プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学のゼミで知的障害者への保障について学んでいます。本やホームページだけではなく、生の声を聞きたいのご協力お願いします。
大人の知的障害者の方は、ひと月公的機関からどのくらい、どんな制度から金銭的な支援をえているのでしょうか?
また、その支給額には満足しているのでしょうか、あとどのくらい必要ですか?
今後、政府などの公的機関または一般の人々に望むことは何ですか?
教えてください。この答えは、合同ゼミで使わせていただき、観衆に訴えたいと思ってます。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自閉症児の母として「障害者自立支援法」の問題点について、ここのサイトでお答えした事があります。


そちらも参考に見てください。

>大人の知的障害者の方は、ひと月公的機関からどのくらい、どんな制度から金銭的な支援をえているのでしょうか?
私の娘はまだ未成年ですので、20歳になったら障害者年金を受け取る事になり、多分年間100万弱くらいではないでしょうか?
これで足りない分は、誰もみる者がいなければ、生活保護も少し受けられる事でしょう。
ギリギリか若干足りないだろうなと今は思っています。

>今後、政府などの公的機関または一般の人々に望むことは何ですか?
前の質問にも答えましたが、障害者だって社会の一員として生活していきたいのです。
うちの娘もそうですが、仕事を与えられてそれをする事が大好きなんです。自分の居場所が欲しいのです。
いろいろな福祉サービスを受けるのにも、これからは自己負担金が必要になってくるでしょう。そのお金を稼ぐためにも、働きたいのです。
その仕事を下さい。

お金をただ貰っても使い方を知りません。下手にたくさん持っていたら、悪い人にだまされるだけです。
それよりも、毎日人のために役に立っている、働いている、そんな方がうれしいのです。
だから働く場所を下さい。

きっと娘はそう思っていると思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1742646
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は、金銭的な援助のことばかりしか考えていませんでした。実際はそうではなく、誰かの役に立っているという、心の充実も大切なことだと痛感させられました。
生の声が聞くことができ、本当にうれしく思います。ゼミ発表でこの声を絶対に届けます!ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 21:34

この場でどの位の声が寄せられるか分りませんが、その世界の事を学ぶ者として当然の疑問だと思います。



私は、学生時代からだいぶ時が経っていますが、私だったら、知的障害者の事に関して経験豊富な働く施設や寮の職員に、まずはアクセスします。

・自分の肩書き(身元)
・自分の目的
・情報を収受させて頂く低姿勢

踏まえて、まずは電話アタックしてみてはいかがでしょうか?
(知的障害者の方、ご本人や保護者の方にネット上で本音を頂戴するのは難しいかもしれません。)

現場の人に肌で近づき、生の声に耳を傾けてください。
より信頼性のある情報になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は実際にアルバイトとして、しょうがい者のショートステイや放課後ケアをするところで働いています。そこで、何人かの方にご協力頂けました。しかし、どうしても収入のことなので、顔がわかる者にはなかなかお答えいただけませんでした。そのため、顔が見えないインターネットを使い、ご協力をお願いしました。
looklookさんのアドバイスを参考に、他の施設に明日協力をお願いしたいと思います。
多くの人々にしょうがい者の現状を理解していただけるよう、頑張っていきます。

お礼日時:2006/01/09 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!