プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京で殺人事件などの重要事件が発生した場合、
メインとなって捜査するのは所轄署でしょうか、警視庁でしょうか?
テレビドラマでは、どちらか一方しか出てこないものがあり、混乱します。
実際にはどう折り合いをつけているのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

殺人事件を例に回答します。



まず110番を受理した警視庁から管轄所轄署と管轄の方面機動捜査隊(機捜)に出動命令がかかります。
殺人事件と認知されたら警視庁捜査第一課強行犯係(捜一殺人係)にも出動命令がかかります。
初動捜査が開始されます。初動捜査で事件解決に至らない場合、所轄署内に捜査本部が設置されます。
本部設置後は所轄と捜一が合同で捜査にあたります。

テレビドラマや小説では脚色や演出の都合上、どちらか一方だけという場合も多いです。
『踊る大捜査線』シリーズが一番リアルかと思いますが、あのドラマも脚色がちょっと強いです…。

それと、所轄の刑事ですが、警視庁○×警察署刑事課に所属していますが、さらに『強行犯係』や『知能犯係』や『暴力犯係』等と係に所属していますので専門分野があるわけです。ですから刑事によっては「殺人は担当したことがない」という人もいます。
    • good
    • 1

この間女子高生が同級生に殺害された、東京都町田市に住んでました(ました、というのは年末に引っ越したため)。


その時はやはり町田警察署の中に、警視庁による捜査本部が置かれてそこでいろいろやってたようです。何で知ってるかというと、母の友人があちこちの公共施設の清掃に廻る仕事に就いていて、たまたま事件があった頃に町田警察署に廻され、その話を母にして私に聞かせてくれた、という訳で。

ちなみに速度違反や一方通行道路逆走など、小さい道路交通法違反を県境でやるとかなりややこしいことになるそうです。町田市は三方を神奈川県で囲まれてるので良く起こるそうです。兄が昔経験しました。ちょっとの差で横浜市緑区に入ってそこで待ち伏せしてた警察官に見つかって。さすがにそれくらいじゃ警視庁はまとめませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
殺人事件ともなれば、所轄署の刑事は影が薄くなるんでしょうかね。

お礼日時:2006/01/12 14:37

警視庁というのは東京都を管轄する警察の意ですから、都内の警察署は全て警視庁です。


ですから、仮に板橋区で発生した事件の捜査は警視庁の板橋警察署が行うという解釈が正しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
板橋警察署の刑事がメインに動くのでしょうか?
この前読んだ推理小説で、所轄署の刑事だが殺人などの重要事件に関わったことはほとんどない、という記述があり気になったのでした。

お礼日時:2006/01/12 14:36

大きな事件が起き、捜査本部が署に作られると所轄署捜査課等と警視庁本庁の合同捜査のようで。


その場合、指揮を本庁捜査1課側がするようで。
そんな話がマンガ「警察署長」にも出てきた記憶があります。

複数の県にまたがると警察庁が指揮をするみたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
警察庁が指揮をするドラマはあまり見ないですね。

お礼日時:2006/01/12 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!