重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長年使っていたダハシュタインのブーツがくたびれてきたため、12月に、ノルディカのGTS 8を購入して、正月に滑ってみたところ全然合いません。かかとの内側がすれて皮がむけてしまいました。足首に近いスネもズキズキ一週間痛みました。これは何か調整する方法はないでしょうか。またおすすめのブーツはあるでしょうか。当方45歳中級レベルの男です。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

残念ながらノルディカは決して幅広甲高向けではないですね。


あとはレグザムなんかはいかがでしょう?
木型が日本人用の木型で、しかも幅広に作られています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2006/01/12 21:31

私も幅広甲高で、特に甲は相当高いのですが、#3さんの言う通りレグザムはフィットしましたよ。


足に特徴のある方は、専門店で足を測定してから購入した方がトラブルが少ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速今週末にでも、専門店に行って、測定の上レグザム試してみようと思います。

お礼日時:2006/01/24 20:09

ATOMICのRTシリーズもいいですよ。


アルペンボードのブーツよりも快適で、
どこもシェル出ししなくても気持ちよく滑れてます。

もしGTS 8を使うなら、買ったお店や、専門家の所でブーツを調整してもらうのはいかがでしょうか。

参考URL:http://atomicsnow.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも試してみます。この間、神田に行ってショップできいたら、アトミックの工場はもとはダハシュタインだそうですね。期待したいです。

お礼日時:2006/01/12 21:35

幅広甲高というとHEADのEDGEシリーズを試してみるのもいいと思います。



参考URL:http://www.htm-sports.co.jp/pdf/0506_boot04.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に買う前に質問すれば良かったです。HEADも試してみましょう。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/12 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!