アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
似たような過去ログがあったのですが、同じケースがなかったので質問させていただきます。

今月末、友人(昨年私の結婚式にも招待し、来てくれました。親しい間柄です。)の結婚式があったのですが、私が流産をしてしまいまだ体調が非常に悪いため急遽欠席をすることになりました。

友人には招待状を頂く前から妊娠のことは打ち明けていたので、「つわりがひどかったら無理しないでね」などと気をつかってもらい、今回のことも「全然気にしないで」と言ってくれましたが・・・・
結婚式の16日前に正式な欠席の連絡をしたことになるので、この場合ご祝儀は事前にいくら包めばいいでしょうか?3万準備していたので、そのまま現金書留で・・・と思っていたのですが、人によっては「ドタキャンでないなら1万でいいんじゃない?」と言う方もいますし、主人は「プレゼントあげれば?」といいます・・・・。

私の結婚式では3万円頂いているので、やはり3万円を現金で送るのがマナーでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは。

私は質問者様の逆の立場、つまり花嫁の立場でした。つい先月のことでしたが。

質問者様とご友人が「親友」と言う前提で書きますね。

私は一番の親友が事故で顎を骨折してしまいました。もう10年来の親友で、一番来てほしかった相手かもしれません。私も式場に最終人数を告げる、披露宴の1週間前まで返事を待ち、彼女も懸命にがんばりました。
でも顎、と言うこともあり(会話も食事も何より女性にとっての顔、なので)出てもらうことは不可能にはなりました。

とっても残念だったけれど、彼女の性格をわかっているので(笑)、彼女がどれだけ自分を責めたのかもわかるし、私としても彼女につらい思いをさせるのは不本意だったので、これで良かったと思います。

彼女からご祝儀はありませんでしたが、誰よりも心のこもった祝電と(披露宴で呼んでもらいました。泣きました…)、後日ル・クルーゼの鍋(とても高級でおしゃれなお鍋です。)を送ってくれました。金額を考えてもご祝儀より多かったろうし、私を理解しているプレゼント、メッセージがすごくうれしかったです。

確かに(おそらく)一生に一度の結婚式ですが、親しい友達ならあなたの気持ちもきっと伝わっていると思います。料理とかまだ変更が効き、あなたのお金が発生しないのであればご祝儀でも、プレゼントでも、かまわないと思います(私なら当日でもこの場合、かまわないと思いました。)
親しい、とのことでしたのであえてマナー云々よりも心からのメッセージとあなたらしい対応でいいんじゃないかな、と思います。本当に祝福してる人と、そうじゃない人ってわかりますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友人の立場・・・ということでコメントいただき、大変参考になりました。

結果、1万円のご祝儀と、1万5千円くらいのギフトと手紙を送らせていただきました。

「ご祝儀なんていらないのに!」と逆に気をつかわせてしまったようで(たった1万なのに・・・)・・・さらにギフトもものすごく喜んでくれたので嬉しかったです。

でもこうして改めて喜んでもらい、ご祝儀よりも何よりも、結婚式に出席して祝福してあげたかったなぁーーー、と後悔の念が残ってしまいました。

でも彼女とはこれからも長い付き合いになりますし、彼女に赤ちゃんができたときにでもしっかり祝福したいなぁ、って思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/20 13:48

お体は大丈夫ですか?



私だったらやはり、同じ金額を包むと思います。
今後のお付き合いもありますし・・・。
その方が自分自身すっきりしますし。

参考までに・・・
私の式の時は招待状を送る前に体調不良で欠席の返答をもらった
友達からは同等の3万円を頂き、また祝電ももらいました。
祝電は本当に嬉しかったです☆
なので、引出物を渡して、新婚旅行でちょっといいものを
お土産で渡しました。

親しい間柄だったらマナーというより、相手の立場だったらどーして欲しいのかと今後のお付き合いのしやすいことに
重点を置かれて考えられた方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お気遣い、大変ありがとうございます。

「同じ金額」というご意見が多かったので、
同じ金額で検討しようとおもいます!

どうせ1万円とギフト・・でも2万くらいはかかりますし、そこで1万をケチってしまう(?)のも失礼な話ですよね・・・・。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/10 20:29

個人的な意見で申し訳ないですが、そのお友達がくれたご祝儀と同じだけ包まれたほうが良いと思います。



16日前なら、お料理や席のキャンセル料はかからないと思いますが、最初に電話などで断った人にくらべると、貴方には招待状が来ているはずなので、その印刷や送料がかかっているのだし、それだけの手間もかかってますし…。
ここで1万円に減額するのって変だと感じてしまいます。

キャンセルとか関係なく、もともと行けなかったとしても、いただいたご祝儀があるのですから、同額包むのが良いのではないかな、と思います。
自分で考えてみたら、先に3万包んだのに、欠席とはいえ1万円きたら「?」と思ってしまいそうです。
(私が一番最初に結婚したので、私がそういう体験をすることはないでしょうが、逆に私はそういう体験はさせたくないです)

個人意見なので参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういう考えをする方もいるかもしれませんね。。。

とりあえず主人と再度相談して、みなさんのご意見をもとに決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 23:10

>私の結婚式では3万円頂いているので、やはり3万円を…



これは、先方がお料理や引出物を一人分減らせるかどうかにかかりますね。
キャンセルできれば 1万円でよいかと思いますが、できなければ3万円包んで後日に引出物だけ送ってもらうことになるでしょう。お料理は持ってきてもらうわけにも行きませんので、2万円でもよいかと思います。
偶数はだめという人も少なからずいるようですが、今はそんなことはないというマナーアドバイザーもいます。

16日前と言うことでお料理は問題ないと思います。
問題は引出物で、どこにでもあるギフト品なら大丈夫ですが、名前が入った凝ったものを考えていたならキャンセルできないかもしれません。

気心の知れたお友だちなら、それとなく聞いてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。

欠席の連絡をしたときに、「まだ間に合うから平気だよ~」とは聞いているのですが、確かに凝った引き出物を用意されている場合、、、キャンセルってできないですよね。

私のときも、たしかテーブル代金や、食事代は直前までキャンセル可能でしたが引き出物は10日前とかにFIXさせなければならなかったようなきがします。

本人に聞くのは少し躊躇してしまうので・・・
やはり3万円包むのが無難ですかね。

参考になるアドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/08 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!