アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 毛足の長いラグを使用していますが、ほこりがすごくて困っています。                毎日拭き掃除をしても翌朝には全ての家具にほこりが積もってしまいます。買い替えようと思いますが、ほこりの出にくい素材はどのような物が良いのでしょうか?また、ほこりの出具合に毛足の長さは関係あるのでしょうか?
 

A 回答 (1件)

毛足の長いラグ...恐らくアクリル系のラグかと思いますが、埃の発生のし易さは毛足の長短には全く拠りません。


ラグやカーペットが直接埃を放出するわけではないと言うことをまずはご理解ください。
こう考えると、カーペットは室内の埃を宿しやすいものとなります。
特に毛足の長いものは表面積が大きくなるため、より埃を寄せ付けます。
アクリル系ですと、静電気も起き易いので余計、埃を引き寄せるでしょう。

静電気をなるべく避けたければ、化繊系であればポリプロピレンやポリエステル系を、天然素材系であればウール、シルク、綿、麻をお勧めします。

が、例え、毛足の短く静電気があまり発生しないカーペットに変えても埃が出にくくなることはありません。
埃を出しているのは、カーペットではないからです。

ですので、埃をなるべく出さないような部屋の使い方をすることに心がけ、掃除をまめにすることが一番の解決法になるのです。

まずは埃の発生源や宿りやすいものを居室内に出しっ放しにしておかないことが重要です。
衣類やタオルを部屋に出しっ放しにはしていないでしょうか?また、乾いた洗濯物をそのまま部屋で畳んでいないでしょうか?
ベッドがあればそこに頻繁に寝転がったり起き上がったりしていないでしょうか?
帰宅したとき、玄関前で埃を払わずそのまま部屋に入っていませんか?
上記は埃をためる、或いは埃を宿す原因となります。
ですので、
■衣類等は必ず然るべき所に収納する
■屋外で乾かした洗濯物は軽く叩いてから部屋に取り込む
■布団類はなるべく日干しし、軽く埃を落として家に入れ、必要以上に寝転んだり起き上がったりしない。また、ベッドでない場合は使わないときは押入れに収納しておく
■帰宅の際は、入室前に軽く埃を払ってから入室する

また、掃除方法としては、上から下に掃除することが基本です。
特に居室内の高い部分(タンスの上とか、電気の傘、カーテンレール、建具の取り付け上部)には埃が溜まりやすいので、先ずは窓を開放し、そういった部分をハタキを使って埃を落とし、徐々に下のものに対しハタキをかけていき埃を落とします。そして掃除機を掛けます。家具の隅など埃がたまっている部分も入念に。
最後に固く絞った雑巾で全てに対し雑巾をかけておしまいです。

布類を出しっ放しにしておかない、部屋の上の埃をよく落とす、これに気を付けると随分と埃を減らすことができます。
あとは、空気洗浄器も埃を吸ってくれる効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ホコリを見るとラグと同色だったので、すっかりそのせいかと思ってしまいました。(安物だったし・・)
 洗濯物や外出中にもほこりがつくなんて思ってもいませんでした。気をつけてみます。
 

お礼日時:2006/01/12 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!