プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分に全く自信がありません。自分は間違っていないという基準はどこにもってくればいいのだろう?人によって違うだろうし、主な基準ってどんなこと?

A 回答 (8件)

こんばんわ


質問文に答えが出てますよ。
「人によって違うだろうし、主な基準って」を逆さにすると
「主な基準って人によって違う」ですよね。
それが答えだと私は思います。

では「自分の基準」はどう設定するかですが、何も特別な事を考える必要も無いと思います。
まず、人道的に 自分がこれを他人からされたら、言われたら嫌な事はしない。
仕事上では嫌がられてもしなければいけない事、言わなければいけない事 沢山ありますが、何かの目的をより良く達成する為にはしなければいけない理由が自分なりに納得できれば「それ」を相手に伝える自信に繋がると思います。
ただし、私はその自信が時には過信になってしまう事も多々あるので その時その時で再度考え直そうと思いますが、なかなかできません。
私の勤務する会社内には何の根拠もないまま自己アピールばかりする輩が多いので、あなたの様な謙虚?な考えも持って欲しいものだと思います。

この回答への補足

全然謙虚ではないんです。
”いやなことはしない”やっぱりこれが基準でいいかなとおもいます。
私はあまり人に合わせるタイプではなくて、でもそれが嫌われているとわかったら、コニュニケーションがこわくなっちゃって、人に合わせなきゃいけないのかなって。またそのときの断りの表現方法もどうしたらいいのだろうとかわからなくなってしまいました。

補足日時:2006/01/10 15:37
    • good
    • 0

NO4です。


補足質問に自分なりの返事を書きます。
回答ではなく返事と書くのが正にコミュニケーション!

まず第一に「自分と他人の考えは違くて当然」と思いましょう!
あなたは自分の親と全てにおいて意見が合いますか?
私はNOです。
血をわけた肉親でさえそうなのに何故他人と意見が合う?
合わなくて当然です。

私が言いたいのは「自分以外の意見を否定しろ」と言う事ではありません。
逆です。
相手が自分の意見を押し付ける人であれば対処は違いますが、意見が違う人間同士が自分の考えを発する事によってお互いが新たな発見をし、成長するものだと私は思います。
「嫌われてるとわかったら…コミュニケーションが怖くなって」ではそこで終わりです。
あなたが良かれと思って発言した事でも誤解され嫌われて(本当に嫌われてるかはわかりませんが)終わりです。
そこでもう一歩踏み込んで「僕はこうしたほうがより良いと思ったんだけどどの辺が違ったのかな?参考にしたいから教えてくれない?」と質問し、それに相手が返事を返し、また君が考え質問し、意思の疎通を図る。
これが「コミュニケーション」
一度や二度自分の意見を否定されても怖気づかない事!
たとえ相手が怒っても「この問題を良い方向へもって行こうって考えは同じなんだからそんなに怒らないでよ」と言う勇気を持ちましょう!

最初に「回答」と書かなかったのは「回答」だと話が終わるから、コミュニケーションじゃなくなる為です。
私の返事にあなたなりに考えてまた質問してくる。これの繰り返しがコミュニケーション。
だと思いますがあなたはどお思いますか?
    • good
    • 0

色々な人と会ったり話したりして経験つめば、自分の基準が出来てくるとおもいますよ。

私はそうでした。

この人の意見には自分も同じだけど、この人の意見とはまったく逆だとか、自身で考えていけば、基準が出来て、人から意見されたときに自分が間違っているかどうかわかるようになってきますよ。

後は余裕が出来れば自信は自然とついてきますよ。
    • good
    • 0

「自信を持つ為」のANo.1さんのご意見、イイですね。



「人によって違う」というのは確かにそうですが、、「これは絶対に間違っている!」と言えることもあります。(イジメ、虐待、誘拐、核保有など)
また、世の中には、「自信を持って間違った事をしている人間」が数多く存在します。悲しい事ですね。

>発言が間違っていないという基準
誰かを傷つけない発言。
↑で挙げた人間への注意の発言。
筋道をたてて説明できる発言。

くれぐれも、間違った自信を持たないように。
ではでは!
    • good
    • 0

俺も基本的にはマイナス思考で,自分自身に自信がない方だと思います。


それでも以前と比べればマシになったと思います。

それは友人や彼女,その他にも色々な人のお陰だと思っています。
俺が悩んだりしている時は本気で心配してくれたり,相談に乗ってくれたり,また間違っている時は素直に指摘してくれたりする友人たち
俺がバイトを辞めようとしたら,俺が必要だからともう少しいてくれないかと説得してきたバイト先の店長

他にもいっぱいあるけど,こういう風に俺のことを思ってくれたり,必要としてくれる人がいるって事で,今の俺のままでいいんだって思えるようになりましたね

参考になればいいですが…
    • good
    • 0

自分に自信が無いことは周りの人の反応を伺いすぎているんだと思います。

言ったら間違っているんじゃないかとか他の人より考えてしまうんではないかと思います。基準など気にせずに素直に自分の考えを言ってみたらどうかと思います。初めは短い言葉でも徐々に慣らしていけばいいと思います。もし自信がもてないようであれば、「あまり自信が持てないのですが・・」と一言言ったりもう少し気を楽にして簡単に考えちゃった方がいいですよ。慣れです。
    • good
    • 0

私も自信が全くない人間でした。


今は多少自信なくても「私はこれでいい」と思えるようになりました。
自信は別になくてもいいんですが、自分は自分なのでと思うのです。

間違って無いという基準というのは自分の良心ということに
してはどうですか?
自分の誠実な部分のまごころがYesと言うかNoと言うかということを
基準にしてはいいんじゃないでしょうか。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

個人的な意見で申し訳ありませんが、


自分の考えに自信を持つには、何か他のことに自信を持つことから初めてはいかがでしょう。
自分が何か一つのこと、例えば趣味や、スポーツ、暗算だとか、なんでもいいから一つのことに絶対的な自信を持っていれば、それは自然と自分自身の自信につながり自分の考えにも自信がもてるようになる気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!