プロが教えるわが家の防犯対策術!

19歳の息子は船員のため1ヵ月半乗船して2週間~3週間弱の休暇がありその休暇中に取るように勤務先に言われあちこちに電話で問い合わせ一番早く取れるといわれた教習所に決めました。
教習所のHPには下記のように記載されています。
「○○一番!早く取得」「本校では合格まで責任指導いたします。」「~初心者歓迎~ 時間のない人・早く取りたい人 大集合!」

12/16に入校するまえに電話で年内に取れますか?と聞いたところ「何とかします」とのことでした。
息子は自動二輪、限定解除の免許は問題なく取得出来ています。

実際入校したところ免許試験場で試験を受けるため既に仮免で6回落ちてしまい未だ仮免すら取れていません。
(俗にいう一発試験ですよね?)
費用も1回試験を受けるたびに受験料6千円とその後の教習千円がかかります。
免許を取るまで休暇を延ばすとのことでその為次の休暇はなくこの休暇が終わり乗船したら4月まで連続勤務となりました。
色々調べたら技能試験免除校以外で取得するのはかなり難しいことがわかりました。

今回の休暇中にというのはあきらめざるを得ないと思いますが技能試験免除校ではないことの説明は一度もなくまた年内になんとかしますといった教習所に法的な落ち度はないのでしょうか?

一緒に試験場で受験した人と話をしたところ、その方の通っている教習所では2回目以降の受験料は教習所負担とのこと。
退校してほかの教習所に次の休暇で通うことも考えているのですが今の教習所に返金してもらうことは出来るのでしょうか?
出来ないのであれば受験料は教習所負担のような形にしてもらうことは可能なのでしょうか?
消費者センターに相談してみようかと思うのですがいかがでしょうか?

何か確認すべきことやよい方法があったら教えて頂けないでしょうか?
免許は取れず、費用はかさむので困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 俗に言う「練習所」での免許取得は、運転テクニックを教えるのみで、試験は各都道府県の運転免許試験場で行います。


したがって、練習所側が年内の免許取得を保障することはそもそもできません。

 にもかかわらず、明確に保障をしたのであれば、錯誤(民法95条)を理由として契約を無効にして返金を要求出来ます。
しかし、通常はそのようなことは周知されていることですし、入校の際にも説明があったと思います。
であるならば、練習所側としては、平均的な人であれば合格できるテクニックを教えているかぎり、それ以上の責任は発生しないと言えるでしょう。

 なお、”2回目以降の受験料は教習所負担”というのはあくまでも好意的なサービスに過ぎず、それを強制することは出来ません。
もちろん、返金は不可能と言えます。

 経済的負担の少ない策としては、もっと運転テクニックの習得努力をすることをお勧めします。
一発試験がいくら難しいとはいえ、練習所に通っているにもかかわらず、6回の受験で普通免許(?)の仮免すら取れないとなると、受験者の能力不足も考えられます。

 頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「明確に保障」というところが証明するのが難しいですよね...。
「年内になんとかします」とか「バイクに乗ってるんなら大丈夫」という感じだったので...

「練習所に通っているにもかかわらず.....」とうのは私もなぜ合格しないのか不思議です。
ただ同じ教習所の人たちも3回とか4回駄目でまだ合格していないようです。9回とかいう人もいたそうです。
聞いた中で一人だけ1回で合格した方がいらっしゃるようですが免許を失効した方だそうです。

ネットで検索するとかなりひどい教習所のようで...
もっと情報収集すればよかったと悔やまれます...。

とりあえず合格した方の体験記やチェックすべき点のリストがあったのでプリントアウトして渡しました。
返金等については一度交渉してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 16:50

普通に早く確実にとるなら合宿がおすすめです!


技能試験で一発は合格なんてなかなかしませんよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
技能試験で一発合格は難しいですよね...
それはよく耳にしています。
でも20万以上(再試験で総額30万近く)払って教習所に行っているのに...と納得できない思いです(泣)

お礼日時:2006/01/14 14:10

一般論として、


早く取得できる=学科・実技講習を集中的に実施する事だと思います。
試験に受かる受からないは個人側の知識・技術の問題ではないでしょうか?

ところで、仮免で落ちている原因は何ですか?
実技・学科? 試験官に確認したほうがいいと思います。

この回答への補足

すみません、この場合の自動車学校というのは技能試験免除校のことです。
普通自動車学校といえば技能試験免除校と考えますよね??
違うのかなぁ....

補足日時:2006/01/14 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに試験の合否には個人差があると思います。
ただ自動車学校に通っていたら普通の若い男の子だったらそう落ちることもないのでは・・・

落ちているのは実技です。
試験中は試験官に「上手いね~」と褒められるのに結果は不合格...
これが続いてかなりめげています...

不合格の理由はふらつきなどその時々で違うようです。

お礼日時:2006/01/14 14:08

息子さんには申し訳ありませんが、自動車免許取得にたいして甘く見ていたか情報収集が不足していたと思います。



>色々調べたら技能試験免除校以外で取得するのはかなり難しいことがわかりました。

入校する前に確認するべきでした。
2~3週間なら、公認校の合宿免許が良いのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに情報収集不足でした...
免許取得に一発試験と教習所でというのは知っていたのですが教習所に行っているのに試験は免許試験場というのは考えもしなかったので...
二輪は合宿で、限定解除はバイク屋さんの紹介で行った教習所で取りました。
合宿も色々調べたのですがそれより早く取れると言われたので....。
超短期での取得はあきらめましたが既に30万近くかかっているので出来るだけ出費を抑えたいのです...(;_;)
教習所に非はないのでしょうか.....

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!