
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芥川賞、直木賞のどちらかを受賞すると、以後は両賞ともその人を候補から外しますので、両方を受賞するという事は不可能です。
現在までに一人もいません。ただし、かつてはこの二つの賞は別々の日に選考していたため、直木賞候補として上げられた松本清張の「或る『小倉日記』伝」が、これはむしろ芥川賞だろうということでそちらに回されて、見事そのまま受賞してしまったというケースがあります。
お答えありがとうございます。
そうですかーー、私の勘違いだったようです。
どうもありがとうございます。
ちなみに、「或る『小倉日記』伝」は芥川賞で適当だろうと思いますが(ちょっと異色)、あとの活躍は直木賞作家そのものですね(笑)。
No.3
- 回答日時:
すでに回答されているように、同時受賞は過去ありません。
ただし、同時に両賞の候補になった例がいくつかあります。
木野工「襤褸」(昭和46年・第66回)北川荘平「水の壁」(昭和33年・39回)などです。最近はそういうことはないですが。
同時候補になっても、どちらかを受賞すれば、もうひとつの方は基本的に受賞できないようです。
また、戦前の選考会では、芥川賞の選考会に直木賞の選考委員が立ち寄って意見を述べたり(その反対もあり)、その意見が大きな影響を与えたりということもあったようです。
お答えどうもありがとうございました。
そうなんですか、情報いただいて感謝いたします。両賞の候補になったものを受賞と勘違いしていたかもしれません。
これにて締め切りたいと思います、ポイント2つしかなくてごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
#1の方が回答されてるように同時受賞の例はないと思います。
質問を拝見して思い出したのが、平成14年に純文学を対象とした芥川賞を受賞されている吉田修一さんが芥川賞受賞の少し前に、大衆文学を対象とした山本周五郎賞を受賞してることです。
前例のないことだったらしく、芥川賞受賞の時にそのことが報道されていました。
お答えいただいて、どうもありがとうございました。
なんか、そんなことがあったように記憶しているんです、もっと昔のことと思いましたが……。最近は記憶もあやふやで。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本人が純文学をやたら特別視するのは何故ですか? 日本では芥川賞受賞者のような純文学者が直木賞受賞者
- 芥川賞と直木賞の選考委員数の男女差について、1.なぜ大きいのか? 2.その差が、両賞でなぜ正反対なの
- 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます
- 芥川賞、直木賞に興味がありますか? 今月も167回目の発表があります。今回の候補者は、これまでになく
- 私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, と思っています。そう思いませんか? ノーベル平和賞→アメリカ目線
- 30年くらい前の芥川賞受賞者
- 野田元首相の安倍元総理の演説原稿について
- メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目
- 出版社に勤務している方などで、芥川賞に詳しい方に質問です。 自ら印刷所に持っていって形にしたものをイ
- 芥川・直木賞の目障りな報道がでてましたが、
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
大江健三郎 代表作
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
「魔女の宅急便」 作者は 角...
-
山本文緒さんのような作風
-
輩下 の読みは【はいか】でいい...
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
芥川賞と直木賞どちらが上?
-
40代から小説家や漫画家になり...
-
作家さんからの陶器の仕入れ
-
浅田次郎さん大好きな方、お奨...
-
作家さん
-
有名な刺繍作家になるにはどう...
-
おすすめミステリー
-
同じ小説なら発行年や出版社違...
-
過大評価されている小説家って...
-
井上荒野“切羽へ”の疑問(ネタバ...
-
日本の絵画での最高の賞は何で...
-
(直木・芥川等)授賞式に行け...
-
お好きな「意識の流れ小説」を...
おすすめ情報