すみません。この補足内容は、No.14に対してです。

No.13さんの回答に気分を害されてしまったようですが、でも、No.13さんは、私が読む限りでは、No.13さんの意見を言っているだけで、決して、iroyamakayakoさんに対するいやみとかそういうのではないと思うのです。No.13さんは、私のアンケートに自分なりに答えているだけだと思います。ですので、出来るのなら、No.13さんは、他の回答者の回答は読んでいなく、ただ、私のアンケートに答えた一人だとという形で受け取ってもらえるとうれしいです。

それから、これを機会に皆さんに言いたいことは(この補足内容を読んでいるひとで、私のアンケートに答えてくれる人たちにですが)、このアンケートで、他の回答者に対して批判するような回答はご遠慮願います。それから、あくまでもこの質問はアンケートであり、他者の回答を個人的に受け止めないようにお願い致します(というのは、そういった中傷問題を起こしたくないからです)。宜しくお願いします。

それから、料理を普段しないひとの回答は、大歓迎ですので(いやみではないです)、回答をお待ちしております。

補足日時:2006/01/08 19:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の夫も外国人です。外国人の男性は料理をするひとが結構多いかもしれませんね。だから、女性のほうが家にいても、料理をしないってこともありますよね。でも、私も最初は、料理をするのに困りましたけど、でも、今は、日本料理以外のものも結構作れるようになりましたので、ほとんど毎日作ろうと思うようになりました。前は、作っても食べてくれないだろう見たいな感じで、とまどったことがあり、作らないときもありましたが、そういうときは、夫がつくるって感じでした。

でも、だんなさんが作ってくれるのでしらいいですね。夫婦、二人で今日は、私が作る、明日は、あなたが。。。って感じなんでしょうか。いい感じだと思います。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 06:29

結婚20年、働く主婦です。



1.7日です。年寄りがいるので、2種類作り分けます。年寄り用と子供用・・・みたいな感じです。忙しい時もあるので、一部冷凍食品を取り入れることもあります。
2.7日・・・ですが、月に一回くらいは他の人に変わってもらいたいです!たまには外食もしたい!!(外食なんて年に2~3回です)
3.起床は5時。自営で夜8時まで仕事してます。食事の支度は合間をみてやってます。
4.どんな材料でも、いろんな工夫をして料理する人でした。
5.おいしいそうです!子供はお母さんの料理が一番だと・・・お世辞でもうれしいもんです。(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供さんとお年寄り用に分けて作るって大変そうですね。しかも、働いているのに。すごいです。主婦の鏡みたいな感じですね。

子供さんにお母さんの料理が一番だなんていわれるってことは、本当においしい料理が作れるひとなんですね。すばらしいお母さんだって思います。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 06:24

結婚1年目の主婦です。


1だいたい毎日作ります。平日は毎日で休みの日は
遊びに行く日は作りませんが出かけないは作りますね。疲れてる時はほか弁とかです。
2冷凍食品やお惣菜は嫌いなので作る時はいつも手作りです。たまに体調悪い日はほか弁とか外食ですけど。
3仕事で家事が出来ないのは嫌なので家事に支障がない程度のパートしてます。1日6時間週に4日ですね。
4わたしの母は自営業をしてたのでご飯はあまり作ってなかったですね。さすがに高校生までは作ってくれてましたが高校に入学してからはぜんぜんでしたね。
本人いわく家事より仕事のほうがすきって言ってました。

5旦那は別に普段は何もいいませんがたまに子供のように「おいちー」と言ってきます。
これでもわたしより9歳も上の34のおっさんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご飯をあまり作ってくれなかったお母さんがいても、自分が主婦になったら、手作りの料理をする。これは、やっぱりお母さんが作る人であろうと、なかろうと、手料理をしたいという考えはあるようですね。

手作りの料理を子供のように、おいしいといってくれるだんなさんは、どんな気持ちで食べているんでしょうね。私は、nozomi20041114さんが料理を作ってくれることにきっと感謝してるって思います^^

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 06:21

20代女、大学の研究員です。



1:2~3回/週です。週末もしくは家で仕事の日にしか作りません。

2:2回くらい。平日はスーパーが閉まっている時間にしか動けないので。

3:作らない理由は仕事が多いです。8:00am頃起きて、家に帰る事が出来る日は1:00am頃帰宅します。(泊まりの事もあり。)
仕事以外で作らない理由は、実家に帰ったとき、既に作ってくれているとき、予め作っておいた物を解凍・加工するだけの場合(例えば、時間があるときに作っておいた成形済みハンバーグ冷凍とか。)、2人とも疲れていて作る気力がないときです。

