
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
古代中国の陰陽五行説の影響です。
1972年、奈良県の明日香村で発掘された高松塚の内部の壁画で有名になりましたが、古墳の4面に描かれた壁画は次のようになっています。
東・・青(青竜)
南・・朱(朱雀)→奈良に朱雀門が復元されている。
西・・白(白虎)→白虎隊の物語
北・・黒(玄武)←想像上の動物(亀と蛇が一体となっている。玄武岩(黒い岩の名前)
このように4色に方位と動物が当てられていますが、季節にもこの4色が当てられます。青春、朱夏、白秋、玄冬。 このなかの青春が木々の芽が勢いよく伸びるときなので人生の若い時期を表すようになったもの。詩人の北原白秋の名前もここから来ています。若い人が高い志をもって(立身出世を願って)田舎を出るとき「青雲の志をもって故郷を後にした」というように青は良い意味で使われます。もっとも青二才というように未熟を表すこともありますが・・・
わかりやすぃです!どうも有難うございました!なにかスッキリしたような感じです!次回また機会がありましたらその時に宜しくおねがいします・・
No.5
- 回答日時:
他の方の回答で、大体ご理解いただいたと思いますが、
「青春」とは単に「春」という意味だと思ってもらえればOKと思います。
古代中国の世界観では、世界のありとあらゆるいろいろなもんが、たった5種類の本質に分類されているわけです。ダイナミックですね。
なんでもかんでもこの「5元素」といわれる本質の組み合わせで説明することができるという力強く心に迫る理論があったのです。
それで、「青」と「東」と「春」は、それぞれ同じ「木」という本質を持っていて、仲間なんですよ。
春の色は青というのは、古代中国では当たり前みたいなもんなんです。
単に「春」といえばいいのを、なんとなく「青い春」と言っているだけです。二文字熟語のほうが言葉としてのすわりがいいからですかね?他の季節も全て色のついた熟語があります。(朱夏、白秋、玄冬)
というわけで、「青春」と「春」のふたつは言葉の意味の違いは、ほとんどないということです。
なんとなく「青」の部分に「青臭い」とか「未熟な」という意味がこめられてるような気がして、苦い味がこみ上げてくる単語ですが、元々はそんな意味はないんですね。
ちなみに、冬の色は黒で、「玄冬」。冬や黒に関連付けられる方角は「北」です。
わたしの住んでいる九州の北側には、「玄海」という海があります。
きっと「北の海」という意味をかけてのネーミングだと思います。
ほかの方と被るようなことばかり書いて、補足にならなかったらごめんなさい^^;
No.2
- 回答日時:
確か中国の思想からきていたような胡乱な記憶ですが。
1さんのように、春・夏・秋の色は各々青・朱・白ですね。
冬は黒でした。
春の青は緑をも表し、葉や木々が萌え出すから、だったかな?
No.1
- 回答日時:
出典まで憶えていないのですが、確か何かの詩ではなかったでしょうか?
春は青、夏は朱で朱夏(しゅか)
秋は白で白秋(はくしゅう)
冬が・・・なんでしたっけ?確かあまり見た事のない、色を表す様には見えない漢字だったんですけど・・・
どなたか、補足をお願いします・・・
役に立たなくてすみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
桜デンプン(桜でんぷ?)って、何なんですか? 小さいときは甘くて美味しいものって思ってたんですが、ど
食べ物・食材
-
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
-
非常食について
防災
-
-
4
どうして2月は28日しかないのでしょうか? 31日→1・3・5・7・9・11月 30日→4・6・8・
宇宙科学・天文学・天気
-
5
パウダーファンデをつけたとたん乾燥肌
コスメ・化粧品
-
6
「置いておいて」という言い方は正しい日本語としてあってますか?
日本語
-
7
悪玉コレステロールが高いのですが、何を食べれば良いですか?
食べ物・食材
-
8
夜型人間でも美肌の方っていますか?
スキンケア・エイジングケア
-
9
自分の目を鍛える方法について
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
10
コンセントが熱い・・危険度はどれ位なのですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
「ラーメン」、「チャンポン」、「中華そば」はどれも同じラーメン"に思いますが、名前が異なる理由は何"
飲食店・レストラン
-
12
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
14
就職活動での上着はダウンでも
就職
-
15
21歳男です。 今年の春から、転職の関係で北海道から東京に引っ越しをするのですが母親が最初の準備はつ
引越し・部屋探し
-
16
卒業したくないです。 時間を止める方法を教えてください。 お願いします。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
ケーキにレモン汁を入れる理由
レシピ・食事
-
18
どんだけ寝てもコーヒーを飲まないと、常に眠いです。
飲み物・水・お茶
-
19
パンケーキとホットケーキ
お菓子・スイーツ
-
20
マスク外すのが怖いと感じます
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スズメが雨どいに巣を製作して...
-
5
国語の授業で、「自分流枕草子...
-
6
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
7
絶縁 溶接用手袋
-
8
こんなものあったらいいのにな...
-
9
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
10
「~になる」と「~となる」の...
-
11
家の横に用水路
-
12
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
13
急!雨の日の富士急ハイランド
-
14
油性ペンキ塗り直後の雨は?
-
15
拘らず・関わらず??
-
16
薫風の候はなんと読む?
-
17
束石の上に柱を載せただけの小...
-
18
【雨もしたたるいい女の意味】
-
19
「~されていなく、」は「~さ...
-
20
松の木の小枝に白いカビ状のも...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter