
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オークションを見てみると、確かにジュニア用の板に大人用ビンディングを組み合わせて売っているものがありますね。
板のメーカーの方でも「Jr.」ではなく別の名前を付けているので、わからなかったというのも無理ないです。
大人用ビンディングが付くということは、ねじ込み部分の厚さは充分なんでしょう。以前、大人女性が人気フリーライドモデルのJr.バージョンを買おうとしたところ、129cmだとネジが貫通してソールにポッコリとコブができてしまい、145cmに換えたら問題なしだったという話を聞いたことがあります。(店員の知識もなかったのかな?)
実は、MIDスキーの出始めの頃、メーカー自らがJr.モデルの金型を使って作ったモデルがありました。
現在も続いているロシニョールの「FLASH」の初代モデル、カタログ外の試験的な販売のようでしたが、130cmはどう見てもJr.と一緒のスリーサイズでした(フレックスなどは変えてるのかも知れませんが)。
その翌年、本格販売した物はスリーサイズから変えて、かなり幅広になったんです。この改良型を持っていますが、フレックス、トーションともしっかりしていてJr.とは別物だということがわかります。乗ってもそこそこカービングできます。
もうひとつ、某社の123cmはJr.板にプレートを追加して作られたものらしく、一時期ネジが抜けることで有名になりました。
MIDスキーの誕生にはこんないきさつがあったので、70kgの男性には…というわけなんです。
それにしても、「Jr.モデルですが軽量な女性もOK」として売るのならわかりますが、そういう表記がなかったとしたら販売店に問題があると思います。
ありがとうございます。参考になりました。
販売店に文句言いたいとこですが、オークションだし・・・といったところです。
一度やってみてダメそうだったら彼女にあげることにします(笑)
No.4
- 回答日時:
私はその板でも大丈夫だと思いますよ。
140cmある板なんですよね?その長さだったらジュニア用とは言え、大人用に近い板だと思うんですよ。
しかも普通に滑るだけで、1級検定が受かるくらいのカービングの滑りやコブの滑りをするわけではないですよね?
厳密に言ったらNo.2さんの言うとおりお勧めはできないのですが、あまり神経質にならずに使ってみるのが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
>ショートスキー(ミッドスキー)
とありますが、何cmぐらいの板でしょうか?
いわゆるスノーブレード等のショートスキーは、両側のエッジだけでターンしますが…通常のスキー板にはソールにアーチがついており(平面に板を置いて横から見ると先端と後端だけが接地し、センター部に隙間ができるはずです)、体重移動等で踏み込む事により、アーチの弧が逆に反る(極端に言えば、センター部が接地し先端と後端が浮く)事で、ターンをします。
子供用の板等、体重制限を超えた場合…センター部のアーチは、体重により最初から接地した状態になっていますから…それ以上踏み込めませんので、意図したターンが出来なくなります。
最初に長さをお聞きしたのはこのためで…短い板であればスケートのようにエッジを立てる事で雪面を切ってターンできますが、ある程度長い板であればターンの始動が難しくなりますし、雪面からの振動も吸収できなくなります。
滑り方にもよると思いますが、お勧めはできませんね
ありがとうございます。長さは140センチです。
微妙な長さですよね…。
意図したターン出来ないのはイタイですね。
あ~どうしよう。
No.1
- 回答日時:
フォルクルのジュニア用板には「体重45kgまで」というステッカーが貼ってありました。
子供用といっても大人用ブーツが入るビンディングで、自在に調節できるので大人も使ってしまうといそう…とう配慮からでしょう。
子供用は板の厚さも薄い(柔らかい)し、ビスの埋め込み長さも短いです。軽量な女性ならまだしも、70kgの男性では厳しいと思います。
ただ、レース用のプレートが付いてる本格的な競技用モデルだと違うかもしれませんが。
ありがとうございます!
うーん。レース用のプレートはついてないですね。
でもビンディングに体重制限は書いてなかったような。
でも板も弱いんですもんね…。こまったなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ブラビア49x8300d 購入して2年目に故障。(長期保証なし) 症状は、視聴中に2秒ごとに縦伸びて 0 2023/01/02 20:30
- その他(住宅・住まい) 展示会什器の耐久性はどのように判断するのでしょうか? 3 2022/03/24 16:51
- その他(買い物・ショッピング) 青汁を安く購入する方法を教えてください。 賞味期限かわ切れていても飲めるので、訳ありでもかまいません 1 2022/06/21 02:57
- テレビ テレビの故障。主電源以外動かなくなった。SU-TV4304K アグレクション 2 2022/08/14 12:01
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- その他(生活家電) 洗浄便座閉じ方について 4 2022/07/23 14:45
- 教育・学術・研究 【日本の半導体メーカーは大学より研究開発力、技術力がないってことですか?】 京都大学と共同で消費電力 7 2022/08/25 18:34
- テレビ テレビに詳しい方、至急お願いします! Amazonで55V型テレビを購入したいのですが メーカーや年 11 2023/05/14 14:43
- 高校受験 通信高校に行くと人生ダメになるんですか? 私はまあ標準くらいの学力なのですが全日制では大学受験で行き 8 2022/12/02 17:16
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキーブーツ
-
短いスキーのこと
-
ELAN E/FLEX。数値から見える違...
-
スキー板の品番の調べ方
-
スキーの売ります買いますサイ...
-
今年、板を買いたい!!
-
ファットスキーでのテレマーク
-
テレマーク・細板の長さの選び...
-
盗難対策
-
昔のスキーと今のスキーは変わ...
-
子供の初スキーについて。。。
-
ATOMICのZENE5というスキー板に...
-
パウダーに入りたいのですが・・・
-
elanのE/Flex GXという板について
-
続・板のウエスト幅と足の大き...
-
fischer スキー板についてご存...
-
スキー板にプレートをつけたら...
-
足がデカイ男のボード選び(泣)
-
スキー板購入
-
最近のスキー板について
おすすめ情報