4:兼業主婦で、残業が無い日だけやっていました。

5:”ごはん美味しい”と言ってくれます。ただ「和食をもっと覚えてね」と言われます。しかし、、、私が食べたくないので作りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学の研究員さんて大変なんですね。夜中の1時に帰るって、それじゃ、家で夕飯作れないのも当然です。っていうか働きすぎで、ご飯よりやはり睡眠でしょうね。

体に気をつけてくださいね。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 04:48

私(31歳)、夫(51歳) 結婚5年目 子供はいません



1.2.3.
天候が良い日は夕食、作りますが、天候が悪い日はスーパーの惣菜等
で済ませる事が多いです
何故、天候が悪い日に夕食、作らないかといいますと
歩いていける距離に日常生活に必要な施設(商店、病院、銀行等)が
一切無い物凄く不便な所に住んでいて、しかも一台しかない車を夫が
通勤に使っていますので、雨が降ったりすると夫が帰宅する
(夫の勤務時間は午前4時~午後2時までで、遅くとも午後3時までに
は帰ってきます)まで何処へも出掛けられないからです
(晴れてる日は少々遠いですが、自転車で買い物等に行ってます)
夫が帰宅後、昼食、昼寝(寝るのは夫です)を済ませ、それから
買い物に行きますので、家に帰ってきて入浴を済ませると
寝る時間まで後1時間チョットしかないなんて事もありますので
天候が悪い日の夕食はどうしても手抜きになってしまいます。

4.
私が中学1年の半ばまで両親は食堂を経営してましたので
夕食は売れ残ったおかずの中で次の日まで日持ちしそうにないもので
済ませてました
(土曜の午後からと日曜日は食堂は休みだったのですが、
土曜の夕食は買ってきた寿司と決まってて、日曜の夕食は
鍋物や焼肉、シチュー等の煮込み料理等の、鍋1つで出来る
簡単なメニューが多かったです)
諸事情により食堂を閉店した後は、両親それぞれ別の職場に
働くようになったのですが、父の職場が一日3食、食事が
付いていたのと、母の職場がスーパーの惣菜売り場でしたので
中学生以降の夕食はほとんど毎日、スーパーの惣菜でした
私が22か23の時に父が転職して夕食を家で食べるように
なってからは毎日夕食を作るようになりました
ただ夕食を作るのは父か母、早く帰宅した方が作ると決めましたので
父が夕食を作る事もあります

5.
夫は食べる事にこだわりがなく、食べられる物であれば何でもいいと
いう人なので、どんな料理でも文句は言いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天候によってという回答をみて「え?」って驚いたのが本音ですが、でも、周りにそういった施設がないと、買い物は大変ですよね。私の主人の遠い親戚も実はそういう方がいまして、スーパーまで、車で1時間位かかります。だから、週末に1週間分以上の買い物をしてきます。冬なんかの場合は、大きめの車を出して、1か月分ということもあります(かなりすごい量の買い物をするみたいです)

それから、私の友達で、親がレストランを経営するひとがいました。で、やっぱり彼女の両親も食事をあまり作ることがなかったので、レストランで残ったものとかを食べる日とかあったそうで、よく「うちのシェフが作ってくれる料理はおいしかった」っていってました。でも、彼女が毎日料理をしているかというと、まあ、確かにする日もあれば、しない日もありました。でも、食べるのが好きなひとでしたので、ちゃんと作ってましたけど、でも、後片付けが出来ない人だったです。だから、私が後片付けしてましたけど(笑)

けど、だんなさんが文句をいうひとでないのでしたら、それでいいと思います。そういうだんなさんってうらやましいです。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 04:44

専業主婦今年で18年です。



1、毎日なので、7日。

2、毎日作っています。たまにナムルなど自宅で作るより惣菜を買ったほうがいいものは買いますが、ほとんど手作り。

4、当時としては珍しい兼業主婦でしたが、職場が近い事もあり祖母と共同で作ってました。《嫁姑の間柄ではなかったためかな?》冷凍食品が無い時代でしたがお弁当も手抜きなしでした。

5、夫も子供も文句なく食べております。残り物がでないという事は美味しいから?かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専業主婦18年目の方の回答は説得力ありますね。しかも毎日ちゃんと作っているし、だんなさんも文句無く、残り物も出ないくらい食べてくれるというのは、料理が上手な証拠でしょうね。

また、お母さんが兼業主婦でも、ちゃんと作ってたって聞くと、ある程度はそれに影響されているのかもしれませんね。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/01/16 04:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!