プロが教えるわが家の防犯対策術!

ホンダ、ライブディオに乗っています。
オイル交換は、指定されたものをホームセンターで買っているんですが、バイク屋の人に、
「ホームセンターのオイルとバイク屋のオイルではまったく違う」と言われたんですが、そんなことがあるんでしょうか??
ホンダの名をつけて売っている以上、同じオイルで、ホームセンターとバイク屋で中身が違うというのは問題だと思うんですが。
詳しい方お願いします。

それとついでに。
ホームセンターなどで売っているヘルメットは規格マークがついていれば大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (6件)

バイク屋、車屋とホームセンターのオイルは同じかどうかは、もう何十年も議論されている話です。

私のカーディーラーに勤めている友人は、「パッケージはまねていてそっくりだが中身は違う」と言い、デザインのどこがどう違うのかを説明したりします。また、インターネットのあるサイトでは、車メーカーは類似品を勝手に作られてしまうために、缶のパッケージを頻繁に変更するのだが、すぐ偽造品が作られるなどの話も紹介されています。確かに質問にあげられていることと同じことを言うバイク屋は少なからずありますが、私は??だと思います。経験として、大差なく私には感じられます。中身が同じかどうか、私にもわからず、他の方の回答に期待しているのですが。
ただし、1つ言えるのは、バイクメーカー、車メーカーともに自社でオイルを製造しているのではないということです。昭和シェルとか石油会社が製造しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
とりあえずホームセンターのオイルで様子を見ようと思います。

お礼日時:2002/02/11 17:10

ホームセンターで売っているオイルはおそらく、ホンダウルトラ2スーパー(白地にブルー)であると思います。

バイク屋さんで扱っているのはホンダのファイン(白地に緑)というのであるとおもいます。間違っていたらごめんなさい。どちらとも同じなら、違いはありません。ただスーパーとファインでは走りそのものは、違いはほとんどありませんが、明らかに後者のほうが、マフラー詰まり等のトラブルが少ないです。詳しい根拠はありませんが、経験上ファインを使ったほうが結果的に安上がりでしょう。原付スクーターの場合オイル1リットルで約1000KM走れます。ライブDIOのマフラー交換は工賃込みで、1万6,7千円。ちょっと位高くとも、ホンダのスクーターの場合ファインを使用するのが得策であると思います。 
    • good
    • 0

>ホームセンターのオイルとバイク屋のオイルではまったく違う


これは誇張しすぎです。
正確に言うと
「ホームセンターのオイルとバイク屋のオイルがまったく同じとは限らない」
ではないでしょうか。
ホームセンターにはバイク店のように正規の流通ルートで入ってい来るものもありますし、裏ルートで入ってくるものもあるようです。
入ってくるルートによって品質が一定ではないということでしょう。
ただし、ブランドが表示されている物は規定の品質は満たしています。
ブランドごとに性能評価を受けているはずですから、その評価に値する性能は発揮すると思ってよいのではないでしょうか。
オイルは添加物の混合剤ですから、流通ルートによっては基本性能以上に高性能になるように添加剤が加えてあってもおかしくありません。

身近な例で同じようなものを探すと「電動工具」があります。
マキタやリョービなどの有名ブランドのものが、プロ用とホームセンター用で分けて売られます。
回転部品を持つ道具には「ベアリング」が使われていますが、プロ用とホームセンター用ではベアリングの「品番」が異なることがあります。
プロ用のもののほうが高級なベアリングを使っていることがあるためです。
しかし、ホームセンター向けの商品でもホームセンターユースのユーザーなら十分な性能を発揮します。
しかし、プロのような連続して高負荷をかける用途では、ベアリングの損傷が早く訪れることがあります。
他の機能部品の寿命に比較してベアリングの寿命を極端に短くしないために、グレードアップをする場合があるようです。

バイクの身近なところでは「タイヤ」も同様です。
同じ品番でも、レーシングサポートを受けているセミプロライダーに供給されるものと市販のものでは性能が異なります。
私はブリヂストンから有料でサポートしていただいたことがあるのですが、全く同じ品番のタイヤで「グリップ感」「荷重指定」「使用温度」などこちらの要望で選択できました。

すべて基本性能は満足するが、求められる機能が特化して部分的に高機能を求められた場合に、高機能化することがあるということです。
ですからすべてのバイク屋のオイルが高性能というわけではありません。
基本でよいか、プラスαの高機能を要求するかで選択が変わるという例は、身近にたくさんあるということをわかっていただけましたか。
    • good
    • 0

値段がまったく違う、というのであればそのバイク屋が言ったことは正しいかもしれません(笑)


私は高校生の頃原付に乗っていましたが、ホームセンターの安価なオイル(ただしメーカーと同じもの)を使っていました。
全然問題ありませんでしたよ。
    • good
    • 0

オイル交換と書かれていますが、ミッションオイルを


交換されるのでしょうか。それともエンジンオイルを
継ぎ足すことをおっしゃっているのでしょうか。

ディオは2ストロークエンジンですから、エンジンオイルは
継ぎ足すことになります。また、2ストロークエンジンの
エンジンオイルはガソリンとともに燃焼しますので、純正のものが
無難とされています。ホンダの2ストロークエンジン用の
オイルであればどこで購入してもいいでしょう。
ミッションオイルの交換であれば、4ストローク用のエンジンオイルでも
事足りるので、一般的なものでも良いでしょう。

この回答への補足

エンジンオイルの継ぎ足しのことです。
バイク屋においてあるのと全く同じ商品で、バイク屋のものと、ホームセンターのもので、中身の違いはあり得るのかどうかという質問です。流通経路の関係とか・・・

補足日時:2001/12/23 20:25
    • good
    • 0

私はホンダのリード50を愛用しています。


ホームセンターやディスカウントショップで販売しているHONDAの純正のオイルを使用していますが問題ありません。
以前、ガソリンの給油のついでだとオイルもガソリンスタンドで入れたことがありますが、これは最悪でした。
純正でなかったのでプラグにススがたまってしまったのです。
そのバイク屋さんはそういうもののあるのでできれば使用しているオイルとか把握しておきたいのかもしれませんね。
修理をするときに原因追及する時に役にたつかもって。
こんな回答でもいいですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!